パスワードを忘れた? アカウント作成
13143088 submission
Google

Googleが「日本語検索の品質向上」に向けた検索アルゴリズム改善を行う

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
Googleが日本語検索の品質向上に向けた改善を加えたことを明らかにした

昨今では健康・医療情報サイトが不適切な記事を多数公開し、SEOによって多くの閲覧者を集めていたことが問題となり(過去記事:DeNAの健康・医療情報キュレーションサイト「WELQ」、批判を受けて運営見直し)、この余波で複数の「キュレーションサイト」が記事の公開停止などを行う事件も発生したが、こういった「低品質」なサイトが増えている理由の1つに、Google検索への最適化を行うことで低品質なコンテンツでも閲覧者を集めることができていたことがあった。

Googleは「検索結果のより上位に自ページを表示させることに主眼を置く、品質の低いサイトの順位が下がります」としているが、具体的にどのような変更が行われたかは明かされていない。ITmediaの記事では、「特定サイトの一部ページ」の評価を下げるような変更が行われていると見られている。また、今後対象サイトが増える可能性もあるとう。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...