Microsoft、流出したWindows XPのソースコードをGitHubから削除するのに10日を要する 10
ストーリー by nagazou
一度流出したものは 部門より
一度流出したものは 部門より
headless 曰く、
9月に流出が話題となったWindows XPのソースコードだが、GitHubに転載されたソースコードをMicrosoftが削除するまでに10日を要したようだ(TorrentFreakの記事、 BetaNewsの記事)。
GitHubリポジトリにソースコードがアップロードされたのは9月28日(Internet Archiveのスナップショット)。Microsoft Security Insident ResponseのスタッフがDMCA削除要請をGitHubに送ったのは10月8日となっている。同じユーザーはWindows XPと同時にリークしたWindows Server 2003のソースコードもGitHubに転載しているが、こちらのリポジトリは日本時間12日0時過ぎの時点でもアクセス可能な状態だ。
Microsoftは結果として、流出したWindowsのソースコードを傘下のGitHubでホストしていることになる。元々torrentで流出したため簡単に止めることはできないとはいえ、Microsoftが流出をあまり問題視していないようだとTorrentFreakは評している。
自信が確信に変わりました (スコア:2)
このソースコード流出ってあくまで流出「疑惑」だったんじゃないの?
中の人が火消しに回ったってことは、本物だと認めたわけだよね。
Shared Source Initiative (スコア:0)
Shared Source Initiativeの EnterpriseとかOEMとかで、XPが現役の時代から公式にソースコード開示されてたからなぁ。
仕事の内容にもよるんだろうけど、Windowsで開発やってるようなところで大手だと、ほぼ間違いなくソースも見れる環境だろう。
いまさらXPのソースが流出といっても、そんな危険視するとか問題視するほど大きな話にはなってないだろうな。
Re: (スコア:0)
逆に公開されてしまうと、OSSのコードを盗用したコードで汚染しようとするのが出てくるので迷惑なだけだ。
Re: (スコア:0)
Linuxはキケン!
Re: (スコア:0)
WineやReactOSのことでは?
Re: (スコア:0)
永遠のα版やめるの先でしょReactはw
投稿者のアカウント (スコア:0)
ファイルをばら撒くために新規で作ったアカウントだろと思って確認したら、実名、顔写真、所属が載っていてちょっと衝撃でした。
Re: (スコア:0)
適当にネットから拾ったデータでは?
SNSにいっぱい落ちてるでしょ
Re: (スコア:0)
Googleマップで本名で悪口普通に書いてる奴のように、世の中には怖いもの知らずが沢山いるんだね
#てか、フォークしてるやつらもやばくないかこれ
削除されたっぽい (スコア:0)
shaswata56/Windows-Server-2003
今見たら404エラー