パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年12月3日のセキュリティタレコミ一覧(全8件)
12999558 submission
統計

11月のデスクトップOSシェア、Windows 10が25%を超える

タレコミ by headless
headless 曰く、
StatCounterの11月分デスクトップOSシェアデータによると、Windows 10のシェアが1.42ポイント増の26.23%となり、初めて25%を超えている(Top 7 Desktop OSs from Dec 2015 to Nov 2016)。

Windows 10はリリース直後の2015年8月に5.38%のシェアを獲得。以降は毎月1ポイント以上の増加を続け、今年8月には24.43%に達していた。しかし、無償アップグレードキャンペーン終了後の8月は0.9ポイント増となり、9月は0.01ポイント減10月は0.39ポイント増と停滞していた。一方、Windows 7は2015年8月以降減少を続けていたが、11月は1.04ポイント増の40.01%となり、3か月ぶりに40%台を回復した。

その他のOSはいずれも1ポイント未満の増減にとどまっており、Windows 8.1が8.49%(0.17ポイント増)、OS Xは11.14%(0.26ポイント増)、Windows XPは4.92%(0.08ポイント減)、Windows 8は2.26%(0.11ポイント減)、Linuxは0.09ポイント増の1.53%となった。大幅に減少したのは「Unknown」で、2.71ポイント減の3.43%。減少分のシェアがWindows 7/10に割り振られたような感じになっている。

Windows 10のシェアを地域別にみると、イタリアなどでWindows 7を上回って1位になる一方、アイルランドなどではWindows 7に再度逆転されて2位となっている。米国ではWindows 10が1.69ポイント増加して30.57%となり、Windows 7に0.43ポイント差まで迫る。また、Windows 7のシェアが半数近くを占めるロシア中国でも、それぞれWindows 10が3.76ポイント増(17.02%)、2.51ポイント増(16.92%)と大きく増加している。ただし、ロシアでは10月に4.51ポイント減少しており、9月時点(17.77%)より低いシェアとなっている。日本では0.3ポイント減の30.1%となり、前月に続いて減少した。なお、今回のStatCounterのデータはグラフとCSVで異なる部分がみられたため、ここではCSVの数値を使用している。

Net ApplicationsでもWindows 10のシェアは8月以降停滞していたが、11月は前月から1.13ポイント増の23.72%となり、初めて8月のシェアを上回って過去最高シェアとなった。一方、8月以降シェアが増加していたWindows 7は1.21ポイント減の47.17%となっている。Windows 8.1は0.39ポイント減の8.01%。Windows XPは0.36ポイント増の8.63%となり、再びWindows 8.1を上回ってシェア3位に上昇した。

Mac OS X 10.11は0.53ポイント減の2.21%、0.84ポイント増で2.21%のMac OS X 10.12(macOS Sierra)と並んでいる。Mac OS全体では0.31ポイント増の6.74%、Windows全体は0.44ポイント減の90.95%、Linuxは0.13ポイント増の2.31%となっている(Desktop Operating System Market ShareDesktop Top Operating System Share Trend)。

SteamではWindows 10 64 bitが48.37%(0.39ポイント増)、Windows 10が1.23%(0.12ポイント減)となり、Windows 10全体では0.27ポイント増の49.60%となっている。Windows 7 64 bitは0.16ポイント増の28.82%となったが、Windows 7が0.15ポイント減の5.40%となり、Windows 7全体では0.01ポイント増の34.22%となった。このほかのバージョンのWindowsは0.2ポイント未満の減少または変動なし。Mac OSは0.95ポイント増で1.12%のMacOS 10.12.1 64bitを除き、軒並み1ポイント未満の微減となり、全体では0.07ポイント減の3.59%。Linuxは0.01ポイント減の0.88%となっている。
12999567 submission
法廷

市川エフエムが自己破産 1

タレコミ by clairrr
clairrr 曰く、
1998年9月に開局した千葉県市川市のコミュニティ放送局が、11月30日午前11時17分に停波。その後12月1日付で、千葉地方裁判所に自己破産の申し立てが受理されたとのこと。

会社更生法による再建を目指すのではなくいきなり自己破産を選んだのは、DJが自殺したことに対する損害賠償等、経営不振以外の理由が大きいかもしれない。関東では渋谷FMについで2例目の閉局。

情報元へのリンク
12999739 submission
PHP

PHP 7.1 リリース

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
PHP開発チームは1日、PHP 7系初のメジャーリリースとなる「PHP 7.1.0」の公式リリースをアナウンスした(アナウンス)。

PHP 7 のリリースが去年12月のため、ちょうど1年ぶりの大きなバージョンアップとなる。7.1では、型を?stringのように書くことでnullableであることを明示できるようになった他、戻り値がないことをvoidで明示的に指定、catchに複数の型を指定、など主に7で導入された型周りの改善が図られている。変更点の詳細については「PHP 7.0.x から PHP 7.1.x への移行」ページを参照されたし。

つい先日PHP7の導入で性能向上という記事があったばかりだが、皆様のサーバーの7系への移行進捗は如何だろうか? なお、5.6未満は既にEOLである。

情報元へのリンク
12999872 submission
お金

中国の闇金から女子大生1000人以上のヌード写真が流出

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国ではここ1年ほど、女子大生をターゲットにした「裸貸(ヌードローン)」と呼ばれる闇金融が問題となっているが、最近になり「借貸宝」と呼ばれるサイトが所持していたとされる「stupid girl」と名付けられた9GB近いヌード写真が流出する事件が発生して騒動となっているようだ(ライブドアニュース, レコードチャイナ)。

