パスワードを忘れた? アカウント作成
13303977 story
EU

カスペルスキー、セキュリティソフトに関するMicrosoftの反競争行為を欧州委員会などに訴える 34

ストーリー by hylom
ブラウザ戦争時のようだ 部門より
headless曰く、

Kaspersky Labは6日、MicrosoftがWindows 10のセキュリティソフトウェアについて反競争行為を行っているとして、欧州委員会およびドイツ連邦カルテル庁に訴状を提出したことを明らかにした(プレスリリースユージン・カスペルスキー氏のブログThe VergeRegister)。

Kaspersky Labでは昨年、同様の訴えをロシアの独占禁止当局に提出し、当局が調査を開始している。その結果、Microsoftはいくつかの点で修正を行ったものの、問題の多くが修正されていないとして今回の行動に至ったという。

Kaspersky LabはMicrosoftに対し、以下のような点の改善を求めているそうだ。

  • Windows Defenderの方がより優れているかのような宣伝で既にインストールされている他社のセキュリティソフトウェアと置き換えさせようとする点
  • ウイルス定義データベースが古くなっているといった通知をわかりにくくし、他社のセキュリティソフトウェアのアップグレードやダウンロード、インストールを困難にしている点
  • Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
  • インストールされているバージョンのアンチウィルスソフトウェアが新しいバージョンのWindows 10との互換性がない場合はアップグレード時に削除されるが、アップグレード完了後に互換性のあるバージョンの再インストールが必要になることの通知が不十分な点
  • Windows Defenderを完全に無効化/削除できない点
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 15時10分 (#3224298)

    >ウイルス定義データベースが古くなっているといった通知をわかりにくくし、他社のセキュリティソフトウェアのアップグレードやダウンロード、インストールを困難にしている点
    前文と後文のつながりがわからん

    • by Anonymous Coward

      マイクロソフトがセキュリティソフトの導入やアップデートを困難にしていることによってユーザーが保護を受けられなくなってる。
      例としてOSに導入されている制限が原因でアンチウイルスソフトの定義が古くなっていることがわかりにくい。これによってユーザーがサイバー犯罪の被害に遭うリスクがある。

      細かいところは突っ込まれるかもしれないけど原文はこんな感じの文のはず・・・

    • by Anonymous Coward

       ベンダー独自の通知システムは使えず、Win10からアクションセンターを使わせるようになった。けど多くのユーザーは右下にでてくる通知にほとんど注意を払わない

      と主張している

      • Re:わからん (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2017年06月08日 20時24分 (#3224476)

         ベンダー独自の通知システムは使えず、Win10からアクションセンターを使わせるようになった。けど多くのユーザーは右下にでてくる通知にほとんど注意を払わない

        と主張している

        これ本当なんだろうか。

        Windows10+ESETセキュリティ使ってるけど、この前うっかり更新切らした(普段使ってないパソコンを1ヶ月ぶりぐらいに火をいれたら期限切れてた)ら、Windows側から「セキュリティソフトの期限きれてます」とかなり目立つ通知が出たぞ。
        (画面の結構な面積を赤いウィンドウで占領されたから一瞬で何が起こったか気がついた)

        ・・・単にカスペルスキーが正しくAPI呼び出したりしてないだけなんじゃ、という可能性もありそうな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ユージン・カスペルスキー氏のブログの「Disappearing Act.」の上にある図の説明に書いてある。ライセンスの種類や購入手続きのボタンなんかが付いたウィンドウをポップアップできないからアップグレードやライセンス継続しにくいじゃないか!プンプン。

          • by Anonymous Coward

            本当ならMicrosoftグッジョブじゃねーか。

            • by Anonymous Coward
              たしかにユーザーに操作ミスを起こさせるような UI 画面でライセンス更新他させることが出来てたのに、それが出来なくなったっていう感じの主張だな。
              この点に関しては 10:0 で Microsoft が偉い。

              SPAM 事業者がSPAMフィルタに文句言ってる感じだな。
          • by Anonymous Coward

            #3224476のACだけど、Creators Updateは当ててない(それ以外のパッチは当ててる)Windows10でESET使ってる範疇で、ライセンス購入のボタンつきウィンドウは普通にポップアップしてきた。

            カスペルスキーが、ウィンドウのフォーカス設定するやり方知らないとかそういうことなのかな。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 15時22分 (#3224309)

    Win95/98時代のセキュリテイソフト、もういらんやん…

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 15時24分 (#3224312)

    >Windows Defenderの方がより優れているかのような宣伝で既にインストールされている他社のセキュリティソフトウェアと置き換えさせようとする点
    おまいう?

    >Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
    マイクロソフトに提供する義務ってあるの?

    >Windows Defenderを完全に無効化/削除できない点
    これは賛成

    • by Anonymous Coward

      >>Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
      >マイクロソフトに提供する義務ってあるの?
      義務以前にもっと早く提供しようにも何も数日前にならなければ存在しないんじゃないかと。

      • by Anonymous Coward

        確かに
        以前のメディアで販売する前提でゴールデンマスターとか用意していた頃と違って、リリース数日前にビルドしているもんな

        • by Anonymous Coward

          ファイナルビルドが出ないと、行動を起こさない業界なのかな?

