神奈川県庁のサーバーで使われていたHDD、廃棄業者社員が適切に処理せずに転売し情報流出 231
ストーリー by hylom
委託先の委託先の管理は大変だ 部門より
委託先の委託先の管理は大変だ 部門より
NOBAX曰く、
神奈川県庁の行政文書などが保存されたHDDがネットオークションで転売されていることが確認されたと朝日新聞が報じている。
このHDDは県が富士通リースから借りていたサーバーで使われていたもの。今春に交換のためサーバーから取り外され、富士通リースが情報機器の廃棄・リユースを手がけるブロードリンクにデータの完全消去、もしくはHDD自体を破壊してからの廃棄を依頼していた。このブロードリンクの担当者が一部を持ち出して転売したという(ブロードリンクの発表、朝日新聞の続報)。
ネットオークションでこれらのHDDを落札した男性が中身を確認し復元ソフトを使ったところ、神奈川県の公文書とみられる大量のファイルが保存されていたことが分ったという。
HDD内のデータの容量は27テラバイトで、法人名が記載された税務調査後の通知や、個人名や住所が記載された自動車税の納税記録、企業の提出書類、県職員の業務記録や名簿類などが含まれていたという。
株式会社ブロードリンク/代表取締役社長 榊彰一氏談 (スコア:5, おもしろおかしい)
「パソコンを企業にリースしているのであれば、リユースできる商品パソコンはたくさんあるはず」と、ただそれだけの目論見で大手リース会社へ直談判しに行った。すると対応した社員は「リースから戻ってきたパソコンのデータを消去しなくてはならない。おたくのセキュリティが万全じゃなければ渡せないよ。大丈夫なの?」と聞いてきた。
「でもね、これも今となっては笑い話なんですが、私はセキュリティのことは何もわかっていなかったんですよ。それで『大丈夫です。データを画面にある〝ゴミ箱〟に入れて削除すればよいんでしょう?』なんて答えてしまったものだから大変で」
http://www.biglife21.com/companies/13698/ [biglife21.com] より引用
Re:株式会社ブロードリンク/代表取締役社長 榊彰一氏談 (スコア:1)
その程度のまま大手から案件受けてたわけで全く持って笑い話じゃ無いよね。
ディスク暗号化じゃダメなんですか? (スコア:3, すばらしい洞察)
10年前ならいざ知らず、今はWindowsならBitLocker、Linuxならdm-cryptという標準的な暗号化機能が用意されているので、使わない手はないと思うんですが。
Re:ディスク暗号化じゃダメなんですか? (スコア:1)
暗号化してなくても、サーバから取り外されっていうのでRAIDを構成するdiskの一部だと思うんですが、そこからデータの復元って容易にできるもんなんすかね?
※ それこそ10年前の知識なのでIDで
Re:ディスク暗号化じゃダメなんですか? (スコア:1)
なるほど。RAID5とか6とかのことしか頭になかったです
はて、そうすると、
・今までも繰り返しHDD自体は外に出ていたのだが
・たまたまRAID1(あるいはそのほか容易に読み出せる使い方のもの)で
・落札した方がわざわざ読み出してみて
・その上丁寧に報告(じゃなくて新聞やにタレコミか?)するような方にあたったのが
今回はじめて、くらいの確率なのかも
Re:ディスク暗号化じゃダメなんですか? (スコア:1)
趣味ではなくプロ。
どういう使われ方していたのか調べたのでは。
間違えてフォーマットしたHDDの復元ソフトなんかたくさんありますから
そんなにレアな話じゃない。
Re:ディスク暗号化じゃダメなんですか? (スコア:1)
仕事でデータ流出を調査していて、流石にヤバすぎるデータが見つかったから通報したということかな。
出自不明ののHDDを調査するとか研究者だろうか。
Re:ディスク暗号化じゃダメなんですか? (スコア:1)
testdiskとかやってくれないかな?
消去ソフト (スコア:3)
消去ソフトは有償廉価無料色々あるはず(廃棄するハードディスクのデータを完全に消去する [atmarkit.co.jp])。レベルは適宜。まあ3パスかな。
それでもデータ抹消を外注するんだろうが、ディスクを外に出す時に初期化とか眠いこと言ってないで、内部でちゃんと消去してからにしたらいいのでは。どうせ業者は信用できん。
何なら物理的破壊装置もある。レンタルもある。でも再利用した方がエコかな(w
Re:消去ソフト (スコア:1)
台数はパラで消去させれるんだから、時間には関与しないよね。手間も、1バイト1バイト丹念に人の手をかけてます、とかならまだしも、消去器にかけて放っておくだけでは。
あと、HDDの容量はふつーはTiBじゃないよね。ほぼ、1e12バイト(をギリギリ超える512の倍数)になってるはず。
Re:消去ソフト (スコア:1)
速やかに撤去しないとリース費用やDC費用かかりますよ
Re:消去ソフト (スコア:1)
結構大変だよ。
転売されたのが3Tを18本ってだけで、交換した総本数はもっと多いだろうし
パラで消せるって言っても、何十本もパラれるわけじゃなくて数本、多くても20本以下。
消去ソフトや消去装置にもよるけど、パラで消してエラーがあるのが混じってると全体の消去速度が落ちて、最悪消去不能。
エラーのある1本を取り除いて、最初からやり直し。
Re:消去ソフト (スコア:1)
普通の大企業はリース品を壊して返すの?
