パスワードを忘れた? アカウント作成
16722377 story
Digital

誤りは1069件。点検データの約0.007%。閲覧された事例は5件 148

ストーリー by nagazou
トラブったときの対処の確立が重要かも 部門より
河野太郎デジタル大臣は8日、マイナ保険証問題に関する中間報告を発表した。この報告によると、マイナカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」において、誤って別人の情報がひも付けられた事例は1069件あり、これは全体の約0.007%に相当するという。また、この誤ひも付けによる薬剤情報などが閲覧された件数は5件あったとしている(東京新聞)。

今回の厚生労働省の点検対象は全国の保険者のうち1313団体で、個人番号を地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から取得する際、3情報(カナ氏名、性別、生年月日)で行い登録するなど、厚労省が示している留意事項とは異なる方法で事務処理をしていた団体のみを対象にしていたとのこと。

nemui4 曰く、

人が介在するシステムだから誤りはありますね、誤り防止と検出とリカバリの仕組みの充実を望みます

その上で、「正しくひも付けられたとしても、カードリーダーでエラーが出て保険資格確認ができないという別の問題をどう解決するのか」と、改めてマイナ保険証の運用には問題があるとの見方を示した。

運用自体の問題もあるらしい

>

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 優秀な数字 (スコア:5, 参考になる)

    by NOBAX (21937) on 2023年08月15日 8時16分 (#4510647)
    マイナカードの累計申請件数(有効申請):97,591,763件 人口に対する申請件数率:77.8% 1日あたり:7,781件 先週の合計:54,441件(デジタル庁)
    1000や2000の誤りはどうってことない数字でしょう
    一方、現行の紙の保険証の情報誤りや不正使用は、
    全国で年間600万件にも上っており、その処理のための経費は1000億円を越える [niph.go.jp]
    それでもマイナカードと保険証の紐づけに反対している人たちは
    ・保険証の貸し借りが出来なくなるから困る
    ・通名が使えなくなるから困る
    といったことが理由なのでしょう
    • by Ryo.F (3896) on 2023年08月15日 8時59分 (#4510665) 日記

      そんな論理的な理由で反対しているわけではなく、間違いが起こったらなんとなく不安だから反対だー、って言う人が大半でしょう。
      あるいは、政府を叩いて騒いでおけばページビュー(もしくは視聴率)稼げてウマー、ですかね。

      在日朝鮮・韓国人も通名を使ってるんでしたっけ?
      これらの人達は、マイナンバーカードには、本名・通名併記は可能で、「通名が使えなくなる」は正確ではないですね。
      マイナンバーカードを提示するような場合は、本名を明かさずに通名のみで通すことはできない、ですね。

      ちなみに、今通名を保険証に記載している人達の中には、性同一性障害の人達も居ますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 9時34分 (#4510683)

      97,591,736人の0.007%だと68万人が誤ってると読めましたが優秀なのでしょうか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        しむらー ぱーせんとぱーせんと

    • by Anonymous Coward

      保険証の貸し借りができなくなる、という意見はよく見るけど
      暗証番号で本人確認できるので、できちゃうのでは?

      • by Anonymous Coward

        それは思った。
        たたやりにくくなるのは確か。
        その場で顔写真と照合できるので。

        • by Anonymous Coward

          マイナカードは自分で機械に通して渡さないから目視での照合はできないよ

      • by Anonymous Coward
        まあ、マスクしてるし、マイナ保険証って自分で読み取りさせて完結の方もあるし、
        電子化の方向性はどちらかというとそちらに行くんじゃないかな
      • by Anonymous Coward

        少なくとも現状の顔写真すらなくて性別と大体の年齢が合ってたらむしろ他人の保険証と見抜ける要素が無い保険証よりはマシだろう。

    • by Anonymous Coward

      ミスは決してあってはいけないんです! なお根拠はありません。

    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      そもそも発行が必須じゃ無いマイナンバーカードに保険証を紐付ける代わりに保険証廃止ってのがおかしい。
      それなら保険証は残しつつ紐付けも出来るよ、でいいだろ。

      これ許したら運転免許証を紐付ける代わりに既存の運転免許証は廃止な、となって
      マイナンバーカードの取得は自由ですとか言いつつ、実質選択肢が無くなって取得せざるを得なくなる。

      全部紐付けて他のカード無くしたいのなら、まずはマイナンバーカードの取得を必須化するのが先ですわ。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 13時02分 (#4510824)

    ファイル名をタイムスタンプにしたり無茶苦茶な仕様のシステムになったふざけた要件定義や中抜きされた予算でよくやった

    これまで出た情報でひどい仕様なので何も起きないうちに撤退した方がまし

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 7時28分 (#4510628)

