パスワードを忘れた? アカウント作成
2023年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2023年6月23日のセキュリティタレコミ一覧(全15件)
16669072 submission
EU

欧州議会が採択した新規則案、モバイルデバイスのバッテリー交換はどの程度容易になるか

タレコミ by headless
headless 曰く、
欧州議会では電気製品のバッテリーを容易に交換できるようにすることの義務付けなどを盛り込んだ新規則案を採択しているが、モバイルデバイスのバッテリー交換はどの程度容易になるのだろうか (プレスリリース採択された条文9to5Mac の記事The Verge の記事)。

実際に採択された条文によれば、電気製品内蔵のポータブルバッテリーはエンドユーザーにより簡単に取り外せるとみなすべきであり、製品の分解には専用工具 (製品とともに無料で提供される場合を除く) やプロプライエタリな工具、熱エネルギー、溶剤等を必要とせず、市販の工具のみ使用して取り外し可能である必要があるとのこと。「ポータブルバッテリー」は密封された重量 5kg 以下のバッテリーであって、工業用として特別に設計されたものではなく、電気自動車のバッテリーや LMT バッテリー、SLI バッテリーでもないものと定義されている。

今回の採択は最終的なものではなく、さらなる採決が必要とのことだが、今回の採決結果は賛成 587、反対 9、棄権 20 だったとのことで、逆転の可能性は低いとみられる。条文を見る限り、昔のモバイルデバイスのように予備のバッテリーを持ち歩き、必要に応じて素手で容易にバッテリーを交換する、といったことは想定されていないようだ。スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。
16669233 submission
EU

AdobeのFigma買収、欧州委員会も独占禁止法違反の調査へ

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
2022年9月にAdobeが発表したデザインソフト「Figma」の200億ドル規模の買収契約について、EUの欧州委員会が徹底的な調査を開始する方針であることがフィナンシャル・タイムズ紙(FT)により報じられている。EUの独占禁止法関連当局が、2023年内に正式な調査を行うべく準備を進めているという(Financial TimesGIZMODOGIGAZINE)。

この買収に関しては同業同士の大型M&A(合併・買収)であること、すでにAdobeがデザインソフト分野で圧倒的な市場支配力を有していることから、独占禁止法違反に当たらないか疑いが持たれている。このM&Aに関しては、米Adob​​eのFigma買収は米司法省が2月に独占禁止法違反の疑いでAdobeを提訴する準備を進めていることが報じられているほか、英競争・市場庁(CMA)も5月に市場の競争環境への影響などを調べる方針を示している。

FTの報道によると欧州委員会は2月に、この取引の再評価を求める要請が複数あったという。市場の競争に重大な影響を及ぼす可能性があることから、第2段階の調査を開始する方針であるとしている。通常の買収案件でおこなわれる反競争調査のフェーズIに加え、今回のFigma買収案件ではさらに詳しい調査を実施するフェーズIIと呼ばれる調査が実施される見込み。調査は数か月ほど時間を必要とし、最終的には買収の合意が頓挫する可能性もある模様。
16669918 submission
スラド

ヴァ刀Lの正体は50代ニート

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
バブル崩壊後の氷河期世代恵まれない人間って大変だね
毎日欠かさずドン引きするほど陰湿な書き込みしかしない
やることがないからだんだん攻撃的になってゆく
これじゃあ加藤智大と同じパターンなんですけど

情報元へのリンク
16669976 submission
ニュース

行方不明のタイタニック号観光潜水艇の残骸が見つかる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、タイタニック号残骸観光ツアー潜水艇行方不明事故で、米沿岸警備隊は、潜水艇の部品を発見し、乗船者の生存は死亡したとみられると発表したそうだ。 無人潜水機の捜索で、主要部分の部品が見つかり、潜水艇は水圧で破壊されたと判断されたそうだ。そのため、乗船者の生存の可能性も低いと判断された。

内蔵酸素が尽きるとほぼ同時の事故艇発見は少々出来過ぎな気もするが、見つからないよりは良かったのかもしれない。
16670572 submission
データベース

スマホゲーム『ブルーアーカイブ』で作業ミスによるメンテ延長、再開前に社長判断で休息と再チェックを実施

タレコミ by Anonymous Coward
16671453 submission
お金

「秘密の質問」を導入しようとしているWebサービスがある模様

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
送られてきた郵便物を今更開封して気が付いたのだが、りそなカード《セゾン》に関するWebサイト「りそなNetアンサー」がリニューアルに伴って、今更ながら「秘密の質問」を導入しようとしている模様。今更「秘密の質問」って…、って当ACは感じてしまうのだが、ここに集う逸般人の皆様はどう思われるのでしょうか?

情報元へのリンク
16671665 submission
インターネット

「日本のabuse連絡先」は見つけてもらえない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
第44回JPNICオープンポリシーミーティング開催のご案内
https://www.jpopf.net/JPOPM44Program

7 [I] 「Abuse窓口」が見つけられない問題 発表資料
https://www.jpopf.net/JPOPM44Program?action=AttachFile&do=view&target=07_%E3%80%8Cabuse%E7%AA%93%E5%8F%A3%E3%80%8D%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%95%8F%E9%A1%8C.pdf
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...