パスワードを忘れた? アカウント作成
15317143 story
Windows

Windows 11がオンラインにリーク 108

ストーリー by nagazou
イレブン 部門より
headless 曰く、

次世代Windowsとされる「Windows 11」がオンラインにリークしている(The Vergeの記事Windows Centralの記事[1][2]Baiduフォーラムの投稿)。

Windows 11は当初Baiduのフォーラムでスクリーンショットが共有され、その後ISOイメージも出回った。リークしたバージョンはWindows Insider ProgramのDevチャネルを示すバージョン「Dev」となっており、バージョン情報にははっきりと「Windows 11」と表示される。現在、DevチャネルのWindows 10 Insider Previewはビルド21390.2025なのに対し、リークしたWindows 11はビルド21996.1。ブランチはビルド21390.2025と同じCO_RELEASEとなっている。

Windows 11の外見は5月に計画中止が発表されたWindows 10Xと共通点が多く、センタリングされたタスクバーやスタートメニュー、再び角丸になったウィンドウが目立つ。スタートメニューはフローティング表示となり、ライブタイルは廃止された。「ニュースと関心事項」を置き換えるようにウィジェットが追加されている。

Microsoftは24日のデジタルイベントでWindows 11を発表するとみられている。The VergeやWindows Centralは今回のISOイメージが本物だと確認したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 2 時過ぎには ISO ファイル入手できたけど結局眠くてインストールせずに寝てしまった。
    しかし Windows 10X っぽい UI になっているとはいえ、Windows 11 を名乗るほどのメジャー バージョンアップかと言われると微妙なような…

    • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 18時17分 (#4052289)

      GetVersionExが何を返すのか気になる。マニフェストにsupportedOSを追加しないと10.0が返ってきそうだけど

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      おじいちゃん、拾ったCD-ROMやISOファイルをインストールしちゃだめだって何度言ったら(ry

      • by Anonymous Coward

        電車で拾ったCDなら故事成句になってるのでセーフ(人生が狂うけど)

    • by Anonymous Coward

      今後、Windows10のバージョンアップ(21h2とか22h1とか)をWindows11とかWindows12とする、っていう、ただのリネームの発表なんじゃないかと思っている。

      それならそれで、まぁ、ええかな、って言う。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時11分 (#4051950)
    リンゴの皮を被った窓なのか、はたまた窓の皮を被ったリンゴなのか?

    ※戸袋、いる?
  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時14分 (#4051953)

    なんかVista以降、思い付きでユーザーインターフェースを変更・廃止を繰り返して迷走しているように見える。

    人柱が趣味の一部ユーザー以外にとっては迷惑でしかない。

    • by Anonymous Coward

      角を丸くしたり尖らせたりアイコンをフラットにしたりカラフルにしたり

    • by Anonymous Coward

      オレはダークモードあればどうでも良い。
      けど真逆の人も居るからね。WEBなんかでも意地でも真っ白目潰しなとこあるし。

    • by Anonymous Coward

      Windows10リリースするとき10が最後のWindowsだとか言ってた気がするけど、結局また金取られるってことなのかな?UI云々よりそこが気になる。

      • by Anonymous Coward

        Macと同じでしょ。
        バージョンはどんどん上がるけどアップデートに金はかからない。

        iOSでもAndroidでもmacOSでもアップデートは無料。
        もうOSアップデートに金とるってのが時代遅れなんだろう。MSももうOS以外が収益源になってるし。

    • by Anonymous Coward

      ライブタイルは、スマホのUIとしては好きだったんだけどな。
      それをデスクトップに持ってこなくてもよかった。

    • by Anonymous Coward

      XPまではギークのおもちゃだったんだけどVistaからはパンピーにも使わせようってことになったんだよ。
      だから誰でも分かり余計な情報にはアクセスできないようにって方針になってる。
      ただ既存ユーザーには評判が悪いのでどちらにも対応しようとして中途半端。

    • by Anonymous Coward

      そんなに思い付きでやってるかな
      以前からFluent Designというものを提唱してますが
      2017年から言ってるもので
      今回のものはそれに沿ったデザイン

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時27分 (#4051966)

    1. 2025年までWindows 11と並行してWindows 10の機能更新も出続ける
    2. 2025年まで21H1がサポートされ続ける
    3. 2025年までWindows 11への無償アップグレードを保証して「サポート」と言い張る
    どれかな

    • 4. Appleの真似をして、毎年一個づつ数字を上げて無償アップデート。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        5. Office 製品の動作を盾にして、過去通り OS で金を取る。(Windows 12, 13, 14・・・と発表していく)

    • by Anonymous Coward

      1. 2025年までWindows 11と並行してWindows 10の機能更新も出続ける
      2. 2025年まで21H1がサポートされ続ける
      3. 2025年までWindows 11への無償アップグレードを保証して「サポート」と言い張る
      どれかな

      10:サポートなし
      11:サポートあり
      100:スタックオーバーフローでサポート

    • by Anonymous Coward

      21H1は2022/12/13までだから、 24H1とかが2025/10/14までなんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時32分 (#4051973)

    IE11デスクトップアプリケーションはInsider Previewでは廃止済み [it.srad.jp]だが、2022年6月15日までサポート [it.srad.jp]というのはWindows 10上での話であって、Windows 11では最初からサポートしないのかな。そうなると、OSのアップデートを制御できるような環境以外での実質的なEdge移行の締切はさらに早まるな

    • by Anonymous Coward

      iexplore.exeが無い(またはダミー)なだけで、
      呼び出すアプリケーションが多いWININETやMSHTMLは残ると思う

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時47分 (#4051991)

    これウィンドウタイトルの「11」を書き換えてるようにも見えるねぇ
    中身のアイコンはInsider PreviewのDevと合致しそう
    さてはて

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時55分 (#4052000)

    10Xと統合しただけちゃうの?

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 12時58分 (#4052007)

    わざわざ偽の新UIを作って組み込んだOSをバラ撒く暇人がいるのなら、昔のWindowsの使い勝手に戻すツールを作ってくれと言いたい

  • by Anonymous Coward on 2021年06月16日 13時20分 (#4052026)

    違法に公開されてる(であろう)ものを隅々まで漁って内容、スクショに動画なんかを撮って拡散してPV稼ぐのってありなんか

    • by Anonymous Coward

      著作権者に訴えられないと思う限りはやっちゃうでしょう。儲かるんだし。
      削除要求が来たらホイホイ消していくと思うよ。割と甘く見てるよね。
      米Gizmodoが開発中のiPhoneをゲットして記事にしたりしてAppleにBAN(イベント招待しないなど)されたけど
      たしか数年で解けたっけ。金銭的な賠償なんかもなかったのでは。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...