パスワードを忘れた? アカウント作成
13982693 story
Windows

8月のWindows UpdateでVB関係に不具合 47

ストーリー by hylom
IE11の話ではなかった 部門より

8月13日にリリースされたWindowsの更新プログラムを導入した環境で、Visual Basic 6で実装されたアプリケーションやVBAで作成したマクロ、VBScriptで作成したマクロやアプリケーションが応答しなくなる不具合が発生しているという(ニッチなPCゲーマーの環境構築窓の杜)。

Microsoftの発表によると、Windows 10やWindows 8.1、Windows 7 SP1のほか、Windows Serverでもこの問題が発生するようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 18時29分 (#3670259)

    VBAとVBScriptはまだまだ現役だよ。毎度毎度やってくれる

    • by Anonymous Coward

      oleaut32で空のSafeArray作るとセキュリティ誤爆されるバグらしいから
      葬るというならOLE/ActiveXも一括でお願いします。

      • by Anonymous Coward

        OLE無効化したら Windowsの8割以上の機能が無効化されるやん。

      • by Anonymous Coward

        OLEって、Windows的にはモジュール化した機能を安全且つ
        柔軟に運用するための根幹の部分の技術でしたね。
        自分も相当昔に3層構造のシステムを作る際にVB6でActiveX DLLとか作りましたけど、
        VB6(EnterpriseEdition)で出来るの凄いなぁ、と思った記憶があります。
        VC(++)でマルチプロセスで作ったりしなくても出来ちゃうのが衝撃的だった記憶が。

    • by Anonymous Coward

      丁度今週VB6で書いたツールを5年ぶりにメンテしたところだよ
      とりあえずWin7では無事に動いた模様

      因みに開発機はスタンドアロンのWin2000((爆))

    • by Anonymous Coward

      VB6って葬ったんだっけ?
      IDEは葬ったけどランタイムは絶賛サポート中だったと思ったんだけど。

    • by Anonymous Coward

      まあ、「毎度毎度やってくれる」のは葬らんとしてる側なんですけどね…。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 18時29分 (#3670260)

    古いシステムでは多用されていそうですが
    さすがに新しいもので更新済みかな

    • by Anonymous Coward on 2019年08月17日 22時09分 (#3670759)

      一足はやく阿鼻叫喚したグループですが、
      ちょっとしたVBAマクロは軒並み死んでましたね。

      JavaScriptで言うと、配列変数を [ ] で初期化していたり
      argumentsが空になる箇所は全てエラーになるという不具合で
      対処方法は「該当箇所をすべて書き直し」のみです。
      VB系の言語はとかく叩かれやすい処理系ですが、
      要素ゼロの配列を突然禁止してノーチェックでリリースとは
      セキュリティ更新とはいえ流石にちょっとどうなのかと…。

      OLEオートメーションでも何か問題が出ていたようでしたが
      VBAエラーの伝播なのかoleaut32由来のCOMエラーかは知りません。
      後者だとすると週明けはVBAに限らず意外な範囲に波及するかも。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        .NETに自動コンバートしたのがActiveX経由でVBScriptやVBAつかってるままでしたとか、
        C#でdynamic無い頃に実処理はマクロにやらせてましたとかもありそうだなぁ。

        oleaut32自体に問題あったらさすがにOffice自体に言及して来るだろうし(Cからも使えるわけだし)、そこは違ってインタプリタだけの問題と願いたい。(書いてて思ったけどレガシーASPは大丈夫なのかな)

        • by Anonymous Coward on 2019年08月18日 17時20分 (#3670951)

          修正の更新 [microsoft.com]があったようですね。
          Improvements and fixes
            Key changes include:
          ・Addresses an issue that may cause the following to stop responding: VB6/VBA/VBScript.

          従来のVB/VBA/VBSと同じ作法で空のSafeArrayを複製した場合に
          セキュリティによって「緩和」されてしまうのは変わらないように見えるので、
          何が悪い事とされたのかは知りたかったところですけどね。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      古いエr(ry ゲームを動態保存したい人には致命的かも

    • by Anonymous Coward

      VBAが問題だね。

      最新のofficeにも載っているし、影響範囲は相当じゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      Excelでスキーマ、テーブル設計してるトコはVBAでDDL吐いてたりするからなぁ…
      そういうとこは基本汚い構造(時折少しでも正規化しようと抗った痕跡有るのが涙)だし、使う道具が違うっちゃそれまでだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 20時07分 (#3670323)

    週休3日とかしてる場合か?

    • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 21時10分 (#3670367)

      https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/gg983508(v=msdn.10) [microsoft.com]

      セキュリティ修正プログラムを開発する場合には、迅速さが最優先事項になります。セキュリティ修正プログラムは、顧客への明確な危険に対応するために作成されるものだからです。その結果、テストを徹底的に行うことと、修正プログラムをできるだけ早く配信することとのバランスをとらなければならなくなります。テストをどの程度行うかは、次のような複数の要因から決定されます。

      • その問題は一般的なものであるか。一般的なものである場合、問題に極めて迅速に対処する必要があるため、修正プログラムをテストする時間は短くなります。セキュリティの脆弱性が見つかったときに、セキュリティの専門担当者がベンダと共に作業することがありますが、これは修正プログラムの品質を改善するためです。
      • 修正プログラムによってどの機能が影響を受けるか。脆弱性に対処する修正プログラムがオペレーティング システムのコア機能に影響を与える場合は、システムの独立した 1 か所にのみ影響を与える修正プログラムに比べ、より慎重にテストする必要があります。
      • 修正プログラムによってどのサードパーティ製品が影響を受けるか。サードパーティ製品と マイクロソフト製品の連携方法を変更するような修正プログラムでは、より多くのテストが必要になります。

      修正プログラムは、与えられた時間的制約の中で、できる限り徹底的にテストするようにしています。しかし、結局のところ修正プログラムにエラーが含まれる可能性は、サービス パックの場合よりも高いということになります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        文章の内容とは関係ないけど、何で伸ばし棒(長音記号、音引き)だけ半角になってるのだろう?

        • by Anonymous Coward

          オペレーティング・・・オペレハイフンティング
          サードパーティ・・・サハイフンドパハイフンティ
          エラー・・・エラハイフン
          サービス・・・サハイフンビス

      • by Anonymous Coward

        >与えられた時間的制約の中
        つまり、週休3日ではテストが足りないということですね。

    • by Anonymous Coward

      必ず発生するわけでも無いから。確かに問題だけど、テストを責めるのはちょっと可哀そうかな。
      影響をまぬがれた一技術者より。

      • by Anonymous Coward

        ParamArray とか Array() とか空の配列を作れば必ず発生するから
        VBの観点では「テストしてんのか」とも言いたくなる症状だけど、
        セキュリティ更新の影響をどこまでテストするかは難しいですね。

        ことセキュリティ対策は「悲鳴あげたらそいつが悪い」って風潮も往々にあるし
        次からはMS製のOLEアプリぐらいは検証するのかな。

        • by Anonymous Coward

          一部のOSモジュールの一部の変な仕様が変更されてて、それはそのモジュールだけを見ると改善・修正なんだけど、
          VBの挙動がたまたまそれに依存しててはい死亡、みたいなことはありそう。

          VBの配列制御は地獄だったなあ(とおいめ

    • by Anonymous Coward

      4日かかるテストなら
      3日テストしてゆっくり翌週ですよ。
      それくらい余裕を持ってもらなわないとマイクロソフトの人が休めないでしょ。

      • by Anonymous Coward

        週休4日になっとる・・・。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 20時53分 (#3670356)

    不具合なの?

    大昔に作ったものが動かないという報告があったけど
    MSが葬ったと思ったから、諦めてくださいって返しちゃったよ。

    • by Anonymous Coward

      確認もせずに思い込みで返事するってプロとしてはありえん対応だな。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月16日 22時32分 (#3670411)

    AdobeアプリでVBスクリプトを、使用している会社が有ると聞いた。
    Javaスクリプトだと、サーバーのファイル操作できないとか。
    MacのAppleスクリプトだと、OSごと再作成する必要があるゴミと聞いた。
    Win環境でVBスクリプト死滅だと大変そうだな。
    また聞き記載ですまん。

    • by Anonymous Coward

      自己修正
      誤:OSごと再作成する必要があるゴミと聞いた。
      正:OSが変わるたびに、再作成する必要があるゴミと聞いた

    • by Anonymous Coward

      >Javaスクリプト
      ヘミ猫が出るぞ

      • by Anonymous Coward

        「Javaスクリプト」とか「自己修正」とか読点の使い方とか
        いろいろおかしい

    • by Anonymous Coward

      そういえば、ジャバScriptとかブイビーScriptって書く人はそうそういませんね。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月17日 9時14分 (#3670514)

    以前、言語をPythonに変える話の布石でしょw
    もう使うなとしばらく使えない状況にして誰も使えないようにして出すと
    これは悪意のあるアップデートだ

    マイクロソフトならこんな強引なやり方でしょうな。

    • by Anonymous Coward on 2019年08月17日 9時44分 (#3670529)

      言語を語る前に少しは日本語を

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いくらMSへの悪意があるからってあまりにもアホ過ぎることを書いている自覚を持てよ
      コミュニティがもたらすメリットを最大限に活用しているのがMSなのにコミュニティを切り捨てる?

    • by Anonymous Coward

      PowerShellも捨てられちゃうんですか!?

    • by Anonymous Coward

      そっちはもうなくなって、新しいjavascript APIがでているはず。
      2016以降じゃないと機能少なかった気がするけど。
      というかそっちでも発生するのかな?

    • by Anonymous Coward

      仕様的には20年も前のになるだろうって奴で『強引』とか来たか。

      #いっそ「OSの仕様により対処不能」とでも公式言ってくれればどれだけ嬉しいか。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...