ビデオ会議で眼鏡に映り込んだ画面から漏洩する情報に関する研究 68
ストーリー by headless
漏洩 部門より
漏洩 部門より
ビデオ会議中、眼鏡に映り込んだ画面から漏洩する情報について、米ミシガン大学と中国浙江大学の研究グループが研究成果を発表している
(論文アブストラクト、
The Register の記事)。
Amazon Mechanical Turk のワーカーと OCR モデルにより研究室環境で用意した 720p のウェブカメラ映像を処理する実験では、画面上での表示サイズが高さ 10 mm のテキストを 75 % の正確さで復元できたという。そのため、ビデオ会議参加者が大きなフォントを用いるウェブサイトを画面に表示している場合、十分にテキスト読み取りが可能とみられる。また、テキストではなくグラフィカルなコンテンツから Alexa トップ 100 ウェブサイトを当てる実験では、94 % の正確さでサイトを推定できたとのこと。
このような情報は上司による部下の監視から、ビジネスの交渉に重要な情報の読み取りにまで用いられる可能性があり、将来的により高解像度な 4K などのウェブカメラが普及すればその危険性はさらに高まる。研究グループでは対策として、照明の位置変更などで眼鏡の反射を低減する物理的な方法や、映像の眼鏡部分にぼかしをかけるソフトウェア的な方法を提案している。眼鏡にぼかしをかけるフィルターのプロトタイプは GitHub で公開されている。
Amazon Mechanical Turk のワーカーと OCR モデルにより研究室環境で用意した 720p のウェブカメラ映像を処理する実験では、画面上での表示サイズが高さ 10 mm のテキストを 75 % の正確さで復元できたという。そのため、ビデオ会議参加者が大きなフォントを用いるウェブサイトを画面に表示している場合、十分にテキスト読み取りが可能とみられる。また、テキストではなくグラフィカルなコンテンツから Alexa トップ 100 ウェブサイトを当てる実験では、94 % の正確さでサイトを推定できたとのこと。
このような情報は上司による部下の監視から、ビジネスの交渉に重要な情報の読み取りにまで用いられる可能性があり、将来的により高解像度な 4K などのウェブカメラが普及すればその危険性はさらに高まる。研究グループでは対策として、照明の位置変更などで眼鏡の反射を低減する物理的な方法や、映像の眼鏡部分にぼかしをかけるソフトウェア的な方法を提案している。眼鏡にぼかしをかけるフィルターのプロトタイプは GitHub で公開されている。
眼鏡にぼかしをかけるフィルターでいいのかな (スコア:1)
同様の手法はそのうち瞳への写り込みでも有効になっちゃうかもしれないよね。
ぼかしを入れるフィルターってあまりいい解決法には思えないんだけど、もっと根本的な改善への提案みたいなのはしてないんだろうか?
Re: (スコア:0)
いっそ全部CGで合成しちゃった方が早くね?
基本画像となる顔写真だけ読み込ませて、あとは音声に合わせて
口元や眉毛をソレっぽく変形させるようにする。
Re:眼鏡にぼかしをかけるフィルターでいいのかな (スコア:1)
つまりメタバース
Re: (スコア:0)
zoomなんかだとそんな機能ありますね(ビデオチャット系なら今時標準なのかな?)
目や眉毛、口の動きとかは拾ってくれたりしますね。
あと、手の動きは追従しないので、ろくろを回し気味の人も安心です。
Re: (スコア:0)
> 眼鏡にぼかしをかけるフィルターでいいのかな
碇ゲンドウ風に光らせるのがいいと思うんですよ。
イケメンじゃなくてもかっこよくなるし。
Re: (スコア:0)
ゼーレの会議風景は正しかった。
というか、皆わざわざカメラで自分映して会議しているの?
