パスワードを忘れた? アカウント作成
15537987 story
お金

Avira Free Antivirusでも仮想通貨マイニング機能が勝手にインストール 60

ストーリー by nagazou
一時は良くても製品の価値を下げるだけだと思う 部門より
先日、ノートン 360に仮想通貨のマイニング機能がインストールされる問題が話題となったが、これとは別に無料アンチウイルスソフトの「Avira Free Antivirus」(以下Avira Antivirus)にも同様の仮想通貨のマイニング機能が追加されていたことが判明した。Avira Antivirusには現在5億人のユーザーがいるが、KrebsonSecurityによると同ソフトにも「Avira Crypto」という名称のマイニング機能が追加されていたとのこと(Krebs on SecurityTom's HardwareGIGAZINE)。

Avira Antivirusを開発していたAvira Operations GmbH&Co. KGは、2021年2月にノートン 360を提供しているNortonLifeLock社の傘下に入っていた。同社は「Avira Crypto」と「Norton Crypto」のモジュールで生成されたイーサリアム報酬に対して15%の手数料を設定しているという。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ほら、みろ!! ウイルスを駆除すると謳ってるモノに限って、何か変なモノが混ってたり、おかしな副作用が有るだろ!!
    ←メジャーになる陰謀論は、もう少し意味が通る事を言ってます。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 12時08分 (#4183105)

    ってのが出ると思う。

    「マルウェアとして検知されますが、機能が競合するためであり、安心してインストールしてください」
    「なお、性能を十分に確保するため、インストール時の管理者権限、場合によってはセキュリティソフトの一時停止が必要になる場合があります」

    まあ、内容がどうとなるかは推して知るべし

    • by Anonymous Coward

      ノートン先生と言えば、WPA2のKRACKsが有名になった時も「お使いのWi-Fiには脆弱性があります!弊社VPNでセキュリティを強化しませんか?」という宣伝通知を出していた記憶

      Aviraの次はAvastにマイナー埋め込むかもなあ 去年買収合併してたし

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 12時20分 (#4183112)

    現代のPC比率ってノートが主流なんだから
    バッテリ駆動時にアイドルで採掘するのも
    充電時ににアイドルで採掘するのも
    利用者に損失を齎すことは確実なんだが

    マイニングインストールしますがいいですか?ほんとにいいですか?正気ですか?
    くらいの確認してからでないと怖くて実装できないと思うんだが

    • by Anonymous Coward

      なんで怖くて実装できないの?

    • by Anonymous Coward
      実行するのはオプトインだから問題ないでしょ
  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 12時21分 (#4183113)

    ストレージの容量が少し圧迫されるところ? 何MB?

    • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 13時10分 (#4183141)

      製品機能詳細に記載がない [avira.com]ことと削除が困難であること。
      これらもマルウェアに含まれるので、マルウェア対策アプリケーションがマルウェアであるということになる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        全てはこれに尽きるな

      • by Anonymous Coward

        > 製品機能詳細に記載がない

        FAQには記載あるね
        https://support.avira.com/hc/en-us/articles/4407469485585 [avira.com]

        > 削除が困難

        普通に削除(アンインストール)できたよ。本当に君自分で試したの?

        • by Anonymous Coward

          GIGAZINEでは削除困難なのはノートンの方だな。
          話が混ざってるようだ。
          Aviraがノートン傘下になってるので、実際に混ざるのも時間の問題ではあるが。

    • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 17時49分 (#4183369)

      セキュリティソフトなんて信頼性が高くないと存在価値ないでしょ
      なのに「情弱から搾取してやるぜヒャッハー」って意識が明け透けなソフトがバンドルされたら信頼性どうなると思うよ

      親コメント
      • セキュリティソフトなんて信頼性が高くないと存在価値ないでしょ
        なのに「情弱から搾取してやるぜヒャッハー」って意識が明け透けなソフトがバンドルされたら信頼性どうなると思うよ

        何かにつけてインストールさせようとするMcAfeeみたいなのもあるし・・・

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ここに来て初めて同意できる意見が出てきたと思う。
        まあ「一時は良くても製品の価値を下げるだけだと思う 部門より」と書いてある通りだね。
        # 一時も良くないと思うが

    • by Anonymous Coward

      広告見るより儲かる?

      • by Anonymous Coward

        広告見ても1円にもならないけど、これ使えば1円相当にはなるだろうから、儲かる可能性があるとは言えるんじゃない? 電気代がペイするかどうかは相場によるだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      ストレージの容量が少し圧迫されるところ? 何MB?

      人のマシンのCPUパワーを使うならカネ払えよってこと
      タダで使ってんじゃねえぞ

      • by Anonymous Coward

        人のマシンのCPUパワーを使うならカネ払えよってこと
        タダで使ってんじゃねえぞ

        ではGPUで採掘で(オイマテ

      • by Anonymous Coward

        カネ払ってくれる機能なんだけど何を読んだの?

        • by Anonymous Coward

          そのカネを生み出すためにCPUを動かす電気代のほうが高いんだが
          てか勝手に逆ザヤのカネ堀りつつ15%持っていくとか盗人以外のなにもんでもない

          • by Anonymous Coward

            まぁでも無料のソフト・サービスだし、
            ユーザーは文句言えないわな。文句あるなら使わなければいいだけだし。

          • by Anonymous Coward

            どうして「勝手に」とかいうデマを流すんですか?

            > マイニングを行うにあたっては、ユーザーが機能をオンにする必要があります。

            • by Anonymous Coward

              許可していないのに「勝手に」インストールされます

              > どうして「勝手に」とかいうデマを流すんですか?

