パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2016年12月13日のセキュリティタレコミ一覧(全23件)
13056768 submission
統計

Microsoft調べ、インストールベースではWindows 10がWindows 7を上回る

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoftのデータによると、インストールベースではWindows 10のシェアがWindows 7を8月時点で上回っているそうだ(Windowsアプリとデータの傾向Softpediaの記事BetaNewsの記事)。

11月のWindows 10のシェアはStatCounterやNet Applicationsでは20%台にとどまり、40%台のシェアを保つWindows 7に大きく水をあけられている。しかしMicrosoftの全世界データでは、8月時点でWindows 10が43%、Windows 7は42%となっている。日本では7月時点でWindows 7の41%に対し、Windows 10が46%と上回っており、8月には差が広がっている。また、英国や米国では5月にWindows 10がWindows 7を上回り、6月以降は50%を超えている。

ただし、このデータは製品利用統計情報の送信に参加しているWindowsユーザーから収集されたものであり、Windows以外のOSやWindows XP/Vistaは含まれない。
13057338 submission
暗号

他のユーザーを感染させることで無料暗号化解除を提供するランサムウェアが登場

タレコミ by headless
headless 曰く、
被害者が「身代金」を支払わなくても、他のユーザーを感染させれば無料で暗号化を解除するというランサムウェアが登場したそうだ(Bleeping Computerの記事The Registerの記事The Guardianの記事)。

Bleeping Computerの記事によると、このランサムウェア「Popcorn Time (海賊版映画のストリーミングツールとは無関係)」は被害者に対し、ビットコインで身代金を支払って暗号化を解除するオプションに加え、無料で暗号化を解除するオプションを提示するという。

無料暗号化解除のオプションには被害者のユニークIDを含むURLが用意される。感染後、暗号化完了時に表示されるメッセージでは、このURLを他のユーザーに送って感染させ、2名以上が身代金を支払えば無料で暗号化を解除すると説明されている。ただし、Bleeping Computerが記事を執筆した時点でURLが示すサーバーはダウンしており、実際にこのオプションが利用できるかどうかは不明とのこと。

このランサムウェアは特定のフォルダー内の特定の拡張子のファイルをAES-256で暗号化する。現在も開発途中とみられ、当初はユーザーの「デスクトップ」フォルダー内のファイルのみを暗号化していたが、その後「ドキュメント」「ピクチャ」「ミュージック」が対象に追加されたという。また、未完成のコードには4回以上間違った解除キーを入力するとファイルを削除するといったものもみられるとのことだ。
13058914 submission
クリスマス

Amazon、スコットランドの倉庫での劣悪な労働条件が批判される

タレコミ by headless
headless 曰く、
英国・スコットランドで、Amazonの倉庫で働く派遣労働者の劣悪な労働条件が批判にさらされている(Ars Technicaの記事The Guardianの記事The Courierの記事)。

スコットランド・ファイフの配送センターで働く派遣労働者の賃金は英国の最低賃金をわずかに上回っているが、派遣会社が手配するバスの運賃が1日10ポンドかかるため、最低賃金を下回る計算になる。1日のバス代は地元の路線バスの1週間パスよりも高額であり、交通費を節約するため、冬の寒さにも関わらず、配送センターの近くにテントを張って寝泊まりする労働者もいるそうだ。

倉庫内を1日に10マイル以上も歩いて注文された商品を揃える仕事をしたThe Sunday Timesの覆面リポーターによれば、労働者用の飲み水タンクは常に空だったという。また、医師の診断書があっても1日の欠勤には懲戒ポイントが1ポイント付けられ、6ポイントを超えると解雇されることもある。30秒の遅刻でも0.5ポイントとなり、そのほか目標が達成できなかった場合やミスが多い場合にも懲戒ポイントが付けられるとのこと。