こえー
Re:消去ソフト (スコア:2)
Re:消去ソフト (スコア:1)
最近はHDDには特約つき契約ができることが多い
たとえば保守契約だと、故障して交換品を受け取った時に故障した元のやつを返さなくていいとか、
破壊してから返してもいいとか、
リースでも同様にHDDに特約つき契約がある
1日平均 (スコア:2)
かなり大雑把ですが
3904[個]÷((365[日]-120[休日])×3[年])=5.3[個]
毎日盗んでそうですね。
しかも消去ソフトを実行して出品してる余裕無し。
投稿時間が未来だな (スコア:1)
Re:投稿時間が未来だな (スコア:2)
ログインユーザーにはフライング公開されるのがスラドの仕様。
Re:投稿時間が未来だな (スコア:1)
記事の日付は投稿時間じゃなくて、非ログインユーザーへの公開予定時間ですよ
誰が悪いか (スコア:1)
立場的にはFが一番まずいね。
Re:誰が悪いか (スコア:2)
Re:誰が悪いか (スコア:1)
Fで神奈川といえば、確か相模原の富士通化成リサイクルというところでDisk消去・破壊やってたはずだけど、そこには回してなかったのか。
Re:誰が悪いか (スコア:1)
論理的にはそうなんだが、素人集団の神奈川県庁に代わってSIerとしてのFが最初から最後まで面倒を見るってのが実態だったはず。
Re:誰が悪いか (スコア:1)
当然証明書は発行されてると思う。その証明書が嘘だったんでしょう。
ここの業者使ってたとこは気が気じゃないだろうな。
この業者じゃないけど、うちの廃棄は大丈夫なんだろうか…。
きっと全国のシステム管理者が疑心暗鬼になってるはず。
Re:誰が悪いか (スコア:2, 興味深い)
うちの会社は証明書に破壊した写真を添付(ちゃんとHDDのシリアルナンバーも映っている)するところを使ってます。
今回のところはどこまでやってたんでしょうね?ホムペの該当ページが見れなくなってるのでわかりませんが
証明書だけでは安心できないと思ってる人や会社って意外と多いんでしょうね
Re:誰が悪いか (スコア:2)
[SAFETY] 安全・安心への取組 − 専門資格と保有施設の安全性|ブロードリンク
https://www.broadlink.co.jp/safety/ [broadlink.co.jp]
取り消されちゃうかもね。
Re:誰が悪いか (スコア:2)
昨夜出た朝日新聞記事によると、そもそも証明書は発行されていなかったそうで。
ブロードリンク、破壊完了確認せず 持ち出されたHDD [asahi.com]
Re:誰が悪いか (スコア:1)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/fz7/prs/r0273317.html [kanagawa.jp]
原因
・富士通リース株式会社横浜支店から作業を請け負った株式会社ブロードリンクの社員管理・作業管理体制や事故防止対策の不備により、ハードディスクが横領可能な状態にあったことが一次的な原因です。
再発防止策等
・県では従前より情報漏洩防止のため、重要情報が格納されている機器(サーバー等)をリース満了によりリース会社に返却する場合、県内部の初期化作業でデータを全て消去し、さらにリース会社が「データ復旧が不可能とされている方法によりデータ消去作業を行うものとする」としています。
・今後は、情報漏洩防止を徹底するため、契約満了時には、本県職員が立ち合いのもと、データ記憶装置を物理破壊させるよう、契約の見直しを行います。
「リース会社を信頼して作業を委託したが、今回の事案で信頼できなくなったから今後は立ち合います(要約)」ということなので、悪くないとは言ってないみたいです。
ただ、廃棄まで立ち合う運用している事業者・自治体ってセキュリティ意識がよほど高くなければ存在していないと思いますけどね。
Re:誰が悪いか (スコア:2)
プールの元栓締め忘れで数百万円の水道代請求を教諭らが連帯責任で補填するという例がありますが、ネット上の反応は賛否両論ですね。
誰が悪いかで言えば犯罪に走ったブロードリンクの従業員ですが、その責任を取るのは従業員個人だけではありません。ブロードリンクには使用者責任、富士通には請負責任、県には管理責任があり、それぞれの責任割合から賠償額が決定されるのが道理です。県が賠償請求する相手はブロードリンクではなく富士通ですから取りっぱぐれることはないでしょうが、暗号化を実施していなかったなど、県にも一定の落ち度が認められるので、その分に関しては県税で補填するか泣き寝入りすることになるはずです。
県知事選挙は、県民の意思を行政に反映させることができますが、結果として発生した利益も不利益も県民が負うということでもありますから、それは致し方ないところでしょう。
Re:誰が悪いか (スコア:2)
ホントに「落ち度」か?
一ユーザーに求めるレベルが高すぎないか?
