パスワードを忘れた? アカウント作成
15540565 submission
NTT

NTT西日本の加入電話の利用休止期間延長をしてみた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
これは、『NTT東西の電話番号を「ひかり電話」や他社へ番号ポータビリティし、10年間なにもしないと電話加入権がなくなる』件に対して『期間を延長した』レポートです。「もう加入電話(NTT東西の固定電話)に戻すつもりはないから電話加入権はなくなっても構わない」というスラド民も多いかと思いますが、お時間がありましたらお付き合いくださいませ。

『NTT東西のメタル回線(加入電話・INSネット)で使用していた電話番号をフレッツの「ひかり電話」やCATVなど他社の回線で利用している』場合は、NTT東西との契約を『利用休止』にして番号移行したケースがほとんどだと思います。利用休止には5年という期間がありますが自動で5年間延長され、実質では休止工事日から10年間です。10年の間に加入電話などの再利用をしなくても、利用休止期間延長を申し出ることにより、新たに10年間(1度目と同じく、正確には5年+5年)が利用休止となります。利用休止期間が終了すると加入電話契約(電話加入権等)は解約となります。5年や10年の前後に、NTT東西から通知などはありません。

私はNTT西日本エリアです。複数のブログで『NTT西は無連絡でも電話加入権が無くならないと説明された』という記事があります。私は利用休止から5年経過する少し前にウェブから問い合わせ、メールで回答を受け取っています。それは「5年経過時は自動延長なので手続き不要、10年経過までに申し出がないと自動解約。ただし、何度でも利用休止期間延長はできるので、利用休止開始から10年経過以後でも休止期間延長はできる」という内容でした。「申し出なしに利用休止開始から10年経過しても、延長ができる」という誤解か、ルールが変わったのかもしれません。

10年経過まで2か月ほどに迫ったある日、申し出先を探したところ利用休止は最長10年で解約。加入権はどうなりますかというFAQが見つかりました。私はひかり電話ではなく他社に番号ポータビリティしていますが、加入電話の利用休止に関してはひかり電話と同じなので問題ありません。

FAQのページから問い合わせのページへ進み、はじめにウェブフォームから問い合わせてみました。数時間で回答が返ってきましたが、この問い合わせ先は個別の契約については扱っていないということで、問い合わせページ下部の116か0800ではじまるフリーアクセス(フリーダイヤル)へ架けるよう案内されました。

他社回線の116へ架けてもしょうがないので、フリーアクセスへ架けます。プッシュ選択を繰り返しオペレーターに繋いでもらいます。利用休止期間を延長したいと伝え、質問に答えます。利用休止した時に送られてきた「電話回線の権利お預かりのお知らせ(利用休止)」ハガキを用意しておくとスムーズでしょう。また、私は契約者の家族なので、一度契約者に通話を代わりました。契約者以外が電話を架け、すぐに代わることができないと追加のやり取りが必要かもしれません。

1週間ほどで新しい「利用休止のお知らせ(電話回線の権利お預かり)」ハガキが届きました。通話をした日が延長の手続き日となり、新たに10年間(5年+5年)が利用休止期間となりました。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...