一方、Amazonでは、他社に劣らない賃金を支払っており、安全で楽しく働けるようにしていると説明する。仕事の内容は雇用前に説明し、それぞれの労働者にあった仕事ができるようにさまざまなポジションを用意しているという。また、期待通りの仕事のレベルに達しない人については、専用の指導も行うとのこと。飲み水については、いつでも飲めるように用意していると述べている。

しかし、スコットランド自由民主党のウィリー・レニー党首は、最近の報道が地元の人々から長期にわたって聞かされていた内容と一致すると述べ、多くの人にとって耐えがたい労働環境をAmazonが作り出したのは間違いないと述べているとのことだ。英Amazonの劣悪な労働環境は以前から報告されている。
13060191 submission
セキュリティ

NETGEAR製ルータに脆弱性、この脆弱性を使用してワークアラウンドの実施を推奨

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
複数のNETGEAR製ルータに、コマンドインジェクションの脆弱性が発見された。LAN内からアクセスすることで、ルータの管理者権限で任意のコマンドを実行させられる可能性がある。

この脆弱性の影響を回避するワークアラウンドが公開されている。その方法は『この脆弱性を使用』し、脆弱なウェブサーバを停止させるというものだ。なお、このワークアラウンドを実行するとルータの管理画面は使用できなくなるが、ルータを再起動することで管理画面が使用できる脆弱な状態に戻る。

情報元へのリンク
13060555 submission

2016年12月12日 Linux 4.9が正式公開,2200万行を超える史上最大のビッグリリースに

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Linus Torvaldsは12月11日(米国時間),Linuxカーネルの最新版である「Linux 4.9」を正式公開した。「これまででもっとも大きなリリースだと確信している」とLinusが明言しているとおり,総コード行数は約2234万行,5万6000を超えるファイルで構成されており,過去最大サイズのカーネルとなっている。
#どーせほとんどドライバ

情報元へのリンク
13064210 submission

http://japan.zdnet.com/article/35093557/

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「Popcorn Time」と呼ばれるこのマルウェアは、強力なAES-256暗号で「Windows」コンピュータのファイルをロックする。解除したければ、1ビットコイン(本稿執筆時点で780ドル)の身代金を払う必要がある。 それに加えて、このランサムウェアには新しい工夫が施されている。

 Popcorn Timeのロック画面は、(おそらく被害者が快く思っていない)他のユーザー2人とリンクを共有するという「卑劣な手段」でファイルのロックを解除する機能も提供する。これら2人のユーザーが感染し身代金を払ったら、最初の被害者は無料の暗号解除キーを受け取ることができる。

情報元へのリンク
13065572 submission

2016ゲーム業界動向まとめ:2016年度のモバイルゲーム市場は,不安定な先行きを示しているのか?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2016年度にトップチャート入りした新作ゲームアプリは「Pokemon GO」のみだったったということは,この市場がしばらく経験している成長鈍化を意味しているとともに,東アジアのパブリッシャ勢の台頭を示している。  これまで数年にわたって新しいアイデアを煮詰める場所となり,それまで無名だった小さなゲーム企業を業界のスーパースターに仕立て上げてきたモバイルゲーム市場は,2013年頃を機に停滞し始めている。ほんのわずかなゲームや会社がモバイルゲーム市場を占有し,市場の規模そのものは年率で20%も成長しているというのに,2014年と2015年度の収益は一部のメーカーでしか享受されないという状況だった。  こうした作品のデビューを除いては,トップチャートになお連ねるゲームアプリは非常に聞き慣れたものばかりだ。2016年の人気ソフトになったのは,ミクシィの「Monster Strike」(2013年ローンチ),Supercellの「クラッシュ・オブ・クラン」(2012年ローンチ),Machine Zoneの「ゲーム オブ ウォー: ファイヤー・エイジ」(2013年ローンチ),そして「モバイルストライク」(2015年ローンチ),そして網易の「Fantasy Westward Journey」(2015年にリリースされた2001年のPC向けMMORPG)だ。トップ10とはならなかったが,「クラッシュ・ロワイヤル」や「パズル & ゴラゴンズ」も人気は高い。「クラッシュ・ロワイヤル」と「Pokemon GO」は,2016年にリリースされた,たった二つのヒット作品だ。  こうしてみても興味深いと思われるのは,Activision Blizzardにしても,Machine ZoneやSupercell,そしてNianticについても言えることとして,欧米のモバイルゲーム企業はアジア地域を含めてグローバルに成功しているのに対して,アジアのパブリッシャは必ずしてもそうではないということである。中国の企業は中国で成功し,日本は日本で,そして韓国は韓国で成功しているのだ。モバイルゲームの海外市場での展開を考慮するとき,これら3地域でパブリッシングの機会を逃すというのはリスクの高いことであるが,それと同時に,こうしたアジア企業は海外での成功に頼らなくてもグローバルでトップ企業になることができるというのは,これらの地域におけるローカル市場の強さを物語るものである。

