パスワードを忘れた? アカウント作成
16512359 story
アメリカ合衆国

米国のアンチウイルスユーザー、61 % は無料ソフトウェアを使用 102

ストーリー by headless
無料 部門より
Security.org の調べによると、米国のアンチウイルスユーザーの 61.2 % が無料のアンチウイルスソフトウェアを使用しているそうだ (2023 Antivirus Market Annual ReportBetaNews の記事)。

調査は 2022 年、インターネットを利用して米国在住の成人 1,003 人を対象に行われたもので、参加者は米国人のデモグラフィックに一致するよう調整されている。調査時点で 85 % の参加者がアンチウイルスソフトウェアを使用しており、2021 年の 77 % から増加している。アンチウイルス使用率が低いと感じるかもしれないが、対象デバイスは PC だけでなく携帯電話やタブレットも含まれているためとみられる。

米国人の 75 % 近くがコンピューターにはアンチウイルスが必要だと信じており、アンチウイルスユーザーの 32.4 % が有料ソフトウェアを利用しているという。有料・無料の合計が 100 % にならないので、どちらかわからないという回答が 6.4 % あるためだ。推計で 3,300 万世帯が代金を払ってアンチウイルスソフトウェアを使用しているが、有料ソフトウェアはアンチウイルスだけでなく VPN やパスワードマネージャー、セキュアブラウザーといった追加のセキュリティ機能が利用できるものが多い。回答者の 7 % が 6 か月以内にアンチウイルスソフトウェアを購入したいと回答しており、推計で米国人 1,600 万人に相当するとのこと。

無料ソフトウェアのシェアは Microsoft Defender (39 %) が最も高く、Malwarebytes (14 %) とAvast (13 %)、McAfee (10 %) が 10 % 台で続く。有料ソフトウェアは Norton (29 %) と McAfee (24 %) で半数を超え、他のソフトウェアのシェアは 1 桁またはそれ未満となっている。過去 12 か月間でウイルスの影響を受けたという回答者は全体で 8 %。うち Windows が 8 % で、macOS が 5 %、その他が 4 % となる。Windows は Mac よりもウイルスの影響を受けやすいというイメージもあるが、実際には大差ないようだ。また、有料ソフトウェアユーザーでウイルスの影響を受けたのは 10 % だったのに対し、無料ソフトウェアユーザーは 8 % となっている。

スラドの皆さんは有料のアンチウイルスソフトウェアを使用しているだろうか。有料ソフトウェアが良いよねと思った理由は何だろう。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ので、Microsoft Defenderですね。

    その一部であるはずがOSにくってっかることもあるので、火種がなくなっているわけではないのですが。他よりはよかろうと。

    • 自分のPCは、これ以上 PC のパフォーマンスを落とされても困るので Defender だけです。
      家族や親せきが使うPCには、プロバイダーが提供しているセキュリティソフトを入れてもらっています。
      標準で入ってるからいらないとはなかなか言えなくて。

      その程度で今のところは何とかなっていますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 19時58分 (#4417281)

      有料・無料の話題ならmicrosoft defenderの値段はwindowsに含まれているので有料。
      しかしながらwindowsを自力でインストールしてるユーザーは少数派であって、ほとんどの人は単にパソコン買ったら付いてきたとの認識で、windows自体もこれまた有料の感覚がない。
      最近どうも有料なのにユーザーには金払ってる意識がないというビジネス形態が多いと感じる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんなこと言ったら自称無料のほぼすべてのウイルス対策ソフトはユーザーに広告見せて収益得ているから有料、となって有料・無料という区分けそのものが破綻するぞ。Windows Defenderを使わないからと言ってその分を返金してもらえるわけでもないし

    • by Anonymous Coward

      「その一部であるはずがOSにくってっかる」というのがどうにも解析エラー

    • by Anonymous Coward

      Microsoft Defenderで十分だと思うのでわざわざ他のは入れない。
      十分な検知度あると思うし、他のセキュリティソフト程悪さしないようには思う。
      追加料金を肯定できる程の有意なメリットは無い印象。

