パスワードを忘れた? アカウント作成
16723052 story
テレビ

テレビで使われる証言者の変声処理、もはや素人でも元の声か判別できる処理が可能 66

ストーリー by nagazou
いつまでも-使えると思うな-テクノロジー 部門より
TBSの報道番組「news23」がBPO審議入りした。審議入りの原因は、同番組が今年1月12日に、農協の職員が重すぎる営業ノルマの実態を内部告発者の証言内容を放送する際、証言者の顔だけがモザイク処理されていて、首から下はそのままだったことから告発者の身元が判明したため。この結果、告発者が退職に追い込まれたとされている。この事件について4日、放送倫理・番組向上機構(BPO)が放送倫理違反の疑いを指摘し審議入りを決定した(BPOリリース弁護士ドットコム)。

証言者の匿名性保護については、証言者の希望や状況に応じて様々なケースがあり、その程度に合ったモザイク処理や音声加工が求められる。しかし、現在は技術も進化しており、従来のテレビ放送で多用される「声変え」程度の方法では、元の音声に近い状態に戻すことは難しくないとされ、証言者の身元が特定される可能性があることも指摘されている。

この問題について、ある報道関係者は一般的に匿名証言者の保護についてあまり意識がなく、証言者の安全を最優先すべきであるにもかかわらず、生々しさやリアルさを求める傾向があると指摘しているとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時18分 (#4510787)

    冒頭の告発者の身元が割れたのは首から下をモザイクかけなかった画像処理の問題で、本旨は音声処理の問題なので、関係ないように思うんだが。

    • by Anonymous Coward

      まあストーリーの言いたいことはわかるんだけど、タイトルと本文第一段落の内容が乖離してるのはあんまうまくないですね。

    • by Anonymous Coward

      全然関係ない2つの話をニコイチするいつものnagazouの得意技ってだけ

  • by hinatan (24342) on 2023年08月15日 11時48分 (#4510766) 日記

    最近、ポツポツでてるやつ
    https://gigazine.net/news/20220327-mmvc-realtime-voice-conversion/ [gigazine.net]

    これを使って、
    「大物芸能人 A は、反社とつながりがあると噂されているのだ」
    「隣国の幹部と癒着があり、国内のインフラ整備を妨害しているのだ」
    とかやる。

    生成時にスピードを適度にばらけさせる。

    • by Anonymous Coward

      むしろ証言者の映像をAI生成でそれっぽく再現したものにすればいいんじゃないですかね

    • by Anonymous Coward

      いっそのこと証言者に台本だけ書いて貰い、証言を元にした映像としてモザイクを入れた上でAIもしくは番組制作側の人間が喋るので解決しないだろうか
      本人が姿や声を晒す必要はない

      • by Anonymous Coward

        >本人が姿や声を晒す必要はない

        喋った言葉をテキスト化して表示だと信憑性低いのかな
        AIに喋らせるのも同様

        • by Anonymous Coward

          そこまで来ると証言者いらなくね

    • by Anonymous Coward

      ChatGPTに学習させて、記者はChatGPTと会話で。

      • by Anonymous Coward

        喋る机と会話かよ
        いくらでもフェイクニュースが出来そうである

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時16分 (#4510783)

    阿笠博士に蝶ネクタイ型変声機を用意してもらえとあれほど…

    # モザイク処理はこれでは無理だけど

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時25分 (#4510796)

    農協の職員の身元が発覚したのはテレビ局のいい加減なモザイク処理によるものだろ?
    加工音声を解析されたわけじゃないよな?

    • by Anonymous Coward

      >ある報道関係者は一般的に匿名証言者の保護についてあまり意識がなく、証言者の安全を最優先すべきであるにもかかわらず、生々しさやリアルさを求める傾向があると指摘しているとのこと。

      ここに全ての問題が集約されてる。
      秘匿技術の問題以前に画作りが最優先なので方法の有無を論じてもしょうがない。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時31分 (#4510799)

    労働基準監督署への匿名通報さえばらされるというのに

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時31分 (#4510800)

    Python3.10何の関係があるんだ

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時49分 (#4510816)

    「心を鬼にして…」JA共済 不適切契約の実態 “解約新規”とは 農水大臣「悪しき慣習だった」【news23】
    https://youtu.be/0p9bxbw6xzA [youtu.be]