情報元へのリンク
13066165 submission

ネットで真実君を量産するグーグルの罪

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleは、常々「最も信頼できるソース(情報源)は、インターネット上で事実かどうかを質問することだ」と言うものの、ホロコーストの検索結果によれば、上位に事実を否定する記事が上がってくることから、集合知により正しいものが残り、間違った内容のものは駆逐されるというわけではないとThe Guardianは指摘しています。

Googleは検索結果でどのような記事を上位に表示するかの決定権があり、独自のアルゴリズムを日々改良していることが知られています。そして、そのアルゴリズムが変更される度に、不当に検索上位に表示されるような細工を施すSEO技術も追随するため、いわゆるいたちごっこのような状態が続いています。ホロコーストを否定する、差別主義的なイデオロギーによって生み出されるヘイトサイトは、Googleのアルゴリズムを逆手に取っているのに成功しているとも言えそうです。しかし、Googleは「ホロコーストなんて実際にはなかった」という内容のヘイトサイトを検索結果に表示することで広告収益を上げているという事実を勘案すると、Googleはこの事態を放置することは許されないとThe Guardianは述べています。

データ科学者のキャシー・オニール氏は、Googleの立場を「共謀者」と述べています。Googleは今や単なる検索サービス提供企業と呼ぶには似つかわしくないほど支配的な地位を有しており、多くの人が調べものをするときに「とりあえずGoogle検索」というような行動をとっている現状に照らせば、Googleは単なるプラットフォームではなく社会の意思形成に深く関与する「インフラ」のようなものであり、Googleには事実にそぐわない検索結果を正すべき義務があり、これを野放しにしている以上、差別主義者の片棒を担ぐ共犯である、というわけです。

情報元へのリンク
13066335 submission

32年分の地球上の川や湖の変化を地図上で視覚化。データは無償公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleなどは地球上の川や湖といった水域のようすを地図上で視覚化する研究に取り組んでいた。今回、32年間にわたる変動情報を研究成果として公開した。地球観測衛星「Landsat」で取得した1984年から2015年まで月単位、分解能30メートルで地表の水を視覚化した。水源確保や農業計画、水害対策、気象研究などに役立つ詳細なデータだとして無償提供している(GoogleCNET)。

解析結果からは、米国のミシシッピ川は1926年の大洪水後にダムと堤防の整備が進められ、その影響か運ばれる砂の量が激減し、1万3000平方キロメートルものデルタ地域がメキシコ湾に飲み込まれつつある。また、欧州では湖すべての半分に相当する9万平方キロメートルの水域が消失した一方、主に人工の水域が20万平方キロメートル増えた様子なども分かるという。
13067189 submission
お金

マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構、富士通らに損害賠償を求める

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
マイナンバーカード関連システムでたびたびトラブルが発生したことはすでに何度も報じられているが、マイナンバーカードを発行する地方公共団体情報システム機構がこのシステムを作成した富士通など5社に対し計1億9450万円の損害賠償を求めると報じられている。富士通らは支払いを行う方針だそうだ。

