放火被害の京アニ第1スタジオ、建物や設備に消防法令状の問題はなく防火・防災に熱心な事業所として表彰されていた 151
ストーリー by hylom
一般家屋でガソリン爆発など想定外 部門より
一般家屋でガソリン爆発など想定外 部門より
Anonymous Coward曰く、
放火事件により大きな被害を出した京都アニメーションの第1スタジオだが、京都市消防局は市議会で同社の防火対策に消防法令状の問題は無く、また過去に防火・防災に熱心な優良事業所として表彰していたことを報告している(京都新聞、スポニチ、Togetterまとめ)
この事件では、大きな犠牲が出たことから、一部で防火対策の不備を指摘する声があるが、消防は螺旋階段に火災時に煙の広がりを防ぐ防煙垂壁が取りつけられるなど、適切な対策が行われていたと説明。また、同社は防火・防災訓練をきっちりと行っており、2014年には優良事業所の一つとして表彰も受けていたという。報告からは、テロの前には、一般的な防火対策が有効ではないことを伺わせる。
なお、死者数は最終的に34人に達したが、事件から4日を経た22日時点でも、いまだ被害者全員の身元特定は完了していないという。しかし「らき☆すた」の武本康弘監督らが安否不明として報じられている(産経新聞、ITmedia)。
「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:2)
ということなのかねえ。
今後はそういう想定での避難訓練でもする?
目を閉じて(黒煙で視界が0になるから)一呼吸もせずに(酸欠空気を吸わないため)窓から脱出する訓練を普段からやっておけばこういう事例にも多少は対応できるだろうけど
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:2)
建物よりはガソリンの販売方法の見直しの方が効果があるかと。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
Youtubeに色々動画あるけど、ガソリン巻いて火を付けるって、焼夷爆弾投げ込まれるのとたいして変わらない印象。
避難とかいうレベルじゃない。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
#3654628 で書いたの再掲。
> Wikipediaのエネルギーの比較 [wikipedia.org]では
>
> 4.184 kJ TNT火薬1グラムの爆発のエネルギー
> 50 kJ 1グラムのガソリンを燃焼させたときに放出されるエネルギー
>
> となっている。
> ということは、40L=30kgのガソリンを燃焼させたエネルギーはTNT火薬で358.5kg相当。
> 空襲で使われた爆弾で軽めの500ポンド爆弾が226.5kgだけど、これはガワの重さコミかも。
> いずれにせよかなりでかい爆弾並みのエネルギーだったと考えていい。
このあと、撒いたガソリンは10L程度だったと判明しているが、それでもTNT換算90kgくらい。
ダイナマイト何本分に相当するんだろう。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:2)
TNTって重さあたりでガソリンよりエネルギー低いんか…
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:2)
まそーですよね
しかし質量比10倍ですよ、そんなに違うんだなと
言うて燃焼速度がダンチだし直で比較するのもなって話か…
爆発のエネルギーと燃焼のエネルギーとやらの比較法が違うってのもあり得るか?
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:2)
爆弾が一個爆発しておしまい,とはならない辺りが。
非難とかダイナマイト以上に無理ゲーなんだけどさ。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
それではここでTNT85kgの爆発をご覧頂きましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=jK3I0C8azwM [youtube.com]
思ったほど大きな爆発ではないな。いい線いってるかも。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
なんだかんだいって、ガソリン10リットルは、1トン以上ある車を100km以上動かすことができるエネルギーを
持っていますからね。
効率がどのくらいかは知らないのだけど、仮に30%とすると、300km以上のエネルギーを持っていることになる。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
らせん階段からは一酸化炭素を大量に含んだ空気が熱せられて3階に向けて上昇して、普通の階段の方からは空気が1階に向けて流れるという
いい感じに空気が対流する構造をしてるので、階段と室内の間に防火壁があったらちょっとはましになってたんじゃないかと思ってる。
まぁ、今回はらせん階段の脇でガソリンを大量にまかれたから犠牲者が大量発生したわけで、通常の火災では問題にならない事まで考慮して
ビルを建てろとか無理だとは思うけど。
>今後はそういう想定での避難訓練でもする?
今回のでもわかるように、ガソリンを撒かれた段階で詰んでるわけで。
ガソリンを撒くようなやつを室内に入れない、撒くようなやつにガソリンを売らないという、その前の段階で防がなければどうしようもない。
Re: (スコア:0)
レジ袋も有料化することだし、普段ポケットに入れても邪魔にならず、火災の時には頭から被って避難できるような透明なショッピングバッグをどこか作ってくれませんかね。
Re: (スコア:0)
普通に酸欠で倒れそう
Re: (スコア:0)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDD5DM6/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_1mvoDbESZNF8V [amazon.co.jp]
お探しのものはコレですか?
