中国の「千人計画」参加のハーバード大教授に有罪。米連邦地裁 23
ストーリー by nagazou
有罪 部門より
有罪 部門より
中国政府の人材獲得政策「千人計画」への参加および関連で発生した収入に関して米政府側に申告しなかったとして米ハーバード大学の教授に対し、連邦陪審は21日、有罪の評決を下した。被告となったのはノーベル化学賞の候補としても知られるハーバード大学のチャールズ・リーバー教授(CNN、朝日新聞、産経新聞、MIT Tech Review)。
同教授は千人計画に参加し中国の武漢理工大学(WUT)から給料として毎月5万ドル(約550万円)の報酬と、同大学にナノテクノロジーの研究所を設立する費用として150万ドルを受け取っていたがその事実を申告していなかった。同教授らの研究チームは米国立衛生研究所(NIH)と国防総省から1500万ドル(約17億円)あまりの研究費を受け取っていたため申告する義務が存在していたとしている。
同教授は千人計画に参加し中国の武漢理工大学(WUT)から給料として毎月5万ドル(約550万円)の報酬と、同大学にナノテクノロジーの研究所を設立する費用として150万ドルを受け取っていたがその事実を申告していなかった。同教授らの研究チームは米国立衛生研究所(NIH)と国防総省から1500万ドル(約17億円)あまりの研究費を受け取っていたため申告する義務が存在していたとしている。
中国政府の人材獲得政策「千人計画」への参加する前には (スコア:0)
米国立衛生研究所(NIH)や米国防総省などから、いくらの研究費を受け取っていたため申告する義務が存在していた、に違いない。
これを拒否すれば「千人計画」に参加できず、回答の嘘がバレれば帰国できないのだろう。
Re: (スコア:0)
普通に考えたら米国の研究所に所属したのが先で、その状態で千人計画に誘われたんだろう。
中国側はそれを知っていて誘ったんだろうけど、もしも知らなかったとしても、中国にちゃんと伝えるのが筋だと思うね。
研究費の額まで伝える必要があるかは知らんけど、米国側は税金の関係で知る必要があったのだろう。
利益相反もだけど (スコア:0)
まず脱税だしなぁ
給料が5万ドル… (スコア:0)
千人計画って、給料たった550万円なのかよ。
日本の下っ端サラリーマンくらいなのか。
って思ったら、月額か!
凄いな。
日本学術会議の場合は日給2万円で、働いた日分のみ。
日本学士院は年間250万円(この先生くらいの実績のある先生の場合)。
Re: (スコア:0)
> 給料たった550万円なのかよ。
月給です。
Re:給料が5万ドル… (スコア:1)
https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/bunya/kisoi/index.html
https://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/bunya/rinsyo/index.html
基礎医学委員会 免疫学分科会 辺りになるんだろうが、
12人がメールのやり取りしたぐらいで提言とかできるわけがないやん。
Re: (スコア:0)
学術会議って自主的に集まってあれやこれやについて勝手に意見書を書いて提出する組織なの?
政府があまりにあれだとそうすることもあるだろうけど、基本は要求された時にだけ助言するのかと思ってたんだけど。
Re: (スコア:0, 参考になる)
働いてる。
というか、貰っている日当も交通費や何やらの経費で赤字になるから、自腹持ち出しも多い。
それに提言も多数してはいる。
安倍・菅政権で政権と揉めてからは、政府が日本学術会議を無視するようになって提言や答申が激減したが、これは学術会議が問題というより政府が問題。
Re: (スコア:0)
ならやめればよい。
こういうふうにやたら自腹とか手弁当とか強調し誇るムキもあるが誰も頼んでないし感謝もしない。
それに学術会議の件はUSの指示(圧力)があったと見るのが妥当。菅氏が独自になんてやらないよ。得も無いのに。
Re: (スコア:0)
そんなに日本を野蛮で原始的な国に衰退させようというアナタは、もしかして売国奴とか日本衰退を目的とする人ですか?
中国の科学技術者をコントロールしつつ世界最先端を目指すというのは嫌な感じはするけれど、最近の日本みたいに科学技術者を排除して無学な連中だけで国を好きなように動かそうとするのは中国よりも酷いと思うyo。
日本学術会議は日本政府への「ちゃんとした正しい」提言をするほか、海外への技術協力も仕事としているんだけど、君のいうようにやめてしまったら、間違いなく日本は世界からどうでもいい存在にされて衰退するよね。
もともとスラドは理系・技術者が多いコミュだから、そういうところは敏感のはずなのだけど、最近は理系でもなく技術者でもない、思想的活動を理由でここに入ってきた人が増えたな。
Re: (スコア:0)
> もともとスラドは理系・技術者が多いコミュ、そういうところは敏感のはずなのだけど
それはそうだけど、任命拒否されているのは宗教学者とか政治学者とかスラドとはあまり関係の無いコミュニティというか
理系でも技術者でもない方々ですからね・・・
一子相伝のコネ社会かつ任命経緯が不透明とういのはスラド的にはあまり受け入れられないのでは?
Re: (スコア:0)
何の根拠があって「USの指示(圧力)があったと見るのが妥当」っと言っているのか。ソースを出してください。
妄想だけで言っているのなら私は、学術委員会に正論を言われて恥をかいた菅さん本人かその部下の案、と見るのが妥当だと思いますけど。
日本にもいそう (スコア:0)
> 中国の武漢理工大学(WUT)から給料として毎月5万ドル(約550万円)の報酬
毎月5万ドルはともかく、1000ドルくらいのお小遣いをもらっている研究者は日本にもいそう
Re: (スコア:0)
そんな金額じゃ、さすがに報酬が少ない日本の研究者といえども参加しないだろう。
何もしなくてもくれるならいいけど。
Re: (スコア:0)
何もしなくてもくれるでしょう。
最初は。いや、とてつもなく簡単な仕事を渡すか。
「あなたにとってどんなに簡単でも、あなたの頭脳が必要なのです」とかの言い分で。
金のやりとりという心の障壁を崩すのが篭絡の第一歩。
Re: (スコア:0)
何もしなくても「千人計画」に参加してたのがバレた時のリスクに対して安いとだめだと思う。
金額と天秤にかけるのは、計画に割く時間ではなく、今のポジションを失うリスクを負ってもいいかどうか。
Re: (スコア:0)
「千人計画」に参加してたのがバレた時のリスク
少なくとも今迄は、日本学術会議などのお仲間が庇ってくれていた。
Re: (スコア:0)
今の日本だとノーリスク
Re: (スコア:0)
スパイ防止法がないからなあ
Re: (スコア:0)
バレたっていうか、千人計画で資金受け取った研究者の名前は公開されてますよ。検索すれば一覧ページ見つかります。
Re: (スコア:0)
ウィキペディアの千人計画の記事を削除依頼出せずに白紙化してノートに逃げ台詞書いたあいつとかかな