パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年6月27日のセキュリティタレコミ一覧(全23件)
12825911 submission
広告

ドイツの裁判所、Adblock PlusのホワイトリストへAxel Springerの無料追加を命令

タレコミ by headless
headless 曰く、
Axel SpringerがAdblock Plusの開発元、Eyeoを訴えていた裁判で、ドイツ・ケルンの州控訴裁判所は広告ブロックを合法であるとしつつ、Axel SpringerのWebサイトを無料でホワイトリストに追加するようEyeoに命じたそうだ(ITworldの記事BetaNewsの記事Adblock Plusのブログ記事)。

Axel Springerはドイツに本社を置く欧州の大手デジタル出版社。昨年、広告ブロックソフトウェア利用者のブロックを発表したBuild.deも同社傘下だ。スラドでニュースソースになることも多いBusiness Insiderは、同社に昨年買収されている。

Axel Springerは昨年、広告ブロックを違法行為であるとしてEyeoを訴えたが、一審では合法とする判決が出たため控訴していた。原告側弁護士は、Axel Springerのビジネスの中心は訪問者に広告を届けることであり、報道コンテンツは読者に広告を見せるための乗り物に過ぎないとまで述べていたという。

Eyeoでは許容可能な広告の条件を満たすWebサイトから申請があれば、無料でホワイトリストに追加する。ただし、許容可能な広告への参加で広告インプレッションが月1,000万件以上増加を条件に、大企業からはホワイトリストの維持費用という名目で手数料を徴収している。

今回の判決を受けてEyeoでは、Axel Springerは手数料を徴収する大企業の条件に相当するものの、先方から申し出があった場合、許容可能な広告の条件を満たせば無料でホワイトリストに追加することになると述べている。

なお、原告・被告ともに判決を不服としてドイツ連邦最高裁に上告する予定とのことだ。
12826026 submission
ソフトウェア

UWPアプリ化したWindows標準アクセサリアプリがインストール可能に

タレコミ by headless
headless 曰く、
UWPアプリ化したWindows標準アクセサリアプリ4本が、Windows 10 Insider Preview ビルド14257.0以降の「ストア」アプリでインストール可能になっている(Neowinの記事Windows Centralの記事Softpediaの記事WinBetaの記事)。

現在のところ確認されているのは、「Microsoft Character Map (文字コード表)」「Windows Fax and Scan (Windows FAX とスキャン)」「WordPad (ワードパッド)」「XPS Viewer (XPS ビューアー)」の4本。これらのアプリは5月にMicrosoftストアで発見されて話題になっていた。

文字コード表以外は英語版のみでローカライズされていないといった記載がみられるが、実際にはワードパッド以外の3本は日本語のUIが表示される。これは日本語版のMUIファイルがSystem32\ja-jpに存在するためのようで、対応する標準アプリを無効にすると英語表示になる。

アプリを起動すると.exeファイルがそのまま起動するため、動作は標準アプリと変わらないようだ。XPSビューアーは関連付けで起動することも可能だった。対応アーキテクチャーはx86およびx64となっており、Windows 10 Mobileでは使用できない。
12826346 submission
セキュリティ

グーグルでも見抜けない新しいAndroidマルウェアがGoogle Playを狙う

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
物事は必ずしも見かけどおりではありません。たとえば、昨年、Google Playで提供されているいくつかのモバイルゲームが、実際には悪意のあるアプリだったことがわかりました。多くの被害者がGoogle Playがサポートしていたこれらのゲームをダウンロードし、セキュリティ侵害が発生しました。これはよく耳にし、何度も繰り返し発生している攻撃です。そして、この攻撃はモバイルプラットフォーム上でも急激に拡大しており、最近では新しいAndroidマルウェアによって表面化してきました。

 つまりサイバー犯罪者が、フィッシング攻撃(英語)— 信頼できるサービスを装って、ユーザーの個人情報や機密情報を入手する攻撃 — をモバイル環境に適応させているのです(英語)。信頼できるサービスのように見せかけた偽アプリや更新プログラムを開発して公開します。中にはモバイル版が存在しないサービスを偽装することもあります。

