パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年11月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年11月16日のセキュリティタレコミ一覧(全23件)
12982201 submission
テクノロジー

日立製作所、レンズを使わないカメラを国内で初めて開発 5

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、日立製作所は、レンズを使わず撮影できる国内初の「レンズレスカメラ」の技術を開発したそうだ。

構造は、特殊なフィルムを画像センサーに貼るだけで、センサーでは像を結んでいない光を読み取って、フィルムが起こす光の干渉具合を元に画像処理で像を再現するらしい。利点としては、カメラを大幅に小型化、低価格化でき、撮影後でも焦点を自由に変えられる事で、他の「レンズレスカメラ」より処理速度が数百倍速く、秒間30コマの動画撮影も可能。まずは監視カメラ用に製品化するそうだ。
12982225 submission
インターネット

期限切れドメインの元コンテンツがそのまま使われギャンブルサイトへ誘導される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
産経新聞によると、今年3月まで運用されていた愛媛県新居浜市の観光者向けのウェブサイトが市のサイト内に移設するためドメインが期限切れとなった後、第3者に取得され、元のコンテンツを画像やサブページもろともそのまま使った海外ギャンブルサイトへ誘導されていることがわかったという。

先日SEO業者が訪ねてきてオールドドメインはSEO的に有利と、根拠の全くない営業トークを笑顔で聞かされたタレコミ子ですが、このようなケースは初めて見ました。ネッテラーの海外送金終了に伴ってこの誘導先などの海外カジノ系アフィリエイトは今後どうなるのでしょうかねぇ。
12982242 submission
海賊行為

米海軍による数十万本のソフトウェア不正使用で訴えられた米政府、ライセンス違反はしていないと反論 1

タレコミ by headless
headless 曰く、
3D地理データを視覚化するソフトウェア「BS Contact Geo」を米海軍が不正コピーしたとして開発元のドイツ・Bitmanagement Softwareが訴えていた裁判で、米政府は海軍がソフトウェアを数十万台のコンピューターにインストールしたことを認めつつ、ライセンス違反ではないと反論している(裁判所文書: PDFTorrentFreakの記事Ars Technicaの記事)。

米海軍施設技術部隊(NAVFAC)はBS Contact Geoのテストを2011年に開始し、Bitmanagementの再販業者と38本のライセンス契約を結んでいる。その後、大規模な導入の準備として海軍の要請を受けたBitmanagementはBS Contact Geoの不正コピー防止機能を削除したが、ライセンス交渉を進める一方で海軍はBitmanagementに無断で数十万台のコンピューターにBS Contact Geoをインストールしたという。そのため、Bitmanagementは7月、未払いのライセンス料などおよそ6億ドルの支払いを求め、米政府を相手取った訴訟を提起した。

これに対し米政府では、38本のライセンスは同時使用ライセンスであり、Bitmanagementも海軍のネットワーク内でライセンス本数よりも多くのコンピューターにインストールすることを認め、それが可能になるようソフトウェアを変更したと主張している。2013年10月には、海軍のコンピューター104.922台にBS Contact Geoをインストールしたという内容の電子メールがBitmanagementの重役あてに転送されているが、これもネットワーク内でのインストールが成功したことを知らせるものだったとのこと。さらに、Bitmanagementが外国企業であることから、米政府を訴える条件を満たしていない点も指摘。本件を審理する連邦請求裁判所に対し、訴えを却下して再度の訴えを認めないこと、被告が原告の主張する著作権を侵害していないとの判断を示すこと、原告に被告の訴訟費用の支払いを命じることなどを求めている。
12982278 submission
通信

Skype、アカウントなしでゲストとして利用可能に

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoftは14日、アカウントを作成しなくてもSkypeをゲストとして利用できるようになったことを発表した(Skype Blogsの記事)。