情報元へのリンク
13067237 submission
インターネット

さくらインターネットとピクシブ、画像の変換と配信に特化したサービスを発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
さくらインターネットとピクシブが業務提携し、画像の変換・配信サービス「ImageFlux」を提供することを発表した。

アップロードした画像に対しサイズ変換や指定したフォーマットでの出力、オーバーレイ合成といった画像処理を行い、その結果の画像を配信できるシステム。画像処理の内容はリクエストURL内のパラメータで指定できる。画像変換・配信システムの開発はピクシブが、インフラの提供および運営はさくらが行う。画像処理結果はキャッシュされるため、高速な配信が可能だそうだ。現在無料トライアルの申込み受付が行われている。
13067260 submission
ビジネス

ローソンとパナソニック、コンビニ向け自動レジシステムの実証実験を開始

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ローソンとパナソニックが無人レジ「レジロボ」の実証実験を行った(日経新聞)。今までも無人レジはあったが、これらは設置されたレジを客が自ら操作してバーコードの読み取りや支払いなどを行い、袋詰めも客が行う必要があった。今回導入されたシステムでは現時点では商品のバーコードを読み取り機にかざすシステムになっているが、今後RFIDを使って自動的に購入する商品の情報を読み取る仕組みも導入される予定。また、商品はカゴに入れるだけで自動的に袋詰めされるという。

課題としてはRFIDが高価であるというものがあり、単価が100円前後の商品も多いコンビニではコスト的にRFIDの利用は割に合わないだろう。米Amazon.comはカメラ+画像処理で商品を認識するシステムを構築しており、こちらのほうが賢い感じはする。
13067351 submission
交通

「走行実績」から自動的に新しい道路を追加するカーナビアプリ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
現在の多くのカーナビでは、アップデートによって新しく開通された道路などの情報を更新する。そのため、アップデートされるまでの間は新しい道路が認識されないという問題があった。この問題に対処するため、KDDIとナビタイムジャパンが開発したカーナビアプリでは、アプリ利用者のGPS測位情報を分析し、道路データが存在しない場所を一定数以上のユーザーが通行した場合、そこを新しい道路として自動認識するシステムを導入したそうだ。

一定の条件を満たした場合のみ道路と判断されるとのことだが、道路が存在しないにもかかわらず抜け道・裏道的な感じで通行者が存在するような場所が道路として認識される可能性がありそうである。

情報元へのリンク
13067415 submission
人工知能

AMDが機械学習に向けのGPUアクセラレータ「Radeon Instinct」を発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
AMDが機械学習向けのアクセラレータボード「Radeon Instinct」を発表した。GPUを使って機械学習処理を高速化するというもの。演算能力が異なるMI6/MI8/MI25という3製品が発表されている。

情報元へのリンク
13067628 submission

認知症患者の身元特定に爪に貼るQRコード

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
埼玉県入間市が認知症患者の身元特定のための、QRコードのついた爪用シールの配布を始めた。大きさは1cm四方、2週間以上剥がれない防水性を持つという。QRコードには、市役所の電話番号と高齢者の身元を特定するため市が割り振る登録番号が記載されていて、警察署でスキャンされた時に身元の特定に役立つという。(日経新聞GIGAZINE)。

去年は1万2000人以上の認知症患者が行方不明になったそう。実際、田舎でも徘徊老人が行方不明になったまま見つからないといった話をよく聞くので、こういうのもありかなとも思うのだが、海外ではそうではないようだ。このニュースは海外でも報じられ、slashdotにもタレコまれているが反応は厳しい内容が多い。例えば、キリスト教徒的には許されない(獣の数字的なことらしいがよく分からない)。荷物扱い、猫や犬のようだ、タトゥーのほうが消えないなどのコメントが見られた(TheJapanTimesslashdot)。
13067677 submission
医療

アレルギーの娘に牛乳を飲ませた母親を殺人未遂の疑いで逮捕

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
千葉県警流山署は11日、牛乳アレルギーがある5歳の長女に100mlの牛乳を飲ませてショック症状を起こさせたとして、殺人未遂の疑いで母親の会社員 (35) を逮捕した(NHK, 時事通信, 産経新聞)。

