Google、中国によるパスワード収集目的の攻撃に注意するよう呼びかけ 14
ストーリー by hylom
露骨にやるなぁ 部門より
露骨にやるなぁ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Google Official Blogにて、Gmailを狙ったユーザーアカウント乗っ取りのための攻撃があったことを明らかにし、注意を呼びかけている。
本家/.でも話題になっているが、ターゲットとなったのは米政府高官や中国の政治活動家のアカウント。ITmediaなどでも報じられているが、ユーザーのメールを監視する目的と推測されるとのことで、攻撃は中国から行われているそうだ。
アカウントと個人の結び付け (スコア:1)
どうすれば彼らのアカウントを狙い撃ちできるのだろう。
Re:アカウントと個人の結び付け (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:アカウントと個人の結び付け (スコア:1, すばらしい洞察)
そのやりとりの内容を知ることが出来れば、さらなる「何か」のきっかけに出来るかもしれないので、
割と有効な手法かもしれない。
#アドレス公開している側はオープンなやりとり用だと思ってても、送る側がそれを守るとは限らんし
Re: (スコア:0)
○ Baiduでググる
Re: (スコア:0)
「Baiduでぐぐる」じゃあしっくりこないから「百度る」でどう?
そして、裏でハックされたアカウント情報が100ドルで売られてるんですね。
Re: (スコア:0)
> 「百度る」
「バトる」って読んでしまいましたが
Re:アカウントと個人の結び付け (スコア:1)
ブログとかSNSの公開連絡先にGmailを利用してるのは結構ありそう。
Re:アカウントと個人の結び付け (スコア:1)
いくらでも個人情報が浮かび上がってきますからね。
ぼくも、スラドはハンドル名出して書いてるから、過去に書いたものは全部見れるから、
文体や論調から特徴を抽出すれば、他のネット上のぼくの記述を推定することも不可能ではないからね。
mixiもTwitterもやってないからひっかかるものは少ないとは思うけど。
怖い、怖い。
Re:アカウントと個人の結び付け (スコア:1)
そういう情報から友達が少ない人物像としてプロファイリングされ
個人特定の一助になってしまったりするわけです。
Re: (スコア:0)
嘘かも知れないけどね。
Re: (スコア:0)
書き込みの一部に嘘を混ぜるタイプなのか、後付けで嘘を言っているように
見せかけようとしているのかは判断できるかもしれない。
もちろん出来ないかもしれないけど。
#オフトピだなぁ。
Re: (スコア:0)
政府高官の個人情報やメールアドレスが把握できてないわけがない。
水面下の攻防を妄想するとワクワク・ドキドキです (スコア:0)
それだけの話なら、ネットを使わずに直接当人に忠告するし、その事実を公表するわけない。
相手の出方を伺うためにこういう情報を流して観察してるんだろうな。
とか妄想しまくり。
でもそうだよね。
Re:水面下の攻防を妄想するとワクワク・ドキドキです (スコア:1)
逆にチャンスだと思う。
偽の情報を流しまくれば混乱に陥れることができる。
その情報が信頼できないとわかれば手を引くんじゃないか?