パスワードを忘れた? アカウント作成
14207623 story
ニュース

HDD処理業者社員による神奈川県庁の使用済みHDD横流し事件、懲役2年・執行猶予5年の判決 27

ストーリー by hylom
横流し、絶対ダメ 部門より

Anonymous Coward曰く、

神奈川県庁で使われていたHDDを、その処理を請け負った企業の社員がネットオークションなどで転売していた事件で、窃盗の罪に問われていた元社員に対し懲役2年・執行猶予5年の判決が言い渡された(ITmedia日経新聞)。

求刑は懲役2年だったのでほぼそのままの判決。初犯なので執行猶予もまあそうでしょうねという感じ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年06月10日 22時07分 (#3830985)

    民事の賠償請求が気になる

    • by Anonymous Coward

      >起訴内容に争いはなく、弁護側は起訴内容以外を含む被害弁償として計約1900万円を同社に支払ったことに触れ執行猶予付き判決を求めていた。

      けっこうガッツリ被害弁償してんのね
      親が資産持ってたか、転売で儲けた金をしっかり貯金してたのか

      • by Anonymous Coward

        「売却で得た全額分に当たる約1900万円を会社側に支払い、反省している」

        とあるから、売却益を返却しただけだな。
        7つある事業所のうち東京と大阪を除く5つを閉鎖、30人を解雇 [nikkei.com]で、それだけで済んだら安すぎだわ。コロナ分引いても。

        • by Anonymous Coward

          損害賠償請求はしないんじゃないか?
          評判を落としたのはチェック体制が出来ていなかった会社の責任だし、廃棄予定のものなので被害額が微妙になるから、嫌がらせの裁判と判断されかねない。

          • by Anonymous Coward

            県が会社に損害賠償を求めていたら、会社はその何割かを馬鹿社員に求めると思うんだが、
            その辺はどう手打ちにしたんだろう。

            • by Anonymous Coward

              漏洩された県民が県に損害賠償を請求してたろその金額で行けそうですが、現時点で県が受けた損害額って出せないような。
              県民が県を訴えて、県がF社を訴えて、F社がB社を訴えて、B社が犯人を訴えれる……とか?

          • by Anonymous Coward

            ニュースになったあと発掘された社長の言動や実際の管理体制を見るに、
            会社の責任ちゃんと認めるかちょっと怪しい気が……

        • by Anonymous Coward

          脱税でも訴追されるのか確定申告してるのかw

          • by Anonymous Coward

            少なくとも雑所得として半分持ってかれるよね

      • by Anonymous Coward

        50歳ならそのぐらいの資産持っててもおかしくなくね?いやおれはないけどさ。家でも売ったのでは。

  • by Anonymous Coward on 2020年06月11日 0時01分 (#3831026)

    中身が何であったとしても単なる泥棒。厳罰に処すのは難しい。

    むしろ富士通がワープア満載のクソ企業に丸投げしてたことが問題。
    多重請け構造と末端のブラック化を是正しないと同様の事件は発生する。

    • by Anonymous Coward

      業務上横領なんかは経済力あまり関係ないので、その辺是正したとしてもシステムがきちんとしていないなら同様の事件は発生する。

      • by Anonymous Coward

        待遇の良い会社(競争率が激しく採用条件が厳しい会社)で集まる人材と、
        待遇の劣悪な会社(条件付けたら誰も入社しないのでユルユルな会社)で集まる人材

        どっちにハイリスクな人間が集まるかは考えなくてもわかるだろう。

        確かに十分な給料を払っても犯罪が起きるかもしれない。
        が、払うものを払わなければその何倍もの確率で犯罪者を入社させることになる。

        • by nim (10479) on 2020年06月11日 10時24分 (#3831173)

          > 待遇の良い会社(競争率が激しく採用条件が厳しい会社)で集まる人材と

          住友商事「お、そうだな。競争率が激しく採用条件が厳しい会社で不正をするやつなんていないよな」

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            フィルタリング条件がおかしいからワザワザそういうの拾ってるだけやん。

        • by Anonymous Coward

          従業員数と平均勤続年数からすれば、そんな確率なんて誤差の範疇ですよ。
          どのぐらい発生するかではなく、発生したら(会社の評判が)終わりのようなものなので。

          • by Anonymous Coward

            受注側の論理としてはそうだな。
            #3831065は発注側の論理だよ。ブラック企業に発注するか?

            • by Anonymous Coward

              発注側は当然リスク回避は考えるし、期待値としてそこそこの金額積んで一流企業に発注するが
              その一流企業がマージン抜いてクソ企業に丸投げするのは背信行為。

              富士通は裏切った代償を払う必要がある。

            • by Anonymous Coward

              事件が発覚していないのに外部からブラックかどうかを判断するのは難しいのでは。
              募集要項には良いこと書くのは当たり前だし虚偽情報なんかも珍しくないんだから。

          • by Anonymous Coward

            従業員数が多くて平均勤続年数が短い会社だと単純な確率論だけでも二次関数的にリスクが上がるが。

            • by Anonymous Coward

              平均勤続年数が短いと事件起こす前に辞めてしまうので。

        • by Anonymous Coward

          そこまであからさまにヤンチャ系の人を雇う機会多い会社なら対策も相応に立てる

        • by Anonymous Coward

          これは、不正を監視する仕組みのある企業かどうか、手荷物検査を実施しているかとか、

          この事件、外部の落札者から発覚というのが、大きな問題。悪いことでも内部調査で発覚であるべきだった。

          「システムがきちんとしていないなら同様の事件は発生する。」はそういう意味だよ。

          どっかの航空会社でも機長のあきらかな飲酒が見過ごされ、あわや飲酒飛行となるところだったとかさ。

          待遇は良いほうがいいのは言うまでもないが、優先するべきは規則遵守や監査体制だろう。

          犯罪一般に、スキが狙われるからして、防犯対策の見直しの方が重要だと思う。

          あと、劣悪な待遇で労働者を働かせる会社の方が、その逆よりも価格的な市場競争力が高い。というパラドックスもお忘れなく。

          • by Anonymous Coward

            従業員相手に手荷物検査なんてやってる会社が異常だ。
            労使間の信頼性が完全に崩壊してるので窃盗だけ防いでも他の不正を働かれて大ダメージ食らうぞそういう会社。

      • by Anonymous Coward

        給料たんまりもらってるはずの偉い人や管理職がやらかしてるのもよく目にするしね。

        約30億円を横領の疑いで逮捕 AIベンチャー企業元役員
        https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200610/k10012465221000.html [nhk.or.jp]

    • by Anonymous Coward

      これは、そもそも窃盗罪だけで済ませていいのかな?

      依頼した側は書き込まれてたデータを規格に沿った手法で消去し元データを読取り不可にする事を依頼して金払ったんでしょ?

      で、依頼された側の会社の社員は会社が何を請負い、自分に割り当てられた作業が何なのか、それによって給与をという対価がえられる事を十分に認識した上でその作業をせずに横流ししたんでしょ?

      契約でやるといった仕事をやったと嘘をついて対価を得てるんだから「詐欺」なんじゃないの?

      窃盗罪と詐欺、どっちが刑として重いかは知らないけど

  • by Anonymous Coward on 2020年06月14日 18時00分 (#3833271)

    詐欺罪とは
    刑法 第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
    2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。

    完全に欺いて廃棄代を受け取っているので成立だよ。法人に異常に甘いだけ

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...