          ノートン、ツールバーに互換性がないためFirefox 40へのダウングレードを検討するようアナウンス
          https://security.srad.jp/story/15/10/05/0432241/ [security.srad.jp]

    • by Anonymous Coward

      >Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点

      Insider Previewなら正式版リリースのかなり前には固まっているんじゃないのか?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 15時45分 (#3224329)

    OSの設計が雑だからカーネルモードドライバによるセキュリティ対策が蔓延するようになったのは仕方がないけど、もう要らない

    • by Anonymous Coward

      vxdて何時の話をしてるのかしら。

      • by Anonymous Coward

        VxDは Windowns 9x系まで,2000でWDMに移行したから,15年とかそれ以上前の話ですね

        • by Anonymous Coward

          なんかカスペがOS吹っ飛ばした時に見たような覚えがあるんだよな
          .SYSの見間違いだったのか

        • by Anonymous Coward

          つまり元コメは、Windows9x世代はもう要らないと熱く主張してるわけですか?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 17時31分 (#3224389)

    標準のWindows Defenderでは防げなかったが、Kasperskyやノートンは防いだという事例あった?
    Windows Defenderでほぼ十分だということがわかった今、1年ごとに3~4000円かかるアンチウィルスを買い続けるメリットはないと思う。

    • by Anonymous Coward

      EMET入れてウイルス対策はAviraとかAvast入れて後はSpybotとファイアウォールにComodoを入れるのが情強
      セキュリティソフトなんて買ってるの?馬鹿じゃね。フリーで十分だぞ!
      っていうイメージしかないや

      OSのアップデートをきちんとしとけば標準で搭載されてる機能で十分なのにな
      無料だからといって他に入れる方が無駄にリスク増やしてるって気がつかないみたい

      • EMETは、2018年7月31日でサポート終了予定。
        EMETの劣化版は既にWindows10に組み込み済みなので、組み込み済み機能についてはPower ShellのProcessMitigations Moduleで設定しろって話がある。
        あとはグループポリシーでの[管理用テンプレート]-[システム]-[プロセス軽減策オプション]で設定するってのもある。
        どちらもEMETより機能が縮退しているうえに、使い勝手が悪いんだよね。

    • by Anonymous Coward

      KasperskyがWindows Defenderを突破するウィルスを流行らせてKasperskyの優位性をアピールするしかないな。

    • by Anonymous Coward
      性能比較的としていろんなウイルスくわせて検出率とると Kasperskyや ノートンのほうが成績良い。

      とはいえ、現実の事例としては Windows Defender で検出できなかったことで、問題が起きた例はないはず、俺も Windows Defender で十分だと判断してる。
  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 17時35分 (#3224393)

    ロシアでやってない?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 18時00分 (#3224410)

    Defenderあるのに別にほかの入れようとは思わんし

    • by Anonymous Coward

      かつてアップルがMacはOSレベルでセキュリティが高くウィルス対策ソフトを必要としないのでスマートだとして、
      ウィルス対策ソフトが必須なせいで重くなるWindowsをデブに例えたCMを流したせいで、いまだにMacユーザーの間には
      ウィルス対策ソフトを必要と思っていないどころか、おしゃれじゃないと思っているから売れない。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 18時23分 (#3224418)

    > Windows Defenderの方がより優れているかのような宣伝で既にインストールされている他社のセキュリティソフトウェアと置き換えさせようとする点
    防御力、軽さNo.1 [kaspersky.co.jp]」カスペルスキーも似たようなこと言ってるじゃない・・・

    > ウイルス定義データベースが古くなっているといった通知をわかりにくくし、他社のセキュリティソフトウェアのアップグレードやダウンロード、インストールを困難にしている点
    OS標準の通知が気に食わないなら、分かりやすい通知処理開発しなよ。最近はメジャーソフトの多くが独自通知処理にしちゃってるでしょ・・・

    > Windows 10の新バージョンのファイナルビルドをリリース数日前までサードパーティーに提供しない点
    新しいのリリース試せるなら俺も欲しいよ!

    > インストールされているバージョンのアンチウィルスソフトウェアが新しいバージョンのWindows 10との互換性がない場合はアップグレード時に削除されるが、アップグレード完了後に互換性のあるバージョンの再インストールが必要になることの通知が不十分な点
    環境依存を少なくしてアンインストールされにくい自動アンインストール検出ツール登録しておいて、自動アンインストールされたら通知するような処理入れなよ・・・

    > Windows Defenderを完全に無効化/削除できない点
    これは確かに出来たほうがいいけど、別に動いててもいいでしょ。削除はできないかもだけどWindows10に「リアルタイム保護」のオフオプションあるし

    • by Anonymous Coward

      確かに、セキュリティソフトのオワコンの断末魔でしょうなあ。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月08日 20時29分 (#3224479)

    Windows Defenderの実装がタコ過ぎてバックドア状態
    あんな対処療法で本当に穴をふさげてるか怪しい

  • by Anonymous Coward on 2017年06月09日 7時29分 (#3224634)

    まさか、Defenderの有料化ではないよね。
    おかしな挙動をするソフトを排除して品質向上?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月10日 11時38分 (#3225327)

    ・勝手にVPN通信ソフト(まともに利用するには月額課金が必要)
    ・謎の基準で最近使ってないソフトをアンインストールさせようとする機能
    ・勝手にhttps/httpで開くページに謎のカスペルスキーjavascriptを混ぜ込んでくる

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...