パスワードを忘れた? アカウント作成
12944673 story
インターネット

IoTデバイスを乗っ取ってDDoS攻撃を行うマルウェアのソースコードが公開される 21

ストーリー by hylom
長年のツケが今ここに 部門より
insiderman 曰く、

先日、セキュリティ関連ブログが最大620Gbpsにも達する巨大なトラフィックを使ったDDoS攻撃の対象になった話が報じられていたが、この攻撃に使われたマルウェアのソースコードがハッカーフォーラムに投稿されたという(ITmedia)。

このDDoS攻撃はDNSの脆弱性などではなく、直接多数のマシンを操作して行われたことが明らかになっている。このマルウェアは「Mirai」と呼ばれており、インターネットに接続されているルーターや防犯カメラ、プリンタなどを狙って感染するそうだ。デフォルト設定のままパスワード等が変更されていないデバイスなどは、これに見つかると簡単に乗っ取られてしまうおそれがあるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...