パスワードを忘れた? アカウント作成
12894096 submission
セキュリティ

Google、WebViewを使用したOAuth認証をブロック予定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleは、WebViewを使用したOAuth認証を2016年10月20日から順次ブロックする。
https://developers.googleblog.com/2016/08/modernizing-oauth-interactions-in-native-apps.html

パスワードを他のサービスに渡さずアクセストークンを発行する権限認可プロトコルであるOAuthは、他のサービスに必要な権限だけを渡すためセキュアであるとして広く利用されている。しかし、クライアントアプリ内で完結するユーザーにとってわかりやすく便利なWebViewを使用したOAuth認証では、パスワードをアプリに入力するため悪意のあるアプリであった場合にパスワードが漏れるという脆弱性が指摘されていた。
https://shogo82148.github.io/blog/2012/11/24/no-more-webview/

このブロックによって、Gmailのアカウントを設定する場合にWebViewを使用してOAuth 2.0で認証するThunderbirdなどは対応が必要になる。
https://mail.mozilla.org/pipermail/mobile-firefox-dev/2016-August/002150.html
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...