情報元へのリンク
12826452 submission

米国立標準技術研究所、「パスワードの定期的な変更をユーザーに要求すべきではない」と内容の文章を公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、連邦取引委員会、「パスワードを定期的に変更する必要は無い」という内容のブログ記事を公開したことが話題になったが、これに続いてか、NIST(米国国立標準技術研究所)傘下のセキュリティ関連部門CSD(Computer Security Division)が、「システムはパスワードの定期的な変更をユーザーに要求すべきではない」との内容を含む文章を公開した。

情報元へのリンク
12826458 submission

日本Amazonでも読み放題開始

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
アマゾンジャパン、読み放題サービス8月開始へ http://www.bunkanews.jp/news/news.php?id=16901

 アマゾンジャパンが電子書籍定額読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」を、8月にも日本で開始することが、複数出版社への取材で明らかになった。日本では電子雑誌の読み放題サービスが市場を拡大しているが、国内最大規模の電子書籍配信事業者による、書籍、雑誌、コミックスを含めたサービスの影響が注目される。

現状Primeで月一冊タダで読めるけど、対象の書籍ラインナップは…


情報元へのリンク
12826462 submission
書籍

Amazon.co.jpでも電子書籍の定額読み放題サービスが開始されるとの報道

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アマゾンジャパンが電子書籍定額読み放題サービス「Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)」を、8月にも日本で開始することが、複数出版社への取材で明らかになった、という。

利用料は月額980円で、複数出版社に参加を呼びかけている状態だそうだ。

情報元へのリンク
12826466 submission
アメリカ合衆国

米セキュリティ指針で「パスワードの定期変更」「秘密の質問」が否定される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NIST(米国国立標準技術研究所)の傘下部門であるCSD(Computer Security Division)は先週末、米国の政府機関がセキュリティ対策を実施する際の指針となるSpecial Publicationのドラフト版を公開したが、その中で「パスワードの定期変更」「秘密の質問」を明確に否定したことが注目を集めている(Special Publicationドラフト版, INTERNET Watchの記事)。

この文書では、パスワードの定期変更を強いるとユーザーは「Password1」といった具体に末尾に数字を追加するなど意味のない対応を取ることが多いことから、システムはパスワードの定期的な変更をユーザーに要求すべきではないとしている。また合わせて秘密の質問も使用するべきではないとしているとのこと。

これらはいずれも以前から指摘されていた点ではあるが、政府機関が指針に記述したということで、現状はまだドラフト版ではあるものの、今後の認証システムの開発に大きな影響を与えることが予想される。

情報元へのリンク
12826486 submission
医療

名古屋市の子宮頸がんワクチン接種者調査、民間の薬害監視団体に不利な結論が出たために結果を隠している?

タレコミ by insiderman
insiderman 曰く、
名古屋市が昨年に行った子宮頸がんワクチン接種者に対する調査では、「接種者に有意に多い症状はなかった」との評価が出たそうなのだが、これに対し民間団体からの批判を受けて結論を撤回したと報じられている(朝日新聞)。

記事によると、「接種者に有意に多い症状はなかった」との評価に対し薬害監視の民間団体「薬害オンブズパースン会議」が「副反応の症状は複合的で、一人が複数の症状を持っている。個々の症状ごとに接種者と非接種者との有意差を比べても意味がない」と批判、名古屋市長宛に信頼性が乏しい、結果が明らかに不自然といった意見書を提出していた。

子宮頸がんワクチン問題をたびたび取り上げている村中璃子氏が状況を説明しているが、調査結果では「子宮頸がんワクチンとの因果関係が疑われている24の症状について、年齢で補正するとむしろ15症状でワクチン接種群に少ない」という結果が出たという。また、疫学の専門家からは「結果の信頼性は高い」など、適切な評価であるという声も出ており、名古屋市も「因果関係なし」という解析結果については否定していない。つまり、クレームが来たために結果をこっそりと隠すようにしたのではないか、と推測されている。
12826489 submission
交通

J.D.パワー米自動車「初期品質調査」、1位は起亜、ホンダ+アキュラは大転落

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
http://forbesjapan.com/articles/detail/12637
http://forbesjapan.com/articles/detail/12637/2/1/1