県警によると、母親は医師から「アレルギーの改善を目指す場合でも牛乳はわずかしか飲ませてはいけない」と指導を受けていたが、紙パックにストローを刺して牛乳を飲ませていたという。その後、「アレルギーが出て、娘がぐったりしている」と119番しており、消防が駆け付けたときはショック症状を和らげる注射薬打つなど手当を行っていた。長女はその後病院で手当てを受け命に別状はないとのこと。

NHKの記事によれば、子供にアレルギー食材を摂取させたことで保護者が逮捕されるのは極めて異例だという。アレルギーに無理解な母親による事故にもみえるが、今年に入り児童相談所に「育児に疲れた」などと相談に行っていたり、殺意は否定しているものの「精神状態が不安定だった」などと供述しているということで、異例の殺人未遂となったのには事情もあるのかもしれない。

情報元へのリンク
13067794 submission
お金

ベネズエラ経済でもっとも影響力のある人物はホームセンターの店員

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
経済の混乱やハイパーインフレが伝えられる南米のベネズエラだが、その経済に最も影響のある人物が為替の闇レート情報サイトを運営するホームセンターの店員であるというニュースが驚きをもって拡散されている。

話の発端となったのは米WSJの記事のようで、これにBusinessNewsLineが真偽混じった日本語記事を上げ、そこに専門家による指摘記事があがったりと分かりにくいのだが、要約すると「現在ベネズエラの公式為替レートは全く機能していない」「多くの人はDolarTodayという情報サイトの闇レートを参考にしている」「ベネズエラ政府はDolarTodayを経済戦争をしかける国家の敵とみなしている」「しかし運営者は為替レートでぼろ儲けしている反体制派などではなく、実はホームセンターの店員だった」というオチのようである。

DolarTodayは単に闇のレートを公開しているだけだそうなのだが、ベネズエラ政府は経済危機の責任を転嫁しようとしているのか、はたまた本気でこうしたサイトが為替レートを操作していると信じているのか、興味深いところである。

情報元へのリンク
13067836 submission
ハードウェア

早くもPSVRをPCで動かす非公式ドライバが登場

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
価格の安さからPCでも使いたいという声が散見されたPlaystation VRだが、早くもPCで動かすための非公式ドライバが登場したようである(非公式ドライバ, Seamlessの記事, ふかふかな日々の記事)。

今回登場したのは「TrinusPSVR」と呼ばれるソフトで、SteamVRゲームを起動させることができるとのことで、デモ動画も公開されている。ただし現在はまだまだβ0.1ということで、Viveモーションコントローラが必要なタイトルはプレイできないなど、機能は限られているようだ。

現時点では実用は難しいだろうが、まずPCで動かすことはできたという事で、今後のバージョンアップに期待したい。

情報元へのリンク
13067941 submission
ニュース

東山動物園で高病原性鳥インフルエンザ発生が確認され、一部の鳥は殺処分される。

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
名古屋市の東山動植物園で、飼育されていた鳥類に高病原性鳥インフルエンザへの感染が確認されている。

当園での鳥インフルエンザの発生について

東山動物園では11月29日に飼育していたコクチョウ1羽が死亡したのを皮切りに、12月13日までに、コシジロヤマドリや絶滅危惧種のシジュウカラガンなどが相次いで死亡。コクチョウ3羽については12日までに確定検査でH5N6亜型への感染が確認され、他の鳥についても13日までに感染が確認された。ニワトリなど家畜への感染の場合には「全て殺処分」が基本となるのだが、その目的として「種の保存」もある動物園の場合、そう簡単には行かないのが悩ましいところ。なお、13日にはマガモとヒドリガモについて殺処分を行なっている。

本件に伴って動物園エリアは12月11日から休園しており、再開は年明け以降になる見込み。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...