      #思うとか印象とか、何の根拠も無いな

      • by Anonymous Coward

        でも、去年のemotet大流行で、十分に対応できてるソフトもある中で、無力だったからなぁ。

    • by Anonymous Coward

      結局はアンチウイルスソフトって「余計な火種」にしかならないから、ならMicrosoftが一応は責任取るものにしておけって話になるよね

      というかアンチウイルスソフトがまともに仕事した記憶がないんだよね、20年くらいPC使ってるけど。
      誤検出は多い割に踏んでしまった時にはスルーしてしまう。
      結局、ネット見る時はVMで見てやられたら環境ごと捨ててしまえってやり方が安全なのかなと。
      (その割には「やばいもの」がなんとなく分かるようになってしまって踏まないんだけど)

  • by ogino (1668) on 2023年02月25日 20時15分 (#4417292) 日記

    Sophos Home [sophos.com]を使っている。
    困ったことはほとんどない。macOS Ventura 13 への対応が少し遅かった気がするぐらいか。

    # いつの間にか無償版が無償評価版になっている…

    10年ぐらい前にアンチウイルスエンジンの評価をしていて、Kaspersky, Sophos, Bitdefender あたりが新種への対応が早いのが印象に残っている。

    購入するならコストパフォーマンスが良いソースネクスト ZERO スーパーセキュリティ [sourcenext.com]かなぁ。買い切りで毎年の費用がかからないし。3台用5900円を買っておけば PC を買い替えても 3代まで OK に見える。

    ソースネクストサイトでクレジットカードを使用する気にはなりませんが。
    アマゾンではなぜか定期おとく便が勧められるのはなぜだろう。

  • Windows は Mac よりもウイルスの影響を受けやすいというイメージもあるが、実際には大差ないようだ

    Microsoft Defender標準装備のWindowsと、それと比較するとノーガード戦法の割合が高そうなMacとの比較という条件の相違を忘れてはならないと思う(優劣を語りたいわけではない)

  • 対義語は、ウイルスユーザーでOK?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 19時49分 (#4417276)

    海賊版ソフトやhtmlメーラーのような侵入口になりそうなソフトや、Microsoft Defenderのような勝手にファイル消す系迷惑ソフトは使ってない。
    ブラウザ経由で侵入されるのが怖いけど変なサイト見ないし、adblockやhostsファイルでいろいろブロックしてるからいいかなと。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 20時50分 (#4417309)

      変なサイト見なくても、投稿はしてるじゃん?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        見ないで投稿している(=俺はspambotだ)という自白なのでは? そりゃbotはウイルス対策ソフトを使わんな

    • 彼のマシンを検体にした各社マルウェアスキャナーの検出結果を見てみたい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年02月27日 10時30分 (#4417753)

      BYODで社内LANへのアクセスが許可されたPCが、振る舞い検知でマルウェアに感染していると検知されて調べたらESETだったってことがよくある。

      調べると、NessusかNMAPみたいな脆弱性スキャンツールが付いてて、専門的知識がないユーザーが安易にネットワーク内の他のノードを疑似的に攻撃するようだった。
      まったく迷惑なアンチウィルスソフト。

      簡単には発動しないようにしてもらいたいものだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      タイトル

    • by Anonymous Coward

      ウイルスソフトを入れるって、ウイルスに感染するってこと?

      • by Anonymous Coward

        ウイルスソフトを入れるって、ウイルスに感染するってこと?

