パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2017年1月31日のセキュリティタレコミ一覧(全15件)
13137756 submission
バイオテック

長期の宇宙滞在における生物学的変化、一卵性双生児の宇宙飛行士で確認される

タレコミ by headless
headless 曰く、
NASAでは長期の宇宙滞在における宇宙飛行士の生物学的変化について、一卵性双生児であるNASAのスコット・ケリー宇宙飛行士とマーク・ケリー宇宙飛行士からサンブルを採取して研究を行っている。その研究結果の一部が、NASA Human Research Program Investigators' Workshopで発表された(Natureの記事SlashGearの記事The Vergeの記事)。

ISSでレタスを栽培し、枯れそうになっていたヒャクニチソウ花を咲かせたスコット宇宙飛行士は、2015年から2016年にかけて宇宙に340日間滞在し、過去の宇宙滞在を含めると合計520日となる。マーク宇宙飛行士は既に退役しているが、2001年から2011年の間に4回のスペースシャトルミッションで合計54日間宇宙に滞在した。2人は同じ遺伝子を持ち、同様の生活体験をしているが、スコット宇宙飛行士は1年近く継続的にISSに滞在していた。その結果、遺伝子から腸内細菌まで幅広い変化が見られたようだ。

スコット宇宙飛行士のテロメアの長さは科学者の予想に反し、宇宙滞在中にマーク宇宙飛行士よりも長くなったそうだ。しかし、地球帰還後は比較的速く元の長さに戻ったという。原因については科学者が研究を進めており、別途実施されている他の宇宙飛行士10名のテロメアに関する研究も2018年までに完了する。これらの研究により、より詳しく宇宙飛行がテロメアに及ぼす影響がわかってくる可能性もある。

また、スコット宇宙飛行士のDNAメチル化は宇宙滞在中に減少し、同期間のマーク宇宙飛行士は増加している。こちらもスコット宇宙飛行士の地球帰還後、2人とも元のレベルに戻った。現時点では、これが何を意味するのかは明らかになっていない。一方、遺伝子発現シグネチャーは環境の変化に伴って変動するが、スコット宇宙飛行士は宇宙環境で大きなストレスを受けたためか、通常よりも変動が大きかったとのことだ。
13137769 submission
Chrome

Chrome 57ではプラグイン設定ページが廃止される

タレコミ by headless
headless 曰く、
Google Chrome 57では「プラグイン」設定ページ(chrome://plugins)が廃止されるそうだ(Google Chrome Help Forumの記事BetaNewsの記事)。

プラグイン設定ページにはChromeにインストールされているプラグイン(≠拡張機能)が表示され、個別に無効化したり、常に実行を許可するかどうかを指定したりできる。しかし、 Chromeでは2015年にNPAPIプラグインのサポートが廃止されており、プラグイン設定ページの必要性がほとんどなくなっていることが廃止の理由だ。また、ほとんどのユーザーはFlashを知っていても、「プラグイン」が何かを理解している人は少ないことも理由として挙げられている。FlashやPDFビューアについては、「設定→詳細設定を表示→コンテンツの設定」(chrome://settings/content)で設定を変更できる。
13137784 submission
暗号

オーストリアの豪華ホテル、サイバー攻撃でキーカードシステムを乗っ取られる

タレコミ by headless
headless 曰く、
オーストリア・トゥラッハーヘーエの4つ星豪華ホテルSeehotel Jägerwirtがサイバー攻撃を受け、キーカードシステムを乗っ取られたそうだ(The Localの記事Neowinの記事The Next Webの記事V3の記事)。

同ホテルがサイバー攻撃の被害にあうのは今回で3回目だが、キーカードシステムを乗っ取られるのは初めてだったという。これにより、宿泊客は部屋に入れなくなり、新たにキーカードをプログラムすることもできなくなった。そのため、ホテルは攻撃者の要求に従い、1,500ユーロ相当の身代金をビットコインで支払ってシステムを復元してもらうことになる。

当日、同ホテルは満室であり、他に選択肢がなかったと支配人は説明する。以前に攻撃を受けた際はシステムを復元するのに数千ユーロを要したが、保険ではカバーされなかったという。そのため、身代金の支払いが最も安上がりで手早い方法だったとのこと。同ホテルではサイバー攻撃の危険性を周知させるため、公表に踏み切ったが、同様の被害にあって身代金で解決したホテルは他にもあるそうだ。

身代金支払い後、キーカードシステムは復旧したが、バックドアは残された状態のようだ。再び攻撃を受ける危険に備え、同ホテルは次の改装で客室のキーシステムを従来の鍵を使うものに戻す計画とのことだ。
13138292 submission

Amazonにはいい考えがある。ドローンを合体させで重い物を運ばせよう

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Amazonがドローン合体の特許を取得したそうだ。このドローン特許は「メガドローン」という名称で、取得したのは2016年12月だという。具体的には小型のドローンをパッチワークのように組み合わせるアイディアだとしている。合体することで「より重いものを持ち運べる/より長距離を移動できる」としている。

普通のサイズのドローンは最大でも30分の飛行、重くて4.5kg程度の荷物しか輸送できないが、合体ドローンなら「もっと重いものをもっと遠くへ」輸送できるとしている。なお、一つ一つのドローンは必要があれば分離可能で、それぞれが配達へと飛び立つことも可能だとのこと。