Re: (スコア:0)
入り口というか受付というかを宝くじ売り場みたいな感じでアクリルでがっちがちに固めて侵入を阻止し、
各階には外から分からない非常口を設定して飛行機で使われるような緊急脱出すべり台を設置するとか
でも高層階の避難はなぁ・・・やはり侵入と待ち伏せの阻止が重要?
Re: (スコア:0)
酸欠というか、一酸化炭素じゃないかな
Re: (スコア:0)
花火工場・火薬庫並の分散建屋式スタジオにしないと、被害は極限できないでしょう。
実際映画撮影用スタジオは、過去の火災の教訓や更新の都合上からか、分散建屋式スタジオ化している。
それでも軍艦の隔壁・防水扉と同じく、各建屋内の被害は免れ得ないし、当然日常業務に不自由が生ずる。
Re: (スコア:0)
火薬庫並みって言うとあれか。
・人里はなれた所に設置
・平屋建て
・屋根は簡易で簡単に吹き飛ぶ
・壁は頑丈に
・銃を持った警備兵が巡回
・なお銃はショットガン。最近流行りの鉄散弾ではなく鉛で。(岩塩とか木片もいいかな? とにかく火花が出にくいもの)
・ドローン等飛行禁止
Re: (スコア:0)
他にも書いてる人がいるけど、今回はガソリン火災という例外的なものだってけど、通常の火災だったとしても火元が入り口にない前提で考えられているので(火の気がないから)、通常の火災でも死者が出た可能性は避けられない。
訓練は有用だけど、それでもトッサのときにパニックにならず訓練通りに動くためには相当な収れんがいる。
それよりも、現在事務所のようなところにはほとんど適応されない防火基準をもっと引き上げるべきだと思う。
全てに適応するのは難しいと思うけど、人数とか適応範囲を決めるとかやりようはあるのじゃないかな。
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
二階以上の被害の中心は報道の通り一酸化炭素中毒で、
いいえ 司法解剖の結果、死者の大半の死因は焼死だそうです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072301175 [jiji.com]
Re: (スコア:0, 参考になる)
一酸化炭素中毒で意識失っても、その後焼かれたら焼死扱いになるから焼死が多いだけよ
Re:「ガソリン撒かれて火つけられたらどうしようもない」 (スコア:1)
> 一酸化炭素中毒で意識失っても、その後焼かれたら焼死扱い
司法解剖の結果死因が一酸化炭素中毒と判断されてるのであれば、焼死とは区別されていると思われます。
Re: (スコア:0)
「京アニ 死因」でググってみた。
司法解剖の結果、
26人:焼死
4人:一酸化炭素中毒死
2人:窒息死
1人:全身やけど
1人:現段階で特定できていない
Re: (スコア:0)
思い込みで知ったかぶりってすごくかっこいいな
Re: (スコア:0)
これは彼らの落ち度ではないよ。落ち度があるのは制度のほう。
むろん、防火施設があって被害を0にできたかは疑問があるけど、小さくはできる可能性はあった
結果論だが、だからこそこの犠牲者を無駄にすべきじゃない
現行だと、防火扉、防煙壁、スプリンクラーは義務がないし、今回取りざたされている螺旋階段も高い階までつけることができてしまうわけだから。
すくなくとも、今回の件では被害者側に責任を求めるのは酷だよ。運用的に問題がないとされているわけだから。
強いて言えば、来客がある場合でも来た時にだけゲート開けるとかにすべきだったとかじゃないの
Re:逆転の発想 (スコア:1)
あなたは知らないかもしれないけど、ガソリンを使って動かすものは世の中には結構あるんですよ。
その中のいくつかは、ガソリン以外への代替は難しかったりするし。
#寒冷地の除雪機とか。
そりゃ、工場とかそう云う所の規準なら不十分な点は色々有ろうが…… (スコア:2)
例えば、いくら我々が生きてるのが「2001年9月11日以降の世界」でも、一般的な民間の高層ビルを建てるのに「ハイジャックされた大型ジェット機がカミカゼ・アタックしてきたら」なんて考慮する馬鹿は居ない
(軍事施設や原発を新設する場合は話は別だし、9.11から「こうしていれば許容範囲内のコストで1人でも多くの人を逃がせた」と云う知見が得られていれば、それを取り入れるべきだろうが)
一般家屋でガソリン爆発など想定外 (スコア:1)
一般家屋以外ではガソリン爆発を想定した対策など取られている場合もあるんでしょうか。
金庫や貴重品の保管場所や弾薬庫?