        もう既に入っているからこれ以上は要らないって意味なんだよきっと

        • by Anonymous Coward

          もちろん、その意味だろ。
          海賊版ソフトはウイルス入りで、Microsoft Defenderは勝手にファイルを消すトロイの木馬って、ことだと思われる。

          まあ、人によっては、さらに進んで、Windowsはウイルスソフトといってた人もいたと思う。

  • by Technobose (6861) on 2023年02月25日 19時53分 (#4417280) 日記

    ここ20年くらいメインではノートンを使ってますね。
    サブマシン用にはF-Secure。
    ルータはNetgearを使ってるので、ルータにはBitdefenderが入ってる。Bitdefenderって、欧州では一般的らしいけど、会社の信頼性まで含めてどんなだろう。

    Linux/FreeBSDにもアンチウィルスを入れたいのだけど、最近、一般用がなくなってしまって困ってます。

    • by Anonymous Coward

      F-Secureなんて選ぶヤツがいるんだ

      • by Anonymous Coward

        F-Secureなんて選ぶヤツがいるんだ

        メインが脳頓なくらいですしおすし

      • by Anonymous Coward

        いかれた日本人がいたせいで日本での評価を落としたが、F-SecureはSophosに迫るぐらい優れている。
        Norton... 惜しい人をなくした。
        Avira... なぜそことくっつくのか。
        Microsoft Defenderについてわざわざ語る方がいらっしゃって吃驚しました。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 19時40分 (#4417274)

    買ったんだけどあっさり棄てたな、何したかったんだろうか。
    インストール時点からすんごく使いにくいですわリブセーフ、台数無制限でクソ安いけど。

    • by Anonymous Coward

      CEOが仕事しているフリをしたかったんじゃね?

    • by Anonymous Coward
      会社のマシンはそれが強制だな
      重いし誤検出もそこそこ有るので嫌なんだが
      さらに常駐先のチェックツールで詳細情報取れない
  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 20時09分 (#4417287)

    無料の中ではキングソフトよいよね

    • by Anonymous Coward

      オフトピだがキングソフトオフィスは微妙な使いにくさも含めて好きだったな
      MS Officeが使いにくさ+5だとすると、KS Officeは使いやすさ-2機能性-4みたいな
      でもこいつに慣れると仕事のMS Officeの感覚や手癖が崩れるので、使わなくなった(中国製ってのはわりかしどうでもいい)

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 20時58分 (#4417313)

    Norton→Lifelockになってからマイニング実装したりロクなことしてないイメージ
    Avast→Nortonとくっついたので……
    McAfee→やたらメーカー製PCに付いてたり、アップデートパッチのオマケにくっついてたり、マーケティングで無理矢理シェア稼いでる。某BTOメーカーとプリインストール契約でトラブってた。創業者が犯罪者
    ウイルスバスター→コードがチャイナ製、三菱電機へのセキュリティ対応で幻滅
    キングソフト→よいよね

    と言う訳で、Torやアダルト系など自ら地雷を踏みに行く訳でなければDefenderに落ち着きました。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 21時09分 (#4417318)

    サードパーティーのアンチウイルスソフトなんて古代の遺物。余計なものは入れなくていいと思っている派だが、
    万一感染したときに、ちゃんと感染対策をしていたんだと主張するために、職場推奨の有償のアンチウイルスソフトを入れている。
    Windows Defenderで感染したら自分の責任になるが、推奨ソフトを入れた上で感染したらそのソフトを選んだ職場の情報管理者の責任として言い逃れできる。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 22時28分 (#4417345)

      Windows Defenderで感染したらMicrosoftの責任に決まってるだろ。何かあったとき選定者じゃなくてMicrosoftの責任にできるという超絶メリットがなかったらMicrosoftの製品なんか選ぶか

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 21時16分 (#4417323)

    カスペルスキーにパスワード覚えさせてしまったので、仕方なく継続利用中。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月25日 21時25分 (#4417326)

    https://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=307 [bcnaward.jp]
    を見ると、トレンドが1/3、ノートンが1/3くらいでほぼ互角ってことらしいんですけど…無料派、Defender派がどのくらいいるんですかね。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...