    過去にプロジェクトにおけるバグ混入率が0.007%以下の者だけが石を投げよ

    # と大臣が考えているかは知らん

    • by Anonymous Coward

      バグよりも、初期運用もしくは、移行ミスかな。
      バグ表で管理するのかもしれんが。

      旧システムからのデータ移行で人海戦術したらミスった的な。
      移行支援ツールの特性(バースデーパラドックス)を甘く見た人たちの移行データからとりあえず点検。
      Excelとかで列や式を間違えましたーってパターンもあるみたいだし。

      • Re:あなたたちの中で (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2023年08月15日 10時24分 (#4510705)

        そもそもアナログ情報をデジタル化する過程で手作業が発生するのは当然なので
        むしろこの誤り率の低さは褒めていいと思います

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          むしろ今後も出生・死亡は続くので
          維持する体制の方に着目すべきだと思うんだよね

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 7時39分 (#4510632)

    自分のマイナンバーカードに紐付けミスを見つけたら10万円の詫び金でいいんじゃね?
    総点検のコストより安いやろ

    • by Anonymous Coward

      それ「自分で点検できる人しかいない」みたいな前提満たさないとダメな奴じゃね?

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        その「できない人に合わせる」というのが日本がデジタルで遅れてるといわれている原因なんじゃ?
        できた方が得するような社会システムになっていなければ、できるポテンシャルがあるのにできない人は努力せずにできないママで終わるだろう。

        それに今回は別にできない人の分はそのうち点検して判明するだろうから、個人に委託してインセンティブを与えるのはアリだろう。

        • by Ryo.F (3896) on 2023年08月15日 10時39分 (#4510716) 日記

          10万円出す、って話になれば、司法書士事務所とかが代行するんじゃね?
          「相談は無料です」とかCM打ってさ。

          親コメント
        • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward

          自分が「できない人」に絶対入らないという根拠のない自信のもとに政策を語る人が多いですよね。
          傍から見ると、こういう人に限って簡単に「できない人」に転落しそうなのですが。

          • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 11時49分 (#4510767)

            別に「できない人」を切り捨てることは書いてないけど
            ホントに「できない人」の救済は残しつつ、「できる人」にインセンティブを与えて「できる」ポテンシャルのある「できない人」を増やすことすら反対なのか。

            将来、年を取ったり事故で記憶力や体が悪くなり「できない人」になっても救済策があれば自分がインセンティブ得られなくても社会が効率化するならそれに越したことないのでは?

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          それに今回は別にできない人の分はそのうち点検して判明するだろうから

          結局他の人が点検しなきゃいけないなら余計コストかかるんじゃね?

          二度手間だし自前点検の時点では総点検じゃないから「マイナカードへのふしんかん」も払拭できない(=支持率回復にならない)だろうし

        • by Anonymous Coward
          その、勝ち組発想だと、組織全体のポテンシャルは上がらないのだが。
          • by Anonymous Coward

            根拠は?
            出来ない人に合わせた結果が現状なのでは?学校教育とかもその方向ですよね。

      • by Anonymous Coward

        バグゼロは見つかってるバグがFIXされゼロという意味。
        だれも見つけていないバグはバグじゃない。

    • by Anonymous Coward

      皆が一斉に自主点検してサーバが落ち、さらに間抜けな事態になるパターン……

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 7時42分 (#4510634)

    事実より思想の東京新聞がこの場合に件数ではなく割合を見出しにするとは珍しい…と思ったら本文で点検対象団体が少ないとケチつけてた

    • by Anonymous Coward

      団体で集計してるなら、健保組合別不良率を悪いもの順に並べたグラフとかつくると面白そう。

      規模小さいところは1件でもあると不良率が跳ね上がるから不利かな

      • by Anonymous Coward

        それにしても

        厚労省が示している留意事項とは異なる方法で事務処理をしていた団体

        ってなんだろうね。消えた年金問題の再現かな

    • by Anonymous Coward

      事実より思想って、産経新聞じゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2023年08月15日 7時44分 (#4510636)

    個々の健保組合がデータベースに誤登録したり誤った健康保険証を発給した結果、別の組合員に請求がいったり医療機関が保険料請求するときに照会に失敗した頻度がどの程度あったのか次第だな。
    マイナンバーと健康保険の番号紐づけという処理はないとはいえ人間が介する以上ヒューマンエラー起因の問題は0ではないだろう。

    ちなみにざっとネットで調べた感じ、ヒューマンエラー起因の不良率は10ppmぐらいまで下げられるみたい。

    • by Anonymous Coward

      マイナ保険証はね、これまでの保険証と違って電子カルテの医療機関間の共有やお薬手帳の機能もあるわけよ。
      (そういう売り込みで厚労省の反対を押し切った)

      請求のミスなら後で精算すればいいが、他人の電子カルテや投薬データで間違った治療を受けたら、最悪 死 ぬ よね。

      セキュリティリスクだけじゃなく、命のリスクがあるのがマイナ保険証。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...