パスワードを忘れた? アカウント作成
13142464 submission
Chrome

Gmail、バージョン53までのGoogle Chromeはサポート終了へ

タレコミ by headless
headless 曰く、
Googleは1日、バージョン53までのGoogle Chromeについて、Gmailでのサポート終了を発表した(G Suite Updatesの記事PCWorldの記事)。

今回の発表はG Suiteチームによるものだが、G Suiteユーザー以外のGmailも同様とみられる。G Suiteでは最新版のChromeブラウザーのみをサポートしているため、通常は旧バージョンのサポート終了をアナウンスしない。しかし、Windows XP/VistaをサポートするChromeブラウザーはバージョン49が最後となっており、これらのOSユーザーへの影響が大きいことから特例的に発表が行われたようだ。

Chrome 53までのバージョンでは2月8日以降、最新版Chromeへのアップグレードを促すバナーがGmailのインターフェイス上部に表示されるようになる。年内はこれまで通りGmailを使い続けることが可能だが、Chrom 53までのバージョンでは、早ければ12月に簡易HTML形式のGmailにリダイレクトされるようになるとのことだ。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...