![Windows Windows](https://srad.jp/static/topics/windows_64.png)
カスペルスキー、偽の Windows 11 インストーラーを実行しないよう注意喚起 10
ストーリー by nagazou
偽 部門より
偽 部門より
headless 曰く、
偽の Windows 11 インストーラーが出回っているとして、Kaspersky Lab が注意喚起している(Kaspersky official blog の記事、 Neowin の記事、 BetaNews の記事、 On MSFT の記事)。
現在のところ Windows 11 をインストールするには Windows Insider Program にエンロールする必要があるが、他の方法でインストールしようとする人も多いようだ。Kaspersky 製品は偽の Windows 11 インストーラーの実行を既に数百件ブロックしているという。偽インストーラーは主にダウンローダーであり、実行すると別のプログラムをダウンロードして実行する。ダウンロードされる別のプログラムが Windows 11 とは限らず、アドウェアからマルウェアまで幅広いとのこと。
例に挙げられている「86307_windows 11 build 21996.1 x64 + activator.exe」という偽インストーラーはファイルサイズが 1.75 GB と、それらしいサイズにみえるが、その大半は役に立たない情報を含む1つの DLL ファイルが占めているそうだ。この偽インストーラーがダウンロードして実行するプログラムは使用許諾画面を表示し、バンドルソフトウェアのインストールを促すとのことだ。
Windows 11の公式ISOマダー? (スコア:0)
install.wimをWindows 10のISOから差し替える程度ではハードウェアチェックを回避できないよう小細工するのに時間がかかってるのかな?
Re:Windows 11の公式ISOマダー? (スコア:1)
https://servercan.net/blog/2021/07/windows-11-insider-preview-iso-%E3%... [servercan.net]
自分は上記の手順を見てISOを作成しました。
Re: (スコア:0)
Insider Programから誰でも手に入れられる
試したいなら参加すれば良いだけ
Re: (スコア:0)
当然参加しているが? で、ISOはInsider Programからまだ入手できないが? お前は参加してるのか?
Re: (スコア:0)
何から何まで説明してあげないとわからない人が使う物じゃない
Re: (スコア:0)
一から説明してあげないとわからない人が使う物じゃないとおもう。
Re: (スコア:0)
なるほど…こういう人間を狙うのね。
Re: (スコア:0)
すでに二人がコメントしてて、知らないことでも安心してマウント取れるだろうと後からやって来たようだけど、実際問題ISOは公開されてないんだよね
例えば #4077728 にあるのは、IPとしても非公式な手順なのよ
> なるほど…こういう人間を狙うのね。
まさに内容を理解出来てない君みたいな人を狙ってるわけ
少し前のこと。 (スコア:0)
まだ単体の.ESDが配られていなかったので、分割WIMの直リンを生成してくれるサイトに頼って、MSから落としたよ。
ココ見てるような人で、テスト用のinstall.wimが欲しいような人は、これが一番はやいと思う。