情報元へのリンク
13138314 submission

外国産クワガタムシ、「特定外来生物」指定検討

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
もし国内で野生化した場合、国内の固有種の生息が危ぶまれる可能性があるためとのこと。ちなみにWikipediaには日本に輸入可能なクワガタムシ一覧という項目がある。

去年の記事だが、日本では外国産クワガタムシブームなるものがあったそうで、1999年に輸入禁止が解除されていたそうだ。現在では1年間に100万匹以上が輸入されているという。

情報元へのリンク
13138320 submission
ビジネス

ニフティの個人向け事業、ノジマ傘下に

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
富士通およびノジマが1月31日、子会社であるニフティの個人向け事業をノジマに譲渡すると発表した(富士通の発表ノジマの発表PDF)。

ニフティのISP事業およびWebサービス事業(コンシューマ向け事業)とクラウド関連事業(エンタープライズ向け事業)をそれぞれ新設する会社に継承させ、コンシューマ向け事業会社(ニフティ)についてはノジマに全株式を譲渡し、エンタープライズ向け事業会社(富士通クラウドテクノロジーズ)については富士通の100%子会社を継続するとのこと。

ノジマは家電量販店や携帯電話販売などを手がけているが、今後「IoT 時代を見据えたトータルソリューション企業」を目指すとしており、そのためのニフティ買収としている。
13138332 submission
セキュリティ

ブラウザやWeb技術に携わった開発者曰く、Microsoft以外のウイルス対策ソフトは有害

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
MozillaでWebブラウザのレンダリングエンジンやWeb標準関連の開発に携わっていたRobert O'Callahan氏が「Disable Your Antivirus Software (Except Microsoft's)」(Microsoft製以外のウイルス対策ソフトを無効化しろ)というブログを投稿している。曰く、「ウイルス対策ソフトベンダーはひどい。ウイルス対策ソフトを買ってはいけないし、もし使っているならアンインストールしろ。(ただしMicrosoftによるWindows向けのものを除く)」だそうだ(ZDNet

氏はMicrosoft製以外のウイルス対策ソフトについて、セキュリティを向上させられる証拠はほぼないとし、さらにセキュリティを大きく悪化させる可能性すらあるとしている。理由としてはウイルス対策ソフト自体に大きな脆弱性があるケースがあるだけでなく、ウイルス対策ソフトの開発者は標準的なセキュリティプラクティスに従わない傾向がある点を指摘。これがブラウザベンダーやほかの開発者に影響しているという。具体的な例としては、Windows版Firefoxがセキュリティ対策技術であるALSRを組み込んだところ、多くのウイルス対策ソフトがこれを無効化するような対応を行ったという。さらに、Firefoxのアップデートをブロックすることも度々あったそうだ。
13138340 submission
DRM

「バイオハザード7」のコピーガードが早々に破られて海賊版が出回っているという話

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
1月24日に発売されたゲーム「バイオハザード」シリーズの最新作「バイオハザード7 レジデント イービル」PC版のコピーガードが破られ、すでに海賊版が出回っているという(AUTOMATON)。

バイオハザード7のPC版では、スラドでも度々 取り上げられている、「最強のコピーガード」といわれる「Denuvo」を採用していた。しかし、31日時点ですでにネットで出回っている海賊版は数万回以上もダウンロードされているという。
13138389 submission

アナログレコードブーム到来。需要を満たすため新型プレス機器が開発される

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
アナログレコードのブームが来ているそうだ。国際会計事務所のデロイトによれば、年間売上枚数は今年4,000万枚に達する見込みだという。その一方で、新譜をアナログレコードで聴くためには時間が必要だ。製造機器が昔のままで需要が供給に追いつかなくなっているためだ。そんな中、Viryl Technologiesはアナログレコードを生産するためのプレス機システム「WarmTone」を開発した(Engadgetslashdot)。

WarmToneは現代のエンジニアリング技術が導入されており、レコードのネガの切り替えが簡単なほか、大量生産に適したトリミング/スタッキングシステムを利用できる。センサーが多数搭載されており、圧力から温度まですべてをチェックできることから、ミスが少なく信頼性も高いとしている。
13138483 submission

ビル・ゲイツ、気候変動を否定してはならないと警告

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
金曜日にコロンビア大学で行われたイベントで、ビル・ゲイツは実業家のウォーレン・バフェットらとともに学生との質疑応答セッションに参加した。その中で、ゲイツは、気候変動を否定するべきではないと警告、クリーンエネルギーの革新を推進するよう促した。気候変動は非常に複雑であるため、幅広い理解を得るのは難しい。しかし、地球は信頼性の高い安価でクリーンなエネルギーを見つけ出す必要があると話した。

彼と投資家のグループは12月、世界の温室効果ガス排出量を削減するブレイクスルー・エナジー・ベンチャーズに10億ドル以上を投資すると発表している。このコメントはトランプ政権の環境政策排除を意識したものだと思われる。参加している投資家には反トランプ組も含まれる。なおSlashdotのコメ欄では「地球温暖化はなかった」大喜利(たぶん)で盛り上がっている模様(USA TODAYSlashdot)。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...