ヌードローンは、金を借りたい女性が担保として身分証明証や領収書とともに裸の写真を撮影する代わりに、週30%という高金利ながら通常の2倍から5倍の額を貸し出すというサービス。返済が滞った場合は写真が身内にばら撒かれたり販売されたりする他、関係を迫られたり売春を強要されるなど以前から犯罪の温床として問題視されていた。今回の流出元とされる「借貸宝」は匿名の貸し手と実名の借り手を繋ぐ仲介サイトだったようで、流出の報道に対して「我々は双方の取引に関与していない」「写真をやり取りする機能もない」として、あくまで仲介を行っていただけだと報道を否認している。

このニュースは地元メディアの他、欧米メディアでも取り上げられているようで、「性的捕食貸出」「本当に愚かだ。こんな写真を撮られてしまえば流出されるに決まってる」「漢字が難しくてダウンロードにたどり着けない」といった厳しい意見が寄せられているという。

情報元へのリンク
12999906 submission
日本

12月よりJIS規格の洗濯表示が変わった

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
ご存知の方がいるかもしれないが、JIS規格の洗濯表示が12月1日より変わった(政府インターネットテレビ)。

これまでの洗濯表示 JIS L0217 では「洗い方(水洗い)」「塩素漂白の可否」「アイロンの掛け方」「ドライクリーニング」「絞り方」「干し方」の6分類22種類の記号が用いられていたが、今後の表示方法 JIS L0001 は国際規格に準じた「洗濯処理(洗濯桶)」「漂白処理(△)」「乾燥処理(□)」「アイロン仕上げ処理(アイロン)」「商業クリーニング処理(○)」という5種類の基本記号とそれに組み合わせるいくつかの付加記号からなり、合計41種類となる。そのため洗濯記号から「ドライ」「高」「中」「低」という文字がなくなっていることもみてとれる。

スラドには年中同じシャツという人も少なくないと思うが、今度衣類を買うときにはデザインだけでなく洗濯タグにも注意してみたいものである。

13000099 submission

引きこもりはなぜ起こる?京大教授らがメカニズム発見

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
学校や会社などで、周囲とふれあう社会生活を拒み、自宅に隔離された状態へと陥ってしまう引きこもり。いま日本では、15歳から39歳までの男女で引きこもりの状態にある人は、実に54万人を超えているとされています。

このほど京都大学大学院医学研究科の成宮周教授が率いる研究チームは、マウスを用いて、引きこもりにつながる神経回路メカニズムを発見したと発表。研究成果をもとに、新たな抗不安薬を開発したり、社会復帰を促すべく、不安を低減するための認知行動療法の導入への期待が高まっていますよ。
#収入があれば引きこもりでも問題ないだろ

情報元へのリンク
13000329 submission
SNS

米大統領のSNSアカウントが規約違反で停止・削除される可能性は?

タレコミ by headless
headless 曰く、
2016年米大統領選挙の候補者として、SNSで荒らし行為とも受け取れる発言を繰り返していたドナルド・トランプ次期米大統領だが、米大統領がSNSアカウント停止になることもあるのだろうか。SlateがFacebookとTwitterに質問したところ、両社で全く異なる回答が返ってきたそうだ(Slateの記事Softpediaの記事)。

Facebookの回答によれば、次期大統領の投稿にはニュースとしての価値があり、その見解は幅広い支持を受けているとし、通常のコミュニティーガイドラインをあてはめることはないとのこと。また、CEOのマーク・ザッカーバーグ氏は11月に開催されたTechonomy 16の対談で、コミュニティーガイドラインの目的はコミュニティーの要望を反映することだと述べている。以前は多くの人が不快に感じると考えられていた内容であっても、米大統領に選ばれた人がその意見を掲げて6,000万人の支持を得ている。つまり、それはメインストリームの政治談話であり、不当な内容だと簡単に決めつけることはできないとのことだ。

Twitterでは、脅迫や嫌がらせ、憎悪に基づく攻撃、複数アカウントの不正使用などはTwitterルールで禁じられており、違反するアカウントには相応の措置を行うと回答したとのこと。Slateではさらに、仮の話としてトランプ氏がルールに違反した場合、トランプ氏自身もアカウント停止などの対象になるという意味なのか確認している。これに対するTwitterの回答は、Twitterのルールはすべてのアカウントに適用され、認証済みアカウントも例外ではない、というものだったという。

従来、Facebookは投稿可能な内容に厳しい制約を設けているのに対し、Twitterはどのような内容でも自由に発言できるとみられていた。しかし、Facebookではピュリッツァー賞を受賞した報道写真「ナパーム弾の少女」をヌード写真として削除するなど、誤った判断で批判され、たびたび謝罪している。一方、Twitterは放置されてきた荒らしの問題に批判が集まっており、11月にはミュート機能や報告機能の強化を行った。

逆の方向に進むように見えるFacebookとTwitterだが、Slateでは両社の対応が大きく異なることはないとみているようだ。トランプ氏は大統領選への立候補を表明して以来多くの人をTwitterで侮辱しているが、実際にツイートが削除されたことはないとみられる。つまり、現実的にトランプ氏の行為がTwitterの許容範囲を超える場合、同様の行為はFacebookでも許容範囲を超える可能性が高いとのことだ。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...