              • by Anonymous Coward

                どうして都合の良いように元コメを改ざんするんですか?

    • by Anonymous Coward

      そういう大らかな心のユーザーがPC使ってはると、さぞかしウイルス対策ソフトのアラートが賑やかで、毎日がホント楽しそうどすなぁ、くわばらくわばら。(

    • by Anonymous Coward

      > 何MB?

      ここまで誰からも回答なし。それどころか勝手に実行されると思い込んだアホが何人も食い付く始末。 ちなみにKrebs on Securityの記事にあるVirustotalの画像によると実行ファイルは4.37MBらしい。

    • アンチウイルスソフト自体が攻撃の対象となり、脆弱性を突かれる [jvndb.jvn.jp]ことがあるわけで、セキュリティに関係のない機能なら入れたくない。余計なリスクを抱え込むだけ。

      Heartbleedなり必要とされない機能が原因で脆弱性が発生することもあるし、マイニング処理自体が無効化されていても、その機能に関連する機能が腐ってて脆弱性とか

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 12時25分 (#4183116)

    このパターンやめたらいいのに

    • by Anonymous Coward

      今回のは、世界で普及ってわけじゃなく、世界でも凋落した企業が、生き残るためにやろうとして世界的に炎上って感じだが、、、

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 12時28分 (#4183120)

    仮想マイニング機能がなにを勝手にインストールするの?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 13時02分 (#4183137)

    製品価格が無料(実質有料?)なのでまあ予想できるのだけどノートンは有料だからねぇ。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 14時27分 (#4183201)

    所有者の意図に反した行為を行うのがウイルスであるとすれば、既に立派なウイルス。

    あと電気代という経済的な損害も発生してるので窃盗も追加で。

    • by Anonymous Coward

      自分で有効にしといて窃盗とかバカなの?

      • by Anonymous Coward

        だったら日本の電気代でペイするわけがないのに欺いて有効化させた詐欺だな。

        • by Anonymous Coward

          だったら日本の電気代でペイするわけがないのに欺いて有効化させた詐欺だな。

          ノートのほうが多いんでヘタったバッテリ分確実に損だよねぇ
          近年のはバッテリ交換もできんから最悪の機能だよ

        • by Anonymous Coward

          「だったら」って何、批判するために理屈をひねり出してんの?

          絶対に謝れない人たち (#4182593) | ノートン360で仮想通貨のマイニング機能が勝手についてくるとして話題に | スラド [srad.jp]

          勝手にマイニングが実行されると思い込んで批判した手前、勘違いを認められず、振り上げた拳をどこかに振り下ろさざるを得なくて、削除できないとか手数料が高いとか暗号通貨の道に誘い込むのは良くないとか枝葉末節の揚げ足取りに終始してんでしょ?

          完全にこれじゃん。

          「ペイします!」と言って有効化させたなら詐欺だけど、たぶんそうじゃないよね。

    • by Anonymous Coward

      要求、要望、ハッカー、バグの定義にはうるさいのにコンピュータウイルスの定義がガバガバな人いるよね

      • by Anonymous Coward

        今のコンピュータウイルスって、「悪意あるプログラム」の総称みたいなイメージ。
        スパイウェアとかマルウェアとか色々分類あったけど、今はあんまり聞かないかな。

        昔のP2P的に感染を広めた(感染するとアドレス帳に片っ端から自分のコピーを送りつける)のはウイルス的な挙動だったけど、
        今はスピア攻撃とか、広告に載っけたりとか自分のコピーをばら撒く感じではなくなった。

        なお実際のウイルスも、細胞を持つ生物よりでかいウイルスが見つかったり、ぎりぎりまだ生物じゃないけど複雑さでいったら生物並じゃないか、ぐらいまではきてるっぽい。

        • by barrel (25979) on 2022年01月13日 18時48分 (#4184177)

          ウイルスはもともとはexeとかに寄生して紛れ込む文字通りウイルス的なものを指していましたが
          いつの間にか単体で増殖するワームやトロイまで広義のウイルスに含まれるようになりましたね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          malware は今でも使うだろう

        • by Anonymous Coward

          「悪意あるプログラム」の総称はマルウェアと呼ばれていますよ。

        • by Anonymous Coward

          なんで攻撃手法とプログラムの振る舞いをごっちゃに語るの?

          なお実際のウイルスも、細胞を持つ生物よりでかいウイルスが見つかったり、ぎりぎりまだ生物じゃないけど複雑さでいったら生物並じゃないか、ぐらいまではきてるっぽい。

          それとコンピュータウイルスに何の関係が?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 14時39分 (#4183211)

    よさげな個人向けアンチウイルスを探す旅に出ねばならんのか

    • by Anonymous Coward

      今はアンチウイルスと言えばWindows Defender一択だからみんな詐欺に走るんでしょ

      • by Anonymous Coward

        Windows Defender、ユーザー数圧倒的なはずなのに誤爆率高いのはどうにかならないものか

        • by Anonymous Coward

          マトモに検出できないよりは誤爆された方がマシ

      • by Anonymous Coward

        今どきこんな不要なウィルス対策ソフト入れるのは情弱だろうしね。しかしまあこんな滅茶苦茶なことするようになってるとはね。

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 16時24分 (#4183287)

    日本だとこういうユーザーの意図しない動作は犯罪になるんじゃなかったか?

  • by Anonymous Coward on 2022年01月12日 18時57分 (#4183416)

    マイっニング

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...