トランプ政権下でCIAはサイバー攻撃の自由度を高めた。破壊的な活動も認められる 8
ストーリー by nagazou
フリーダム 部門より
フリーダム 部門より
taraiok 曰く、
米CIAはトランプ大統領の秘密の承認を受けた2018年以降、イランおよびその他の標的に対して一連の秘密のサイバー作戦を行ってきた。この秘密の承認は、前の政権下の多くの制限を取り除き、CIAの諜報活動の自由度を高めた。これにより特定の国に関しては、CIA独自の判断でサイバー攻撃を行うことも可能になったとされる(Yahoo!NEWS)。
特定の国としてはロシア、中国、イラン、北朝鮮が含まれている。この4か国については文書で明示されているが、ほかの国も同様の指定が行われている可能性はあるという。認められたサイバー作戦は、これまでのような情報収集のためのハッキングとは異なるものだ。2009年のイランへのStuxnet攻撃と同様に、政府機関や設備への停電を引き起こすといった破壊的な活動も認められている。
これによりCIAは、石油化学プラントなどの敵の重要なインフラストラクチャを損傷し、ロシアのハッカーやWikiLeaksのようなハッキングとダンプ行為をすることが容易になった。このほかジャーナリストに情報を意図的にリークしたり、インターネットに投稿するといった情報操作も可能となった。さらにこれまでは介入できなかった銀行などの金融機関への破壊活動も認められているという。
そしてこれまでは制約の多かったメディア、慈善団体、宗教機関、または敵対者の外国情報機関の出張機関として活動する企業、それに従事する個人に対して、秘密のサイバー操作を実行するために必要な証拠の収集条件も減っている。こうした自由な条件下でCIAは2年間に少なくとも12件の業務を遂行してきたとしている。
前の政権下の多くの制限を取り除き (スコア:0)
オバマ政権の時代はスパイし放題だったアメリカ
Re: (スコア:0)
アメリカが主語に見えて意味がわからなかったぞ
「スパイされ放題だった」のほうがいいのでは
Re: (スコア:0)
日本にだけは言われたくないと思う
Re: (スコア:0)
適当なことを言うなよ腐れネトウヨ。
Re: (スコア:0)
どうしたのパヨク
大統領選に向けて (スコア:0)
イランは世界中で好き放題やってきましたから (スコア:0)
たまにはやられる側にならなきゃ。
# イスラム革命防衛隊のガーセム・ソレイマーニー司令官って、合法的にイラクのバグダード国際空港脇にいたの?
Re: (スコア:0)
イランに対しては王政時代からずっとちょっかい出し続けてるじゃないですか