既にWindows版およびMac版のSkypeクライアントおよびSkype for Webでは、ログインユーザーが会話にゲストを招待することが可能となっていたが、今後はアカウントのないユーザー同士でグループチャットや音声/ビデオ通話、ファイル送信などの機能が利用できるようになる。

ゲストとしてSkypeを利用するには、skype.comにアクセスして「会話を開始」をクリックする。あとは名前を入力して「会話を開始」をクリックすればSkype for Webの会話画面が利用できるようになる。会話には専用のURLが割り当てられるので、このURLを使用することで他のゲストが会話に参加できる。ゲスト用のURLは24時間有効だ。
12982464 submission

米国道路交通安全局、EVとハイブリッド車に音声アラートを義務化へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
電気自動車やハイブリッド車は驚くほど静かだ ― あまりにも静かで、音の出る車に慣れた人々は車に気付かず事故に遭う恐れがある。新たに発表された国家道路交通安全局(NHTSA)規則では、2019年9月1日以降、全ハイブリッドおよび電気自動車に音声アラートを装備するよう自動車メーカーに義務付けている。

情報元へのリンク
12982584 submission
人工知能

ニッポン経済界「AIが人間を超える日」警戒 予測不能のシンギュラリティ=ターミネーター時代議論始める

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://www.sankei.com/premium/news/161115/prm1611150004-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/161115/prm1611150004-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/161115/prm1611150004-n3.html

尤もタレコミ子の様な一般人にとっては、支配者が強欲な大富豪であろうと、人間を奴隷視・敵視するAIであろうと、大差ないと思うがね。
海外で生み出されるAIによって、自分等が支配者の座から叩き出されるとの考えに至って、漸くシンギュラリティ問題を考える気になったのだろう。

情報元へのリンク
12982728 submission
日記

SUPER MARIO RUN for iPhone iPad.

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

SUPER MARIO RUN for iPhone iPad.
2016/12/15(木)配信開始

との案内が任天堂から届いてたけど、リンク先開こうとしてもだめだった。
Windows or Android だと駄目なのか。

12982753 submission
変なモノ

「総務省指定」と大きく表記したiPhone 7ケース

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「総務省指定」と「MIC/KS 第EC-16007号」の文字が印刷されたiPhone 7ケースが発売された。
iPhone 7本体に印刷された「総務省指定」は、ダサい、カッコいいと賛否両論だが、カッコいい派に向けた商品のようだ。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/15/news152.html

なお、このような文字列をケースに印刷することに問題はないのかという意見もある。
https://twitter.com/masanork/status/798757048947077120
https://twitter.com/kusano_k/status/798534377420427264

ちなみに、本体から「総務省指定」の文字が剥がれてしまっても、ただちにユーザーが違法状態になることはなく、Appleが対応する問題のようだ。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20161019-00063430/
12982796 submission

Appleが桃尻絵文字を復活!

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
誰も桃尻絵文字に手を出すことはできない。Appleでさえも。数週間前AppeはiOS 10.2ベータ版を公開し、数十種類の絵文字が追加あるいはデザイン変更された。世界は絵文字を必要としている。その通り。しかしAppleは、うっかり桃の絵文字もデザイン変更してしまい、その結果少々リアルになりすぎてしまった ― もはやお尻のようには見えない。だが落ちつけ!騒ぐ必要はない。Appleは新しいベータ版でお尻に見える桃の絵文字を復活させた。

情報元へのリンク
12982899 submission
テレビ

NHK、放送法を迂回してNetflxと番組共同制作

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NHKがNetflixと共同で歴史ドラマ作品を制作するそうだ。制作された番組は有料ネット配信サービスNetflixと、NHKの有料動画配信サービス「NHKオンデマンド」で配信される。