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 12時57分 (#4510822)

    音声処理するのがアリなら、発言内容を文字起こして、それを初音ミクにしゃべらせれば無問題。

    そのうえ、顔面モザイクなんだから、口パクと同期させる必要もないので超簡単。

    っていうか、喋ってるのが告発者本人なのか、再現映像のADなのかすらちょっと見では判別できないのだから、わざわざ危険を犯してまで告発者本人の映像なんていらない気がする。

    • 上でリンクされてた元の動画見てみましたが
      顏や声を完全に別にしたとしても、会議の内容をかなり具体的に出しているので、その会議に出席してた人ならすぐ特定できそうですけどね
      証言の内容自体も、かなり工夫する必要があるかと

      あと動画ではモザイクなしの手のアップとかもありましたが、あれだけでも大体の年齢とか特定できそう
      弁護士ドットコムの記事で書かれてるように、ちょっと慎重さが足りない気がします

      # クビになったのが事実なら、証言した人は、テレビ局訴えて賠償金とかとれないのかな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        放映前にこういう形で放送する番組の確認とかやらないのかね

        • by Anonymous Coward

          確認なんてさせてもらえませんから。
          「こちらの意図とは違う放送をされた」という話はしょっちゅう聞くでしょ?
          「こちらの意図とは違う報道をされるからマスコミ取材を断った」という話もよく聞くでしょ?

        • by Anonymous Coward

          > 放映前にこういう形で放送する番組の確認とかやらないのかね

          確認を要求しても、その場の口約束でごまかして軽くブッチですよ。
          ビッグモーターと同程度の奴らぐらいの認識持っとくべき。

          https://gendai.media/articles/-/113895 [gendai.media]

          自宅で取材を受けたAさんは、自分の腕時計まで撮影されていることが気になったが、記者からは「バレることはない」と言われたという。放送前に、編集した動画を確認させてもらう約束をしていたが、その約束は反故にされた。

    • by Anonymous Coward

      Vocaloid にしゃべらせるとふざけているようにしか聞こえない件。
      Voiceroid ならまだしも。

    • by Anonymous Coward

      「ゆっくり」でいいんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      初音ミクがどうのというか、要は一度文字情報にまで落とし込んでから、
      音声合成で作ったのを放送に使うというのは賛成。

      変声処理はべつに暗号化でもなんでもないんだから、逆変換できない
      ことは保証されてないだろう。身元を絞り込むだけなら、なにも元
      データと完全に一致させる必要すらないんだ。

    • by Anonymous Coward

      初音ミクに歌わせることはできるが音程のついていない文章を読み上げさせることはできないぞ。まあ言いたいことはわかるが

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 13時22分 (#4510843)

    第三者に個人特定されるリスクはかなり減るけど、近所の人とか同僚とか顔見知りだと少々声変えたところで話し方に癖があれば簡単に特定されるだろう。
    アニメ等でも声を機械で変えて、キャストが伏せられていても発音の癖で公表前にバレるのはあるある。

    映像も相当粗いモザイクにしてないと建物は簡単にわかる。

    • by Anonymous Coward

      テクニカル問題で16点 (たいていは15点どまりだが) 取れる人にかかれば、モザイクなど無きに等しい。

    • by Anonymous Coward

      むしろ特定できないと、逆に報道の信用性の問題になるしな
      初めから実名で出ちゃえば

      • by Anonymous Coward

        初めから実名で出ちゃえば

        と、IDですらない匿名の臆病者が申しております。
        // 説得力って知ってる?

        • by Anonymous Coward

          初めから実名で出ちゃえば

          と、IDですらない匿名の臆病者が申しております。
          // 説得力って知ってる?

          と、IDですらない匿名の臆病者が申しております。
          // ブーメランって知ってる?