登場人物?が足りない (スコア:1)
ユーザー:神奈川県
リース会社:富士通リース
データ消去委託先:ブロードリンク
SIer:???
富士通か、あるいはその子会社なんでしょうけど
Re:登場人物?が足りない (スコア:2)
・サーバー(システム)の運用は富士通本体の横浜支社に委託
・サーバーの引き渡し時にはクイックフォーマットを実施
のようです。
Re:登場人物?が足りない (スコア:1)
やはりSIerは富士通ですか。
富士通リースを選定したのは神奈川県庁ではなく富士通のはずなので、契約上の責任はないとしても、登場人物として記事に出てこないのは違和感がありますね。
Re:登場人物?が足りない (スコア:1)
物理フォーマットが規則は厄介だな。
OS領域を消去しようとしたらドライバ無くてとんでもなく時間かかった事あるし。
00にするだけでは強磁化で復元できなくもないと言われればツール使った方がいいし。
Re:登場人物?が足りない (スコア:1)
「MRI」にかけるとか。
http://labaq.com/archives/51842074.html [labaq.com]
Re:登場人物?が足りない (スコア:1)
毎年の契約が面倒そう
ヤフオクで中古HDD売るときはどうすべき? (スコア:1)
・クイックフォーマットする→まちがい!
・FAUの「wipe.exe」を使う→せいかい!
と思ったらFAUが消滅してwikiしか残ってないですね
Forensic Acquisition Utilities - COPTR
https://coptr.digipres.org/Forensic_Acquisition_Utilities [digipres.org]
皆さんはどうやって消してますか?
Re:ヤフオクで中古HDD売るときはどうすべき? (スコア:1)
Windowsでも標準コマンドのcipherで十分だろ
Linuxならリポジトリにある好きなの使え
Re:ヤフオクで中古HDD売るときはどうすべき? (スコア:1)
hdparm --security-erase/--security-erase-enhanced をいつも使ってる
windows用のバイナリ(cygwinかも)あるとか聞いたことあるぞ
何本破壊して、何本持ち出されたんだろう (スコア:1)
ITmediaの記事 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/06/news099.html [itmedia.co.jp] では
大半のHDDは破壊したけど、一部のHDDを従業員が持ち出した(とブロードリンクが言ってる)って事だけど、実際何本くらい破壊したんだろう。
数百本だと、今後破壊に立ち会う人って大変だよな。
Re:テルミット法で物理破壊がいい (スコア:2, おもしろおかしい)
さっさとシュレッダーしとけばよかったのに
Re:テルミット法で物理破壊がいい (スコア:2)
今回はリース契約なので難しいのかな
でもリースでもHDD不要オプションがあるところはあるので使いようですかね
まあデータの断片が見えたってのはどういうOS設定してたのかは気になりますが・・・
# 自治体のPCの調達、破棄コストが上がるかもなあ
Re:テルミット法で物理破壊がいい (スコア:2)
Re:テルミット法で物理破壊がいい (スコア:2)
HDD破壊返却だと返却時に追加で払えばとか
いろんなオプションはあると思います
ただ、定型的に契約してるとずっと同じ契約だろと思われて
予算もこうでしょって上から言われてしまって
改善できないとかあるので難しいかもしれません
# 相手側の担当に直接いれば情報色々出てくるのに言わない人が多いですね
Re:テルミット法で物理破壊がいい (スコア:2)
まあ,面倒いんですよね,HDD抜き取り。業者が信用あれば別なんですけど,
長年搬出を見てる限り,リースアップは倉庫直行,一山幾らで廃棄転売って感じなので,
そもそもリース会社が中みてないよな,と。責任持って手を下さないと危なくって。
Re:テルミット法で物理破壊がいい (スコア:1)
オプションで破壊写真出すみたいだね
https://www.broadlink.co.jp/bu... [broadlink.co.jp]
Re:流出? (スコア:2)
所在不明だそうです。
件の社員は持ち物検査をされたときにカバンに他のHDD5,6個を隠していたそうですから
余罪もたくさんあるのではないでしょうか。
ブロードリンクは防衛省などとも契約していたようですから、国家機密や防衛機密が
流出した可能性もあります。
Re:流出? (スコア:2)
防衛省はすでに、HDDを破壊して処分業者に引き渡していたと発表していますよ。
Re:流出? (スコア:1)
ミラーリングだけだったんじゃない?
Re:流出? (スコア:1)
1・見れるようになった外部の人が完全に特定出来ている状態
↑朝日新聞に通報されたHDDはこの状態。
2・外部の人が誰かは不明だが、特定できなくなった状態
↑多くの「データ流出」はこの状態。今回の漏洩の、朝日新聞に通報した人以外のHDDもこの状態
3・インターネットのパブリックな空間にバラ撒かれて拡散してしまいどうしようもなくなる
↑めったに無いけどあることはある。2chの●書き込みデータ流出とか。
全部「流出」でひとまとめにされてるけど、区別する言葉が欲しい。
流出の当事者としては全てのデータ1の状態になったら一安心してもいいと言えるだろう。
野次馬としては、全力で探すから3を区別する言葉が欲しい。