ご存じの通り、NHKは公共放送という位置付けであり、放送法第15条では「協会は、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、良い放送番組による国内基幹放送(国内放送である基幹放送をいう。以下同じ。)を行うとともに、放送及びその受信の進歩発達に必要な業務を行い、あわせて国際放送及び協会国際衛星放送を行うことを目的とする。」とされており、NHKオンデマンドやNetflixでのみ配信することは放送法に違反する可能性がある。これを回避するためか、「ネットフリックスと提携するカナダのDon Carmody Televisionと、オランダのFATTという番組製作会社2社と共同製作契約を結ぶ」という。

とはいえ、受信料で運営されているNHKが、その受信料だけでは視聴できないドラマを作るのは放送法に違反しないのだろうか。

情報元へのリンク
12982956 submission

Spotifyアプリに大量のジャンクデータをストレージ上に書き込むバグ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日本でもサービスが開始された音楽聴き放題サービス「Spotify」だか、専用アプリに大きなバグがあることが報告された。それは、SpotifyのWindows/Mac版アプリをインストールしていると、再生状態か一時停止状態かを問わず、1時間に数十~数百GBものジャンクデータがHDDもしくはSSDに書き込まれるというもの。時にはTB単位まで及ぶという。これは読み書きの回数が寿命に影響するSSDにとっては致命的な問題となる。

最初にこの問題が報告されたのは6月だったが数カ月間そのまま提供されていたという。アプリの最新バージョンである「1.0.42」では解消されているそうだが、日本上陸直後にSpotifyを使い始めたユーザーは、自動バージョンアップが正常に働いていなかったり、あるいはバージョンアップ後に再起動を行っていなければ、この問題がいまだ残っている可能性があるとしている(やじうまWatchWIRED)。
12983089 submission

ShazamのMac版はユーザーがマイクをOFFにしてもバックグラウンドで動き続けている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
便利な曲名検索アプリとして知られている「Shazam」だが、Mac版ではマイクをOFFにできないことが判明した。Mac版ではアプリの表示上は音声をOFFにすることが可能だが、実際にはバックグラウンドでマイク機能が有効化されているという。このことを発見したセキュリティ研究者Patrick Wardle氏はユーザーが知っておくべきバグだとしている(MOTHERBOARDPatrick Wardle氏Blogslashdot)。

Patrick Wardle氏は、Macのセキュリティツールを開発している元NSAのハッカー。同氏は自身の開発したアプリが、ウェブカメラとマイクを使用するとユーザーに警告する仕組みにしていたことから問題を発見することができたという。誤検出の可能性もあるため、専用のチェッカーを製作して確認したが、アプリ起動中はマイク機能をまったく停止しないことが判明したとしている。

このことについて、MOTHERBOARD紙がShazamの広報を担当しているVP Global Communicationsに問い合わせたところ、広報のJames Pearson氏は、「ユーザー側がONにしないかぎり、音声が処理されることはないため、プライバシー上の問題はありません」と回答している。マイクをバックグラウンドで起動し続けている理由として、マイクの初期化に時間が掛かり、検索に影響するためだとしている。
12983163 submission
ゲーム

国内でサービスが開始された中国発のネットゲーム、1日でサービス終了。グラフィックデータなどの盗用疑惑

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
11月15日12時30分にサービスが開始されたブラウザゲーム「カオスサーガ」が、その26時間30分後の11月16日15時でサービスを終了することを発表した。サービス終了理由については「諸事情により」とされているが、ゲーム内で使われているグラフィックデータに他社のゲームのものとそっくりなものが複数あるとの指摘があり、これが原因ではないかと言われている(ITmedia)。

具体的には、一部のゲーム内キャラクターが人気オンラインゲーム「ファイナルファンタジーXI」のものに酷似しているという指摘がされている。また、このゲームは海外のメーカーが開発しすでに中国でサービスが開始されているものを日本向けにローカライズしたものだが、中国版では人気アクションゲーム「モンスターハンター」に登場するモンスターにそっくりの画像が使われているという指摘もあるようだ。
12983181 submission