米国で販売されている自動車の初期品質調査で、韓国・起亜自動車の「キア」が第1位になった。トヨタ自動車や現代自動車だけでなく、ポルシェやレクサスなどの高級車ブランドも抑えての首位となった。
調査会社J.D.パワーが同調査を開始して以来、高級ブランドに分類されないブランドがトップになったのは27年ぶりのことだ。だが、調査結果を注意深くみれば、「キア」が1位になったのは意外なこととは言えない。
起亜自動車は昨年、セダン「オプティマ」やハッチバックの「ソウル」、SUV「スポーテージ」、高級セダン「カデンツァ」の機械系統やスタイリング、フィット&フィニッシュ(ボディ各部の接合)に大幅な改善がみられたとして、「非高級車ブランド」部門で首位になっていた。また、同系列でプラットフォームやデザインセンター、部品その他を共有する現代自動車よりも、高い評価を得ている。
今回の調査の結果、納車から90日以内のモデル別「100台当り不具合指摘数(PP100)」で起亜は83となり、ポルシェを1ポイント上回った。PP100の業界平均は105。数が少ない方が高評価となる。
自動車情報サイト、オートトレーダー・ドットコム(Autotrader.com)の上級アナリストであるミシェル・クレブスは、起亜はこれまでも価格以上の価値を提供してきたと指摘。「一般消費者に手が届く価格で、多くの機能を搭載した最高品質の車を提供することは可能だ。起亜はそれを実証している」と述べている。

ホンダへの評価に驚き
ホンダと同社の高級車ブランド、アキュラは長年、品質と信頼性において高い評価を維持してきた。しかし、今回の評価ではそれぞれ、33ブランド中のランキングが24位、25位に下落した。
前出のクレブスは、ホンダは短期間に数多くの新モデルを発表しており、それが原因の可能性があるとみている。ただ、両ブランドともに、インフォテインメント、テレマティクスのシステムでも評価が高くない。

以下に、「100台当り不具合指摘数(PP100)」トップ10に入ったブランドとポイント数を紹介する。
1. キア(韓国)/83
2. ポルシェ(ドイツ)/84
3. 現代(韓国)/92
4. トヨタ(日本)/93
5. BMW(ドイツ)/94
6. シボレー(米国)/95
7. ビュイック(米国)/96
7. レクサス(日本)/96
7. リンカーン(米国)/96
10. 日産(日本)/101

ホンダが長年かけて商品企画開発を米国分は米国に移管している事は、夙(つと)に知られている事だし、品質もアメリカナイズされてきたのかも。(尤も本国日本でも、Fitで大クレームをやらかしたが)
加えてホンダ一押しのタカタ製エアバッグの大リコールが合わされば、宜(むべorうべ)なるかなである。

情報元へのリンク
12826501 submission

Tesla Motors、有料で「機能をアンロック」する課金システムを構築

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Tesla Motorsが6月に発表した電気自動車の低価格モデル「Model S 60」および「Model S 60D」は、ハード構成としては上位モデルと同等で、ソフトウェア的に機能を制限しているそうだ(WIRED)。さらに購入後に料金を支払うことで、これらの機能を解除できるという(autoblog)。たとえば36万8,100円でスーパーチャージャー対応、112万7,000円でバッテリ容量を60kWhから75kWhにアップグレードできるそうだ。

Teslaは過去にも自動運転機能を2500ドルのアップデートとして提供していたが、こちらも自動運転に必要なハードウェアはすでに車に設置されており、ソフトウェアの更新だけで機能が利用できるようになっていたという。

同じハードウェアを使い、ソフトウェア的に機能を制限することでコストを下げられるというメリットがあるようだが、ハードの性能を100%使えないというのはオーナー的にはなんとも微妙な感じがするのではないだろうか?
12826509 submission
情報漏洩

佐賀県教育委員会のシステムに17歳少年が不正アクセス

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
佐賀県教育委員会のシステムに17歳少年が不正アクセスを行い、氏名や住所と言った個人情報および成績情報などが流出した。

この少年は、B-CASカード不要で有料放送を視聴できるプログラムを独自に開発・公開して逮捕されている。警視庁が少年のPCなどを調べたところ、流出したと見られるデータが発見されて発覚したようだ。また、この情報流出について佐賀県教育委員会は今まで公表していなかったという。