そこまでじゃなくて、飲食店や大型施設だったらそういう想定もとられてるんですかね。
どんな対策がされていれば大丈夫でどれくらいコストがかかるのか、
素人なんで全然わかりません。
Re:一般家屋でガソリン爆発など想定外 (スコア:2)
ガソリンスタンド?
Re: (スコア:0)
ガソリンスタンドも、爆発させないための工夫はされてますけど、爆発した時のための対応って取られてないですよね?
せいぜい人の集まるところに作るなくらいで。
Re:一般家屋でガソリン爆発など想定外 (スコア:2)
隔壁があったり、角地で前方と側方の一方が解放されていたり。
Re:一般家屋でガソリン爆発など想定外 (スコア:1)
非常口(従業員用出入口)が正面玄関に近く、それ以外には窓しかないという構造自体が違法ではないにしろ、表彰されるような優良さは感じられないですね。
螺旋階段ともう一つの階段も位置が近い設計だし。
一般的には正面入り口とは逆に非常口は設けるべきで、京アニ社屋のように螺旋階段付近が火元になると2階3階のフロアは逃げ道が屋上しかなくなります。
しかし、屋上に通じる階段も螺旋階段と近く、すぐに火と煙が上がってきたはず。
2階のベランダから飛び降りた人もいるようですが、火が強くなってからはベランダから火がまわるほどになっていて、そのあとの人たちは無理だったでしょう。
奥のトイレなどがある窓は小さく、短時間で大勢が逃げ出すことは無理。
34人の命を奪ったのは放火した犯人であり、許すまじ犯行であることは誰も否定できるところではありませんが、非常口・非常階段が正面玄関とは逆方向の奥に付いていればもっと大勢の命が救われたのではないかと忸怩たる思いです。
非常口が別にあっても非常口も放火されるだけ (スコア:0)
Togetterでもツッコまれてるけど、今回は「テロ」だから、非常口が別にあるなら、非常口と玄関の二カ所が火元になっていただけです。
入り口と非常口が離れていれば悲劇は防げたというのは、テロ火災を想定できていません。
お金は無限にかけられるわけじゃない (スコア:1)
全員が無限にお金を出せるなら、そりゃ助かる可能性が増えるのを全部やればいいんじゃない?
が、小規模な事務所に、ガソリン放火されたときに助かる可能性が上がるから脱出口を複数設けるよう義務付けるべきだ、というのは馬鹿げているよ。
それを言い出したら、テロにはいろんな方法があるから、その全部に予算をかけるのかって話になるでしょ?
今後ドローンを使ったテロが増えるから、窓を全部防弾にするの?
出入り口を二つにしたところで、今度は二人組に襲われたら意味がないから、三つに増やすの?
警察や軍の施設ならともかく、普通の建物にテロ対策を前提とした安全を求めるのは、明確に間違っている。
Re:不備を批判しているのではない (スコア:1)
>同スタジオは消火活動や避難方法を確認する訓練に従業員のほぼ全員が参加しており、同局が2014年度に表彰していた
なのでハード(建物・設備)ではなくソフト(人間・体制)を評価していた、と考えると違和感はない。
むしろリンク先読まずに脊髄反射する人に違和感を感じる。
マスコミだと中刷り広告や見出しと記事内容が違うなんてよくあることだし
ネット記事やblog. twitterとかもっとひどいのもあるのに
Re:不備を批判しているのではない (スコア:1)
脊髄反射なら「騙されやすい人」という評価ですが
脊髄反射でなく読んだ上で言ってるなら「元情報の一部を意図的に伝えずに、騙して自分の意見が正しいかのように誘導する悪質な人」って評価になるんですが
避難訓練の協力で表彰されたようだ(事実)が、それは間違いで、建物や設備のみで表彰するのが正しいと思う(意見)
みたいな書き方ならともかく
Re: (スコア:0)
軍事基地ぐらいしか対応してないでしょう
Re:一般家屋でガソリン爆発など想定外 (スコア:1)
自衛隊基地は相応の外周警備があるし、内部に小銃その他による武装可能で、戦闘訓練を受けた自衛官もいる。
それがぶち破られる時点で、相手は最低でも重火器を装備してるか、自衛隊側を圧倒できる頭数があるから、中途半端に隊舎まで頑強に作る意味がない。
それと同じレベルで防護するなら、建造物の構造より、建物の周囲に、簡単に乗り越えたり破られない塀で囲んだ上、銃器で武装した警備員を配置すればよろしい。
法改正の壁を無視しても、そんな凄まじい施設を維持するコストは無理ゲーだと思うけど。
# 適切な建物間の距離と防壁にプラスして飛び道具がない限り、警備員の人的損害はどうやっても避けようがない。
Re:一般家屋でガソリン爆発など想定外 (スコア:1)
ガソリン火災には水をかけてはいけません [kikenbutsu-guide.net]
中途半端な水量だと、ガソリン火災広げますよ。
身元に関しては (スコア:1)
25日時点で34人全員特定できた [sankei.com]ようです。
公表時期や方法ついては関係者間で検討中、との事ですが…さすがにちょっとコメントは差し控えたく。
侵入してからの放火なので、侵入の対策も重要です (スコア:1)
避難訓練 (スコア:0)
避難訓練では一階で出火したらどういう行動をとるように訓練していたのだろう?