在宅勤務が標準になって頻繁に行うけどうちでは誰もそんなことはしない。
資料を共有する際に邪魔でしかないし。
Re:眼鏡にぼかしをかけるフィルターでいいのかな (スコア:1)
Re: (スコア:0)
確かに長谷川泰三でも立木文彦でもかっこよく映る。
部屋が写ること自体が脆弱性 (スコア:0)
それ以前に、部屋に見られては困るものor予期しなかったものが映り込むことがありますな。
家族(子供)やペットは定番だが、えっちなゲームのポスターとか貼ってる人は注意ですな。
Re: 部屋が写ること自体が脆弱性 (スコア:1)
眼鏡が脆弱性なんじゃなくてカメラそのものが脆弱性なんだよね。個々の対策はただの緩和策でしかない。
Re: (スコア:0)
眼鏡が脆弱性なんじゃなくてカメラそのものが脆弱性なんだよね。個々の対策はただの緩和策でしかない。
間違った極論の見本だなぁ
んなこと言ったら情報を扱える技術やそれを用いる人自体が脆弱性だよ
カメラは道具でしか無いのだからカメラ自体が脆弱性ではない
映像を伝える技術が脆弱なのではなくその用い方の問題だよ
写したくないものを周りに置かないというポリシを敷いていないことが脆弱性なだけ
/*
発言から特定されたらチャットや掲示板やキーボードやPCやスマホ自体がが脆弱性みたいな
まぁその人の有り様自体が脆弱性ってこととなら否定はしないが
*/
Re: (スコア:0)
そんなこと言ったら「通信」そのものが脆弱性でしょ?
# 話を大きくすれば勝ち、みたいな議論はたいていは時間の無駄
Re: (スコア:0)
実際そうでしょ。
想定されるリスクと、それでも通信することのメリットとの比較考量になる。
今回の場合、通信で映像を送る必要があるか、その映像には相手の顔が映っている必要があるかとかを個別に検討していくべきでしょ。
それを全部「時間の無駄」って切り捨てるのはどうかと思うなぁ。
# 人が一番の脆弱性って言われる実例を見てる気がする。
Re: (スコア:0)
最大限安全を考慮したら直接会っての会話、手渡しでの荷物の受け渡しをするでしょ。
Re: (スコア:0)
だからこそ通信には多層の防御があったりするんでしょ。無駄な屁理屈どうも。
Re: (スコア:0)
まさにそのとおりですね。パソコンの画面をカメラで撮影すれば情報の窃取が容易に実現できます。盗み放題です。
Re:部屋が写ること自体が脆弱性 (スコア:1)
>それ以前に、部屋に見られては困るものor予期しなかったものが映り込むことがありますな。
ホラーっぽい映画やドラマでその手のシーンが定番になりつつありますね。
自分が参加するネット会議だとほとんどSound onlyですが、誰かの背後からテレビの音声や子供さんや犬の声が入ってくることはよくあります。
Re: (スコア:0)
それな。
眼鏡だけ不正でも瞳やアクセサリー、窓や鏡の反射もあるし、様々な情報が垂れ流しになる。
vtuber的なフィルターかけて全情報置換すべきなんだよ。
Re: (スコア:0)
声も環境音を拾うので声もtext-to-speechに置き換えないとですね。
現にVtuberのストーカー事例で、小さいながらも録音されていた選挙カーやら防災行政無線やらの音で場所を特定された事例があります。
Re:部屋が写ること自体が脆弱性 (スコア:1)
つ
http://labaq.com/archives/51943661.html [labaq.com]
フィルタが必ず掛かると過信してはイケナイと
昔のカメラ並に画質下げればいいよ (スコア:0)
毛穴が見えるまで画質良くする必要性ないのにさ
Re: (スコア:0)
超解像技術も年々上がっておりまして
# まぁ証拠にするには加工って点でNGだが難癖で貶めるネタには十二分なのよね
そもそも顔を映す必要がない (スコア:0)
そもそも顔を映す必要がないでしょ。会議資料を映さないと。
#弊社のビデオ会議はそういうスタイル
Re: (スコア:0)
今参加している案件だとコミュニケーションの質を高めるため顔を映すようにというルールだったりする
Re: (スコア:0)
顔がコミュニケーションツールの一部であるのは否めない。
カメラ使わないミーティングの方が楽だが不便も同時に感じる。
Re: (スコア:0)
よりコミュニケーションの質を高めるために顔と性器の写真をセットで表示するルールにします
Re: (スコア:0)
顧客が日本国内だと顔無しでも大丈夫だけど、海外相手だと顔無しはできないね。
動画が帯域でNGでも静止画の顔写真だけでも必要。
Re: (スコア:0)
職業や国によって違うのかなあ。アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、中国、インドの技術職とよく会議をやるけど皆顔なしだよ。
Re: (スコア:0)
そもそも顔を映す必要がないでしょ。会議資料を映さないと。
Yesマン太鼓持ちや詰った際の悔し顔がないと自我を保てないえらいひとはどうすればいいんですかっ!
