パスワードを忘れた? アカウント作成
13583748 submission

中国大手IT企業、男性のみを募集したり容姿を要件とする求人広告が蔓延

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国企業の性差別は求人広告段階から既に始まっていることが多いという。国際的な人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチが23日、有名ハイテク企業からの求人広告が定期的に掲載されるが、募集されているのは大抵男性のみだとするリポートを発表した
BloombergWedgeSlashdot)。

同団体によれば、中国企業は女性を募集する場合でも、身長や体重、声、容姿など仕事の適格性に全く関係のない要件を課すは別の形での女性差別もあるという。中国で最も一般的なメッセンジャーアプリWeChatを運営するテンセントや同じくネット大手のバイドゥ、中国最大の通信会社ファーウェイなど他の大手企業も、女性従業員の美しさについて広告を出したことで責任を問われた。

この報道に対し、名指しされたアリババやテンセントなど中国の大手IT企業数社は、求人広告に含まれる性差別について謝罪し、問題に対処することを約束したとしている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...