
MSなどのネットワークに不正侵入して情報を盗んでいた組織、摘発される 7
ストーリー by hylom
悪のハッカー 部門より
悪のハッカー 部門より
taraiok 曰く、
米軍やMicrosoftなどのネットワークに不正侵入し、非公開のソフトウェアやそのソースコード、著作物などを盗み出したとして、「国際的なハッキング組織」のメンバーが摘発されたという(ITmedia)。
盗まれた情報の中には発売前のXbox Oneのソースコードや仕様に関する情報、米軍のアパッチヘリコプター用シミュレータ、未発売のゲームソフトなどが含まれていたという。
不正行為は2011年ごろから行われていたといい、不正に入手した公開前のXbox Oneの開発キット をeBayで5000ドルで販売もしていたという(COMPUTERWORLD、KOTAKU、Slashdot)。
この開発環境は、リリース前のツールやソフトウェア、パートナーのネットワーク、ゲーム開発のためのソフトウェアプラットフォームにアクセスできるように設計されていたという。
アパッチのシミュレータ (スコア:0)
Xbox Oneの開発環境より、ソッチのほうが色んな意味で金になりそう。
マニアとか、各国の軍とか、テロリストとか…。
Re: (スコア:0)
欲しいというよりも一日遊び倒してみたいですね。
マウスとキーボードじゃ味気ないだろうし、専用の筐体がないと臨場感に欠けてつまらないかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
と見せかけて
IIS用Apacheシミュレータだったりして
# 模倣ですらなくパクリ!? んなわけない
もっと昔から (スコア:0)
> 不正行為は2011年ごろから行われていたといい
もっと昔から侵入されていたと思いますよ。
Re: (スコア:0)
そうですね、女装して入り込んで暗殺とか、動物の毛皮まとって狩猟だとか、偽装しての侵入なんていうのはずーっと昔からありますね。
Re:もっと昔から (スコア:1)
掃除のおばちゃんに扮してオフコンへのテロ攻撃とかなあ...
ソースリストもキログラム単位で取ってこれただろうし
Re: (スコア:0)
掃除のおばちゃんに扮装して忍び込んだはいいがコンセントも抜かないし、マシンを水浸しにもしないため正体がばれてしまう。