パスワードを忘れた? アカウント作成
13169020 submission

太陽光発電システムと消火活動への影響 1

タレコミ by ymasa
ymasa 曰く、
アスクルの倉庫火災は太陽光発電システムがあったため消火活動に時間がかかったという。

アスクルの倉庫火災と、太陽光発電システムにおける災害リスク
http://blogs.itmedia.co.jp/dyamaoka/2017/02/askul-pv-risk.html

太陽光発電はエコな発電として見直されてきたが出火や感電の可能性もあるほか
出火時の放水や建物崩壊時の感電等の影響が大きい。

太陽光発電システム火災と消防活動における安全対策 — 消防研究センター[PDF]
http://nrifd.fdma.go.jp/publication/gijutsushiryo/gijutsushiryo_81_120/files/shiryo_no83.pdf

太陽光発電システムを設置した一般住宅の火災における消防活動上[PDF]
http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2503/pdf/250326_jimurenraku.pdf
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  • 最悪、太陽光発電を導入していたせいで出火しても放水消火活動ができなくて、
    すべてが消尽するまで燃えてしまうまで手がつけられない、などということも
    考慮しないといけなそうだ。
    逃げ遅れた人が救助できないおそれも跳ね上がる。

    三番目のURIリンクに気にしていたことはすべて盛り込まれていたよ。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...