パスワードを忘れた? アカウント作成
12906445 story
法廷

ジョン・マカフィー、自分の会社に自分の名前を使う権利があることの確認を求めてIntelを訴える 27

ストーリー by headless
伝説 部門より
ジョン・マカフィー氏が自らCEOを務める会社の名前に自分の名前を使用する権利があることの確認を求め、Intelを訴えたそうだ(VentureBeatの記事Bloombergの記事)。

マカフィー氏は5月、セキュリティ企業への転換を進めるMGT Capital InvestmentsのCEOへの就任を提案される。MGTは社名をJohn McAfee Global Technologiesに変更する計画を発表していた。これに対し、2010年にMcAfee Inc.を買収したIntelが、「McAfee」の名前を使用することは商標権の侵害になると書面で通知したという。

一方、マカフィー氏とMGTは1991年にMcAfee Inc.の前身であるMcAfee Associatesの資産をMcAfee Associates LPへ売却した際の文書を示し、この際にMcAfeeの名前を使用する権利は譲渡されておらず、マカフィー氏が自分の名前を使用したビジネスを行うことも禁じられていないことを指摘。さらに、Intelは2014年にMcAfee製品の名称をIntel Securityに変更した点も指摘している。John McAfee Global Technologiesという名称が国際的な著名人であるマカフィー氏との結びつきを示すことは明白であり、マカフィー氏にはその権利があると主張しているようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kohzoh (34869) on 2016年09月04日 22時54分 (#3074898) 日記

     エレキギター&ベースで有名なフェンダー社の創業者レオ・フェンダーは
    フェンダーを辞めてミュージックマンを設立、さらにG&Lを設立、
    フェンダーのブランドに頼らずどちらもメジャーなブランドとして成功している。

     このおっさん、いいものを作って今の会社名を一流ブランドにしよう!
    という姿勢じゃないのがもうね。

    • by microwavable (47421) on 2016年09月05日 8時07分 (#3074993) 日記

      マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退 のコピペを思い出しながら開いたら近い話題が。

      本人との関連性を強調したい…という点では、Steinbergerを売却した後にNS Designブランドを作ったNed Steinberger氏が好例かな。
      ブランド名がイニシャルなのと、製品の特徴から「ああ、スタインバーガーか…」とすぐにわかるところ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年09月05日 2時15分 (#3074961)

      新しい会社を起こすのではなく既存の会社に招かれてるだけですから、レオ・フェンダーと比べたらストラトキャスターで殴られるか、ミュージックマンのアンプ投げつけられますよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年09月04日 18時39分 (#3074776)

    ベリーズやグアテマラでは有名らしいね

  • by Anonymous Coward on 2016年09月04日 18時52分 (#3074783)

    McAfeeの名のつくセキュリティ会社なんてイメージ悪すぎだろw

    • by Anonymous Coward

      いろんなモノと抱き合わせでMcAfeeナントカをインストールさせようとしてくるからな
      ソフトそのものがどうというより、マルウェアが配布される手口の1つなのに、それをユーザーに慣れさせるようなやり方はどうなんだと思う
      (逆に「そういうのに騙される/気がつかずに入れちゃうユーザーにこそ必要だから」と言ってしまえばそこまでかもしれないけど)

      • by Anonymous Coward on 2016年09月05日 2時43分 (#3074965)

        「McAfeeナントカ」というソフトのイメージが悪いんじゃなくて、
        「ジョン・マカフィー」という人物のイメージが悪いのでは?