GoogleとFacebookが広告規定改定、大統領選で虚偽ニュース拡散に利用されたことで

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
GoogleとFacebookは、虚偽のニュースサイトが広告収入を得られないようにしていく方針を表明した。米大統領選で虚偽のニュースサイトが果たした役割をめぐり批判が集まっていたことを受けた措置だという。Googleは広告配信サービス「アドセンス」を通じて提供する広告が虚偽のニュースサイトに掲載されないよう規定を変更した。「パブリッシャーに関する情報やそのコンテンツ、また(ウェブサイトの)主たる目的を歪曲、改ざん、隠蔽するページ」へのGoogle広告の掲載を禁じるとした。Facebookの広報担当者もGoogleと同様の措置を取るとしている(ReutersAFPWSJSlashdot)。

ただの八つ当たりという気もする。
12983201 submission
PHP

Tumblr、PHP 5からPHP 7への移行で性能が大幅向上

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米Yahoo!傘下のブログサービス「Tumblr」で、PHP 5を使って実装されていたサービスをPHP 7に移行したところ、大幅にパフォーマンスが向上したという(PublickeyTumblrのブログ:「PHP 7 at Tumblr」)。

PHP 7への移行プロジェクトはまだPHP 7がリリース候補段階であった2015年秋にスタートしたそうだ。当時いくつかのPHP拡張はPHP 7に未対応だったため実験的という段階だったそうだが、実際にTumblrのコードはPHP 7で動作したとのことで、そこから安定度を高めたり、パッケージの更新を行ったりといった作業を進めたという。今年春から夏にかけてはすでにテストを実行できる状態になっており、パフォーマンスの測定も行ったという。その後8月に一部のサーバーをPHP 7に切り替え、その2週間後にはすべてのサーバーがPHP 7で動作する状態になったそうだ。

Tumblrのブログ記事ではレイテンシやCPU負荷のグラフも掲載されているが、PHP 7への移行でレイテンシは200ms前後から120ms前後になり、CPUロードアベレージも低くなっていることが分かる。これを受け、Tumbler開発者らは「PHP 7は素晴らしい」と絶賛している。
12983216 submission
Linux

Linux向けのHDD暗号化機構に脆弱性、Enterキーを押し続けるだけでroot権限を取得

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
多くのLinuxディストリビューションで採用されている、ソフトウェアによるディスク暗号化機構を利用するためのCryptsetupというツールに脆弱性が確認された(ZDNet Japan)。

この脆弱性は暗号化パーティションをマウントするために必要なブート時のパスワード入力に連続で失敗することで、rootパスワードを入力せずにroot権限で起動されたシェルを操作できるようになってしまうというもの。暗号化されたパーティションにはアクセスできないが、それ以外のパーティションにはアクセスが可能になってしまう。脆弱性の発生原理はCVE-2016-4484: Cryptsetup Initrd root Shellというドキュメントで公開されているが、実装の不備によるもののようだ。
12983258 submission
教育

聴き流すだけでプログラミングが覚えられるという音声教材が発売される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
聴くだけ英語が覚えられるといった音声教材は数多く存在するが、このたび聴き流すだけでプログラミングが覚えられるという触れ込みの「ミミプロ」なるものが発売されたという(公式サイト, ICT教育ニュース)。

記事によると、「ミミプロ」はプログラマーになるための音声教材…ではなく、プログラマーと話をする社長のための音声教材という事で、1日15分通勤途中に聴き流すだけで、約2週間でプログラマーと対等に話せるだけの知識が身につくという。基礎編、実践編、ウェブサービス開発編、アプリ開発編のCD4枚組で、お値段は2万9800円(税別)。内容はプログラミングの利点や歴史、言語の違い開発手法の解説など発注向けのもののようだ。

タレコミ子的には、公式サイト記載程度の内容であれば確かに聞き流すだけでも十分な気もするが、「聞き流すだけでプログラミングがマスターできる」という売り文句と値段はちょっとどうかと思う。

情報元へのリンク
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...