![お金 お金](https://srad.jp/static/topics/money_64.png)
Raspberry Piを使ってATMのセキュリティを無効化、金を盗んだ3人組を逮捕 25
ストーリー by nagazou
ラズパイでできるんかい 部門より
ラズパイでできるんかい 部門より
米テキサス州ルボックで、電子デバイスを使用して地域全体のATMから現金を盗んでいたとして2023年8月3日、3人の男が逮捕された。逮捕されたのはAbel Valdes(38歳)、Yordanesz Sanchez(41歳)、およびCarlos Jordano Herrera-Ruiz(33歳)(Nexstar)。
裁判所の文書によれば、彼らは西テキサス地域のATMを狙う窃盗グループとして知られていたという。裁判所の記録によれば、3人は犯行にRaspberry Piを使用、ラズパイをATMに接続してセキュリティシステムを無効にし、キャッシュドロアと呼ばれる現金の保管ブロックを取り外すことに成功していた。容疑者には逮捕される直前、50番街のATMから5700ドル以上を盗んでいたとされている。
裁判所の文書によれば、彼らは西テキサス地域のATMを狙う窃盗グループとして知られていたという。裁判所の記録によれば、3人は犯行にRaspberry Piを使用、ラズパイをATMに接続してセキュリティシステムを無効にし、キャッシュドロアと呼ばれる現金の保管ブロックを取り外すことに成功していた。容疑者には逮捕される直前、50番街のATMから5700ドル以上を盗んでいたとされている。
早い者勝ち (スコア:1)
あー、ターミネーター2でコナーがやってたやつね。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
ヒマ人か
ラボック (スコア:0)
だよ
ラズベリーパイ (スコア:0)
> SPECIAL NOTE: The court records referred to the device as a Raspberry Pie. However, the proper spelling is Raspberry Pi.
This article has been updated.
裁判所記録は Pi じゃなく Pie
裁判で Pie は使っていません、と無罪主張する姿が浮かんだ
窃盗に利用可能なデバイスはすべて違法とすべき (スコア:0)
だな。
Re: (スコア:0)
鍵が使えなくなってダイヤル錠オンリーに。
Re: (スコア:0)
聴診器が違法化されるな
Re: (スコア:0)
IT全否定だ
Re: (スコア:0)
ドライバー(ねじ回し)も針金も全部禁止ですね。
バールを使うのは窃盗ではなくて強盗だからヨシ(違う)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ドライバーはダメなのはマイナスだけじゃなかったでしたっけ
Re: (スコア:0)
昔のTVドラマだとヘアピンで開けてた記憶があるのですが、実際にはヘアピンでは無理なんですかね。
ゼムクリップならいける?
#映画パプリカでは時田がちゃんとしたピッキングツール使っていた。
Re: (スコア:0)
ある程度の硬度があって鍵穴に入るなら何でもOKです。
ただまあ当然対策もとられるようになってきているので、
現在は「無理ではない」レベルではないですかね。
後からこのコメントを見る人向け (スコア:0)
たぶんこのストーリーのパロディ
https://yro.srad.jp/story/23/09/10/110234/ [yro.srad.jp]
一方、日本では (スコア:0)
コンビニに車で突っ込んでATMごと持っていくが主流ですね
窓側にあるから狙われやすい
盗まれても保険で賄えるので大規模な対策はしない
Re:一方、日本では (スコア:1)
00年代前半にATM強盗が多発したので、ATMは強盗の可能性を検知すると、
中に入ってる札束に蛍光塗料をぶっかけるように改良されました
Re:一方、日本では (スコア:3, 参考になる)
ATMは強盗の可能性を検知すると、中に入ってる札束に蛍光塗料をぶっかけるように改良されました
「通貨を故意に汚したりしたら違法じゃないのか」と思ったんですが、
「貨幣では違法と定められているけど、日本銀行券には規定がないから違法じゃない [google.com]」んですね。
Re: (スコア:0)
規定されていたら扱いがレアトレカ並にしなきゃならなくて
面倒だもんな
Re: (スコア:0)
貨幣は鋳つぶした方が価値が上がるものがあるから、それで稼ごうとする奴が出かねない。
紙幣は傷つけて使えなくしたら、当人が損するだけ。
才能の無駄遣い (スコア:0)
これだけのことができる才覚・才能を持ちながら、せいぜい5700ドル/回とかそんなレベルのケチな窃盗を繰り返したあげくにブタ箱入りとは。
Re: (スコア:0)
>ラズパイをATMに接続
どうやるというのか。
Re: (スコア:0)
PINパッドがI2Cで繋がってるとかで、PINパッドあたりを壊して、
そっから信号流し込んで、紙幣の詰まったカセット着脱用のドアロック解除信号(ソレノイド動作)かねぇ?
ある面ではCANインベーダーと同じで、外部と内部で同じ物理ネットワークにしてはいけないという教訓?
しかし、こんなの、ATMの設計データとか実物が流出でもしないと作るの無理でしょコレ。
Re: (スコア:0)
銀行に対してATMにこういう脆弱性があるというのをデモンストレーション込みで知らせて報奨金貰ったほうが儲かりそうです。
ですが、このやり方は何処かで売っているのではないかと。
買った方は銀行に知らせたりすると命が危険、売った方は銀行に売るより泥棒に売ったほうが儲かる、という状態かなと。
Re: (スコア:0)
お金でははかることのできないスリルを楽しんでいたんですよ
Re: (スコア:0)
これだけのことができる才覚・才能を持ちながら、せいぜい5700ドル/回とかそんなレベルのケチな窃盗を繰り返したあげくにブタ箱入りとは。
屋根と寝床と3食さらに残業なしで賃金ももらえる暮らしを得るためのコストとしては安いみたいな
# 物価や税が上がりすぎるとそういうことになりかねない