螺旋階段と通常階段(非常階段?)が近すぎてあまり意味ないのは避難訓練でもすぐ誰もが思いそうなことだが
Re:そもそも (スコア:2, 興味深い)
結局そこに尽きる
各種防火設備設置義務がある場合、螺旋階段は2階までしかつけられないし、階段の前に防火扉をつけないといけないはず。
3階建てだと非常階段の設置義務もない。
安い設備じゃないけど事務所のように一定数の人間が常にいるところだと、もう少し厳しくすることを検討したほうがいいと思う。
結果論といわれたらそれまでだけど、これだけの犠牲者を出してしまったからこそすべきこともあるだろうとは思う。
今回はガソリンぶち巻いたという例外的な話だったけど、そこで話を終わらすべきじゃない。
京アニ側の落ち度はないにもかからわらずダメだったのだから、それは制度にも問題がある。
Re:そもそも (スコア:1)
螺旋階段が悪者視されがちだけど、一般的なオフィスビルでも数階をぶち抜いた吹き抜けは珍しくない。
しかも、今は組織改編に柔軟に対応しやすいように、ビル自体は大部屋で建設しておいて、それを軽量壁で区切ったようなオフィスが主流(人数の増減があったときに、改装工事が簡単)。
もちろん仕切りは不燃・難燃素材だろうけど、ガソリンぶちまけて耐えられるものなんて、そうはない。
Re:そもそも (スコア:1)
開放的な仕事場、ってのはどっちかというといい職場環境の形容ですよね。
アニメーターの仕事はたまにテレビでやる特集番組(ジブリとかの)とか
今の朝ドラとかでしか知らない話ですが、創造的なお仕事をするには
環境のよさって普通のデスクワーク(などと言っては失礼かもしれませんが)
以上に出来を左右しそうです。
(だからこそ京アニも開放的でウッド張りの過ごしやすい部屋づくりをしていたんでしょうし)
仮に防火性能万全でも、一人一人が殺風景な厚い防火壁でガッチガチに分断された
個室に分断されてたりしたら、クリエイターはおいそれと育たなさそうです。
環境と安全を両立できるのであればそれに越したことはありませんし、要所要所に
対策をとることで環境を「さほど」悪化させずに安全性を「ある程度」上げることも
できるのでしょうが、今回のようなありえないレベルの(ありえてしまったのですが)
行為への対策をとる(とらせる)というのは行き過ぎじゃないかと思います。
別の観点の対策として、京都市ではガソリン販売時の安全対策(確認の徹底)を決めたようですね。
https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000255269.html [kyoto.lg.jp]
Re:そもそも (スコア:2)
今回の人はかなり性格がやばかったらしいし
ガソリン買うときは侮辱に耐える必要があるとかどうだろう
「それでは侮辱しますね。
ハァ?ガソリンなんかかってどうするんだよハゲ、おとといでなおせや、あぁ?」
それでに耐えられない短気な人は買えませんっていう
Re: (スコア:0)
小さい会社でも名前の露出が多く、
結果妙な恨みを買いやすいという点も考慮が要るのかも
法がどうこうってより自衛のレベル話では
でもこの手の会社はおしゃれだったリしないと人も集まらなさそうだな
> 開かない扉、避難梯子なし等、一般の火災でも避難経路がなく逃げられない状態 (スコア:0)
> 開かない扉、避難梯子なし等、一般の火災でも避難経路がなく逃げられない状態
これはちょっと擁護します。3階建て程度の小さな事務所だと、一般の火災ならたとえ発生源が入り口付近であっても燃え広がるまでに気付いて窓なりから十分脱出できますし、外に逃げられなくとも屋上に上がって救助を待つ時間的余裕もあります。
今回の被害をもって一般火災に対応できないというのは、事実ではないでしょう。
Re:防火の不備をあら探しするのはやめて! (スコア:2)
遺族でもないのに勝手に遺族の立場になって、非現実的なことを言い始めたら、いわゆる「お気持ちヤクザ」の同類ではないか。
そもそも、遺族だったら、そっとしといてくれ、と思ってるやろ。
会社がふつうにちゃんとしてたならもう許すしかなくて、要塞なみに堅固だったら、とか考えてもしかたないからな。