佐賀県は教育システムのデジタル化を進めており、「ICT化が最も進んでいる」とも言われていたようだ(Yahoo!ニュース)。

情報元へのリンク
12826544 submission

日立製作所、幸福のためのアドバイスを行うAIシステムを実験的に導入へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
日立製作所が、名札型のウェアラブル端末で社員の動きを測定し、そのデータを元に人工知能が「幸福感を高める」ためのアドバイスを送るシステムを試験的に導入するという。

「動きに一定の傾向があり、不自然に体が動いている」場合幸福感が低いなど、体の動きと幸福感には関連性があるそうだ。また、幸福感が高いと営業成績が向上するという。

AIがどのような処理をするのかはよく分からないが、「幸福のために会社を辞めたほうが良い」といったアドバイスは出してくれるのだろうか。

情報元へのリンク
12826563 submission
セキュリティ

パスワードの定期変更と秘密の質問設定はダメ

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
「パスワードの定期変更をユーザーに求めるべきではない」……NISTの文書でついに明示へ http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1007177.html

詳細は原文を当たられたいが、パスワードの定期変更では「Password1」といった具合に末尾に数字を追加するなど、その規則性が容易に推測できることなどから、システムはパスワードの定期的な変更をユーザーに要求すべきではないというもの。併せて秘密の質問も使用するべきではないとしており、今後のさまざまな認証システムの開発に多大な影響を与えることは確実だ。

百害あって一利無しの「秘密の質問」はさっさと禁止してください。


情報元へのリンク
12826564 submission

今後100年以内に「人間狩り」が富裕層の娯楽になる? 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
今後100年以内に「人間狩り」が超富裕層向けの娯楽として大きなビジネスになる、という予測が発表された(MirrorMailOnlineFutures誌掲載論文)。

これを発表したのは、University of Central LancashireのDaniel Wright氏で、論文としては2200年の旅行・観光業界がどうなっているかの予測を行うものとなっている。これによると、自然環境の変化によって富裕層と貧困層の分断が激しくなり、「人口抑制」の名の下で殺人が行われるようになり、これがエンターテインメントとしてテレビで放映されるようになるという。 Wright氏は人間が行った殺人や残虐行為の結果、人類は死を見世物の1つとして扱うことに慣れつつあるとし、これがエンターテインメントとして受け入れられるようになると述べているという。
12826694 submission
スター・トレック

「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
既存の作品のキャラクターや世界観などを利用して、既存作品のクリエイター以外の人、例えばファンの人たちが二次的に創作したコンテンツのことは「二次創作」と呼ばれていて、同人誌や二次創作映像といったものがあります。「スター・トレック」シリーズは昔からファンの人たちとの交流を重視し、ファンの人たちが作る二次創作作品について黙認してきたところがあるのですが、突如として「二次創作の10個のルール」を制定しました。

情報元へのリンク
12826697 submission
テクノロジー

抱きしめ装置

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
かなり残念な感じがするが、まじめに開発されたもの。
自閉症の人にはいいんですかね。

デンマークの会社がOrbisBoxと名付けた、自閉症の子どもを落ち着かせる、抱きしめる商品を開発しました。
この装置は高さ163cm、幅85cm、長さ223cm。

Temple Grandin博士が発明した「ハグマシーン」をベースとした商品です。
Temple Grandin博士は発達障害に関して世界的に有名で、学生時代にこの装置を開発しました。

OrbisBoxの中に入ると、横にあるプレートが動き出し、押し付けてきます。抱きしめられている感じを与えます。
抱きしめる力の強さは10kgから30kgの間で調整することができます。

この装置の中にはスピーカーがあって落ち着く音楽が流れます。
照明もリラックスができるように変化します。

あ、棺桶に似てる。

情報元へのリンク
12826785 submission

休暇中のセキュリティ関係者、市中のATMにカードリーダーが設置されていたことを発見

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
YouTubeにある動画が投稿された。それは市中のATMにカード情報を読み取るためのATMスキマーが仕掛けられていたというものだ。セキュリティ研究家のBen Tedesco氏は休暇中に家族とともにオーストリアのウィーンに訪れた。そこでATMから現金を引き出そうとしたとき、ATMにカード情報を盗み取るためのカードリーダーが設置されていたことに気がついた(CARBON BLACKslashdot)。