        ベリーズに死す:IT業界の狂犬ジョン・マカフィーと頽廃の王国 [wired.jp]

        元LSD依存症だったり、魔術に傾倒したり……。
        億万長者に上り詰める前も後も、あきれるほどの駄目人間っぷりですよ。

        # いきなり目の前でロシアンルーレットの真似をされて、記者はびびったでしょうね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          どっちもどっちだよ。

          MGTにJohn McAfee が居ることは別に構わないし、コードベースは全く別物になったし、MGTはこの際フレッシュなイメージで行くべきだと思う。

      • by Anonymous Coward

        おっと、Google Chromeの悪口はそこまでだ

      • by Anonymous Coward

        是非AppleとGoogleにも同じことを言ってやってくれ。

        • by Anonymous Coward

          AppleやGoogleがやる事は邪悪ではないので問題ありません
          Don't be evil!

          • by Anonymous Coward

            ここまでGWXに一切言及がないあたり流石としか言いようがない

            • by Anonymous Coward

              Grey Wolves Expansionには大変お世話になりました。

              # ブラウザーゲームの方はいつまでオープンβ続けるんだろう……

        • by Anonymous Coward

          Oracle のJREも忘れんといて!

  • by Anonymous Coward on 2016年09月04日 19時01分 (#3074790)

    ブランドに自分の名前を使った→売り払う/買収→再び独立して別の名前でスタートはよく聞く話。
    クレイリサーチ→クレイコンピュータ→SRCコンピュータ(クレイリサーチから独立、クレイとは名乗っていない)とか、アムダールも似たような経緯だったと記憶しています。
    名前を登録商標化しちゃったんだから使えないのは当たり前だと思います。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月04日 22時32分 (#3074889)

      「McAfeeの名前を使用する権利は譲渡されておらず、」が事実なら、使えて当たり前だと思いますが?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まるで「McAfeeの名前を使用する権利」がこの人にあったみたいじゃないですか

      • by Anonymous Coward

        じゃあ現状Intelが使っている名称の使用権として一体何を譲渡したんだコノ人は?
        何らかの商標の委譲は行った結果が現状だろ?

        先行他社のブランドが有るのなら、そりゃ類似商品に依る商標の侵害となるのは当然な訳で、「自分の名前だから」ってのでは通らんのでは?
        だから自分の名前を冠していたとしても、普通は別の会社名にしたりブランド名を新規に作って営業する訳で。

    • 商標の効力が及ぶ範囲のことでしょう、よくある話。
      Intelは会社名にも及ぶと言っておりマカフィー氏は及ばないと言ってる。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月04日 20時03分 (#3074818)

    三菱、CONNERとCONNER、Packard Bellとか、まぎらわしいのはいろいろありますよね。

    Conner Peripheralsと
    Conner Technology Corporationの例が
    今回の件と、よく似たものに思えます。

    ただ、Conner Peripheralsを売却したあとに
    Conner Technology Corporationを興したような報道を見た記憶があったけど
    Wikipediaによると、売却前からCTCは存在していたようで
    そこが、決定的に条件の違いになるのかもしれませんね。

    • by Anonymous Coward

      角川ブランドと角川春樹ブランドとか

    • by Anonymous Coward

      NOKIAがMSにブランドと事業を売却後、また携帯を売り出したって方が近いのかも。
      ただ、あの時は制限期間が明確に契約に盛り込まれて居た様ですが、こちらはどうなんだろ?

  • by Anonymous Coward on 2016年09月05日 0時15分 (#3074931)

    能年玲奈みたいな。

  • by Anonymous Coward on 2016年09月05日 15時43分 (#3075250)

    本名使えないトラブルと言えば
    加護亜依のトラブルが似ている。
    弁護士ドットコム「加護亜依「芸名」騒動~本名でも「商標登録」されたら使えないのか?」
    https://www.bengo4.com/houmu/17/n_691/ [bengo4.com]
    本人が使う芸名であっても結構大変みたいだから、会社や商品の名前だともっと大変なんだろうな。
    アメリカの本名と商標の扱いはどうなってるんだろうか?
       
    IntelはMcAfeeの名称をあんまり使いたくないみたいだから、売り渡しちゃうのが一番良い解決なんだろうけど、
    McAfee氏は自分の名前だから金払う気はないんだろうな…。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...