コクヨは8日、同社グループのシステムがランサムウェアを使った攻撃を受けたと発表した。影響範囲や情報漏えいの有無は確認中とのこと。報告によると6月5日から6日にかけてランサムウェアによる外部攻撃を受けたという。コクヨがランサムウェア攻撃を受けるのはこれが初めて。対策本部を設けてシステムの復旧を進めており、バックアップのシステムで作業するなど業務に支障は出ていないとしている。現時点で流出は確認されていない。全社の対策本部を設置し、外部専門家の助言を受けながら、影響の範囲等の調査と復旧への対応を進めていくとしている(
コクヨリリース、
ITmedia、
ABCニュース)。
Re:コクヨ凄い!のか? (スコア:1)
取引先では情シス主体で、標的型攻撃メール訓練 [ntt-east.co.jp]をやってるそうです。
うっかり訓練用メール内のリンクをクリックした人は、オンライン研修を
受けさせられます。