このカードリーダーはATM側のカードリーダーの上にかぶせるカバー状になっており、見た目は簡単に識別できない。カバーを取り外し、裏側を見せると磁気ストライプリーダに加えてバッテリーが搭載されていることが分かる。同氏は仕事柄セキュリティに気を遣っていることから、ATMに行くたびにこうした機器が設置されていないか確認していたという。その行為が報われた形となっている。なお隣のATMには仕掛けられていなかった。
12826797 submission
交通

ソーラー・インパルス2、大西洋横断に成功

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
太陽光発電パネルを搭載し、太陽光エネルギーだけで飛行する「ソーラー・インパルス2」が大西洋横断飛行を成功させた(CNN日経テクノロジーonline)。
太平洋横断にはおよそ10ヵ月を要したが、大西洋はわずか71時間での制覇となった。
12826811 submission

4Kテレビ、低価格化が進み家電量販店での販売構成比の約半分を占めるように

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
GfKジャパンがまとめた4Kテレビ販売動向によると、家電量販店では4Kテレビの販売金額構成比が51%となり半数を初めて超えたという。2016年5月の国内テレビ販売における4Kテレビの構成比は、台数ベースで前月の17%から21%、金額ベースでは44%から49%へと上昇した。大画面テレビの販売比率が他チャネルよりも高い家電量販店に絞ると、台数ベースで22%、金額ベースで51%となり、月次ではじめて過半に達した。

平均単価は下落傾向にあり、5月は17万9000円と前年同月を11%下回った。テレビの平均使用年数とされる8年前と比べても、2008年の46~50インチのフルHDテレビの平均単価が29万円であったのに対し、2016年5月では同サイズの4Kテレビが15万7000円となっているとのこと。

情報元へのリンク
12826888 submission
スター・トレック

CBSとパラマウント、スター・トレックのファンムービーガイドラインを公表

タレコミ by headless
headless 曰く、
スター・トレックのファンムービーをめぐり、Axanar Productionsとの訴訟を継続しているCBS StudiosとParamount Picturesが23日、スター・トレックのファンムービーガイドラインを公表した(ニュースリリースガイドラインArs Technicaの記事)。

CBSとParamountがファンムービーのガイドラインを策定しているという情報は、5月にBuzzFeed NewsのAdam B. Vary氏がTwitterで紹介していた。Axanar側も期待感を示していたが、公表された内容では長編の制作が禁じられ、スター・トレック作品にかかわったスタッフや俳優の参加が禁じられるなど、Axanarの企画を全面的に禁止するような内容になっている。

ガイドラインは以下のような内容の10項目だ。
  1. 作品は15分を超えてはならず、2番組/エピソード/パートまで、合計30分以内。続編などは禁止
  2. タイトルには「Star Trek」を含めてはならず、サブタイトルに「A STAR TREK FAN PRODUCTION」を含める必要がある
  3. 作品の内容はオリジナルに限られ、過去のスター・トレック公式作品をリメイクしてはならない
  4. 市販されているスター・トレックのユニフォームや小道具などを使う場合、公式な商品を使う必要がある
  5. 真の「愛好者」として作品を制作すること: スタッフや俳優にギャラは発生せず、現在・過去を問わずスター・トレック作品にかかわったことのある人であってはならない
  6. 非商用であること: 資金調達額は5万ドル以下、無償公開、物理メディアでの配布禁止、バナー広告などで収入を得る行為の禁止、関連グッズの提供禁止、セットや小道具、衣装を販売するなどして収入を得る行為の禁止
  7. ファン作品は家族向けであり、一般公開に適していること: わいせつな内容や、違法薬物、アルコール、タバコ、違法行為などを描くことは禁止
  8. スター・トレックのロゴやキャラクターなどの権利はすべてCBS Studiosが所有していることや、ファン作品はCBSやParamount、スター・トレックのフランチャイズとは無関係であることなどを明示すること
  9. 制作者は作品の著作権や商標権を登録してはならない
  10. CBSやParamountと提携している、推薦を受けているといった印象を与えてはならない
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...