    • by Anonymous Coward

      よく生き別れの双子が特定されていますよね。声優業界双子多すぎ

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 13時38分 (#4510856)

    告発者はJAを訴えて締め上げて欲しい所

    • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 14時14分 (#4510892)

      本件の場合、本来目指すべきは告発者の正体を隠すことじゃなくて告発者の不当な扱いを糾弾することだよな。
      方便で匿名化するのは対症療法としては悪くないが、匿名化できていない事をピックアップするのはある種目眩しの様相も呈している。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まったくそのとおり。
        告発者は保護されるとかいいながら、それが守られてないニュースばかり目に付く。
        こんなんじゃ告発者がいなくなる。

        • Re:不当解雇 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2023年08月15日 16時34分 (#4510983)

          > こんなんじゃ告発者がいなくなる。

          まさにそれが目的なのでは? いつの間にかストもデモも社会に迷惑をかけるやってはいけないことになりさがってしまったし。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本には懲罰的賠償制度がありませんから。
      JA相手なら、無いから数十万円、あれば数十億円。

      • by Anonymous Coward

        結局弁護士の仕事次第にならない?

      • by Anonymous Coward

        不当解雇は負けたら過去に遡って給料全額補償なんだが。
        しかもこの先も雇用し続けなければならないので、嫌なら数百~数千万円の和解金払って辞めて下さいとお願いすることになる。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 14時24分 (#4510900)

    テレビの変声処理ってかなり素朴な処理じゃないか?
    周波数を複数ずらして足す程度の。
    それと聞いていると大抵一か所前後既知の声に対して変声処理が適用されているシーンがある。
    要するに基準で、既知平文攻撃のようなもんで、意図的に復元できるようにしてるくらいじゃないかと疑えるわ。
    色反転モザイクみたいな感覚で。

    とはいえ偽造にある程度コスト掛けないとできない形態じゃないとテレビは平気で捏造してくるからな。
    証言自体が本物だったとしても内容によっては特に意味もないけど。
    つまり母集合がデカいと少数の不正はどこにでもある/対照実験してないので平均的な集合との比較ができないとかで。
    証言とは違うけど政治資金収支報告書のミスや関係者からの寄付とか誰だって調べりゃ何かしら叩くところがあるから、ただ単にマスコミが調べたか、つまりマスコミに嫌われているかどうかの指標にしかなってないよね。

    • by Anonymous Coward

      わかりそうな、わからなさそうな感じに聞こえてほしいんだろうから、本気だしたら元音声抽出もできるんだろうとは思ってた。
      ドキュメンタリー型バラエティ番組なら、いっそ再現(別人が近い口調で読み上げる)のほうがいいのかも

      • by Anonymous Coward

        > いっそ再現(別人が近い口調で読み上げる)のほうがいいのかも

        今度は「やらせ」とか叩かれそう。映像は再現ですとか断っておけばいいのかな?

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 16時55分 (#4510997)

    普通に刑事事件じゃないのこれ?
    罪状は知らんけど

    前々からモザイク意味ないよなとは思ってた。
    服装映したり体の一部写したりさぁ。
    せめて服装だけはテレビ局が用意した別の服装着させてたのかなぁとか思ってたけど、そうじゃないんだね。そんなの知人なら絶対に一発でわかるじゃん。手なんかその人の人生が詰まったしわができるんだから見る人が見たらすぐわかる。

    それが分からないほどテレビ局もあほじゃあるまいし、絵面を考慮してずっとばれるのわかりつつ適当なモザイクでやってきたんだね。他にも類似事件たくさんあるだろうね。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 17時49分 (#4511023)

    > 一般的に匿名証言者の保護についてあまり意識がなく、
    > 証言者の安全を最優先すべきであるにもかかわらず、
    > 生々しさやリアルさを求める傾向があると指摘しているとのこと。

    注力するポイントがクッソしょうもないな。
    自分たちの価値観しか知らない傲慢なTV屋らしいといえばらしい言い訳だが、
    映える映像が欲しいなら街頭インタビューでお馴染みの劇団員でも使っとけよ。
    素人の証言映像でTV屋が望む生々しさのある絵なんてそうそう撮れないだろ。
    というか、モザイクボイチェンで細部が潰れる内部告発では本人映像使うのに、
    モザイクも何もなしに大写しにする街頭インタビューでは劇団員って矛盾してる。

    ……TV屋の世間ズレと傲慢っていう叩きやすいカバーストーリー展開しているだけで、
    実際の所は内部告発者を売り飛ばす目的でワザとバレる編集したって説が正解でも不思議ではないなぁ……
    TV屋がそこまで器用にヘイトコントロールを計画出来るのかは知らんけど。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...