# メンタルヘルスケアは業務ではないという当たり前がなされる組織は極稀
Re: (スコア:0)
自分の周りでは、発言する時はカメラオンにするのが普通かな。誰が話しているかわかりやすいし、表情や身振りも情報の一部だし。
ずっとオフのままの人もそれなりにいるけど。発言もチャットも一度もないと「何のために会議に参加してるんだろう」と思わないこともない
Re: (スコア:0)
不要な会議に呼ばれるってよくありませんか。
おそらく内職してるんでしょ。
Re:そもそも顔を映す必要がない (スコア:2)
しまった、ログオンしていなかった。
瞳は? (スコア:0)
大丈夫なのだろうか?
文字はわからなくてもわかることがあるかも
Re: (スコア:0)
全くもって大丈夫ではないです。
既に瞳に移る景色から場所を特定したストーカー [bunshun.jp]が現れています。
Re: (スコア:0)
大丈夫なのだろうか?
・目にもの見せてやる
・目は口ほどに物を言う
・ハングドマン
# きけんがあぶないのです
自分自身の3Dモデルをアバターにすれば良いのでは (スコア:0)
前面バストショット限定なら大がかりな設備がなくても生成できるっしょ。
背景合成が許されるんだから人間も合成でいいじゃん。
Re: (スコア:0)
今だと3DよかLive2D系統のテンプレート形式にDNNなAIによる画像生成組み合わせた方が違和感抑えたモデル作りやすそうな気がする。
要素技術はほぼ既存だけど全体として大きめだからまぁまぁ大変だろうけど。
でもぶっちゃけそこまでしてリアルな自分のアバターなんて作りたくも使いたくもない。
好きなアニメ絵の2D/3Dモデルで良しとしてくれ。
# そもそもカメラ映像に必要性を感じない。
Re: (スコア:0)
合成前の生データが漏洩する未来が見える見える
Re: (スコア:0)
今はただ生データを垂れ流してるだけだからそれよりマシ。
Re: (スコア:0)
中国のビデオチャットだかで、設定し忘れてアバター(可愛い女の子)の中の人(おばさん)がそのまま見えてしまったという記事を最近見た
動画も貼ってあったよ
Re: (スコア:0)
それおばさんの方がアバターっていうネタ動画だよ
TikTokの機能か何かでおばさんとかオッサンにできる
Re: (スコア:0)
モーションセンサーとして使うのみにするのはありだと思う。ついでに音声も合成にしよう。
Re: (スコア:0)
前面バストショット限定なら大がかりな設備がなくても生成できるっしょ。
視線誘導の罠ですねっ!(違
セキュリティ対策上、字は汚い方が勝ちか (スコア:0)
メガネ (スコア:0)
かけなければよいと思う
Re: (スコア:0)
メガネが悪いわけではない。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0814PH6XS/ [amazon.co.jp]
Re: (スコア:0)
元ネタを知ってあげてください https://twitter.com/yurutsuku/status/1564485492795592704
Re: (スコア:0)
かけなければよいと思う
YUKI.N> ...眼鏡属性って何...
# 反射率ゼロのメガネとかどんだけ
SEELE SOUND ONLY (スコア:0)
なぜSOUND ONLYで映像がない理由をお分かりですか?
ってことなんですよ。
言語にもよるのでは (スコア:0)
ABCDと鬱薔鸞爛では解読に必要な解像度が違うように思うのだけれど
# アブストラクトにはtextとしか書いてないけど、中国浙江大学が絡んでいるなら漢字も対象なのかなあ