パスワードを忘れた? アカウント作成
13828989 submission
Firefox

Windows版Firefox 65、セキュリティソフトウェアによる問題が発生して自動更新を一時中止

タレコミ by headless
headless 曰く、
先日リリースされたFirefox 65でセキュリティソフトウェアによる問題が発生し、MozillaがWindows版の自動更新による提供を一時中止したそうだ(Bug 1523701Softpediaの記事Techdowsの記事)。

この問題はHTTPSページで「安全な接続ではありません」(エラーコード: SEC_ERROR_UNKNOWN_ISSUER)と表示され、アクセスできないというものだ。原因はセキュリティソフトウェアがWebページのSSL証明書を独自のものに置き換えて安全性を確認するHTTPSスキャンなどと呼ばれる機能で、置き換えられたSSL証明書がFirefoxに信頼されないために発生しているようだ。MozillaのBugzillaではAvastとAVGでの発生が報告されており、KasperskyやESETでは発生しなかったとのコメントもみられる。ただし、セキュリティ製品の有無が記載されていない報告もあるため、影響範囲ははっきりしない。

Firefoxヘルプではこの機能を無効にする、サードパーティー製セキュリティ製品を削除してMicrosoftのウイルス対策機能を使用する、セキュリティ製品を再インストールする、といった対策が紹介されているが、再インストールでは解決しなかったというコメントもみられる。Avast社員とみられる人のコメントによれば、AvastとAVGのアップデートでFirefoxでのHTTPSスキャン機能を無効化し、正式な修正も進めているとのことだ。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...