パスワードを忘れた? アカウント作成
15315965 story
インターネット

公職選挙などで本格的なネット投票の準備を進める法案提出、ブロックチェーン技術で改ざん防止 74

ストーリー by nagazou
投票する側の意識も含めまだ無理がありそうな 部門より
立憲民主党は11日、「インターネット投票の導入の推進に関する法律案」を衆議院へ提出した。具体的なネット投票の準備を進める法案の提出はこれが初めてだとしている(立憲民主党リリース日経クロステックCoinPost)。

リリースではコロナ禍のような状況であっても、参政権を確保することが重要だとし、投票所及び開票所にて人々が集まることで、集団感染リスクを助長しかねないことから、インターネット投票の導入を推進する法律案を作成したとしている。

報道によれば、電子署名など本人認証の導入や罰則制度、外部干渉を受けた場合のやり直しの仕組み、紙での投票が優先される仕組み、ブロックチェーン技術などを用いた改竄防止、選挙公示・告示の翌日から投票日前日までの24時間投票を可能にするといった内容が提示されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by wane (8495) on 2021年06月15日 14時08分 (#4051114) 日記

    某国大統領選挙みたいになるヨカーン。
    日本国籍を持たない国会議員が増えそうなヨカーン。

    • by Anonymous Coward

      日本国籍を持たない国会議員が増えそうなヨカーン。

      まさに中の人ってやつですね

    • by Anonymous Coward

      投票所の良い所は組織票を投票中に指示できない所ですね

      • by Anonymous Coward

        1枚減ってもいいならできますよ。

    • by Anonymous Coward

      チンチョルランやハクシンクンの魂胆が窺えるよね

  • 数の暴力を競い合う仕組みとは相性が悪すぎる。

    • by Anonymous Coward

      数の暴力を競い合う仕組みとは相性が悪すぎる。

      え?両方とも51%取れば官軍であっているじゃないですかー

      って彼らは本気でで思っているんでしょうなぁ

    • by Anonymous Coward

      モデルにしてるエストニアはプライベートチェーン使ってる。

    • by Anonymous Coward

      それはPoWとかPoSとかの話だろ
      データに更新履歴が全部くっついてて、ハッシュ値でチェックできるから改竄検出可能、
      ブロックチェーンって突き詰めればそれだけの仕組みだよ
      ビットコインとごっちゃにしちゃダメ

      • by Anonymous Coward

        立憲民主だぞ。軽く斜め上を飛んでいくぞ

      • by Anonymous Coward

        > データに更新履歴が全部くっついてて、ハッシュ値でチェックできるから改竄検出可能

        無学な俺が悪いんだけど、仮にそういう仕組みだったとして、
        特定のポイントからハッシュ含めて改竄したデータを出して「これが正しい結果です」とひっくり返すのを試みる勢力にはどう対抗できるの?
        別の仕組みで真正なデータはこれだと分かるのであれば、そもそもブロックチェーンにする意義が理解できなかった。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 14時19分 (#4051124)

    いきなり数千万の国民の参政権に適用させるシステムをかんがえるより、
    より小さいスケールで数百名の投票の実行可能なシステムを構築してみません?

    あ、採決防止のピケはれなくなったり牛歩できなくなるのか

    • >あ、採決防止のピケはれなくなったり牛歩できなくなるのか

      超ゆっくりキーを押すとか

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 14時47分 (#4051156)

        老人が無理にゆっくり押すからチャタリングが数秒~数分にわたって発生するという事態が発生しそうだ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          1回押しても100回押しても1票にしかならないんだから、チャタリングは関係ないと思うぞ。

      • by Anonymous Coward

        >あ、採決防止のピケはれなくなったり牛歩できなくなるのか

        超ゆっくりキーを押すとか

        もしく熱ダレ牛歩ルーターを使うとか

    • 一応参院では押しボタン式投票もあるので……。

      # ただし議員の 1/5 以上が要求したら記名投票に変えられる (= 牛歩可能)

      それとは別に、新型コロナ関連で席を空けるようにしたら、装置がない席に座る議員が出るようになったため中止している、という話はありますけれども。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      院外からの投票には憲法改正が必要とされている。
      党名には反するが、護憲特定野党=立憲民主党の是とするところではない。

      • by Anonymous Coward

        第56条

        両議院は、各々その総議員の三分の一以上の出席がなければ、議事を開き議決することができない。

        これのことかなぁ?
        リモート授業の普及で日本語における「出席」の意味が変わっているんだから、リモート国会参加でも「出席」の要件を満たすようなシステム(生体認証?とか人間である証明とか)を考案していいとおもうが。それがブロックチェーンだかチューンだか記事に書いている内容かもしれんが

        #人間の証明のために写真から信号機のエリアをクリックしてから投票する国会議員…萌ゆる

        • by Anonymous Coward

          立憲しての改憲はおろか、解釈改憲すら容認しないってのが、立憲民主党の党是。

          • by Anonymous Coward

            ♯与太話

            立憲の枝野さんって、民主党政権(2009)以前は民主党右派だったと思うんだけど記憶違いかな。
            9条改憲私案も出していたはず。どうしてこうなった

            悪いのは希望の党なんだけどね

    • by Anonymous Coward

      老人が他人のボタンを押さないようにしないと

    • by Anonymous Coward

      国会は秘密選挙じゃないから、前提が違いすぎる。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 14時40分 (#4051149)

    誰が誰に投票したかはわからないってのは選挙のキモだと思ってるんだけど、その辺ってどうやって実現してるんだろう
    なんぼ無記名って言ってもどこから接続したかはわかるし

    • by Anonymous Coward

      今だって投票用紙を1枚ずつ指紋確認すれば誰が誰に投票したかデータ集めれば分かっちゃうしな

      • by Anonymous Coward

        え?全国民の指紋データベース持ってるんですか?

        • by Anonymous Coward

          調べたい相手の指紋や筆跡を取得するのはそんなに難しくないね。

      • by Anonymous Coward

        なに、全員とっ捕まえて指紋の採取していくわけ?w
        これだから極論バカは

        というより、それならまだマシ。わかりやすい

    • by Anonymous Coward

      「電子投票」「ブラインド署名」「グループ署名」「ミックスネット」あたりのキーワードで調べればいいんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      そう、それ。
      それがいやで使いたくない。
      投票を管理してるやつらは結局投票されるやつらなわけで、そいつらが投票の秘密を守ると言っても信用できない。

      もちろんたとえば来年導入して再来年に投票先を元に弾圧が起きる、なんて言ってるわけじゃないぞ。
      将来への懸念だ。

      • by Anonymous Coward

        ちゃんと作れば紙よりはマシにできる。

    • by Anonymous Coward

      まずは、ネット投票の前に、いまの投票所のままで電子投票を実現した方がいい
      開票も短時間で終わるようになる

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 19時31分 (#4051457)

    ネット投票だと票の買収や強制が楽に確実に行えるようになる
    そっちの方が問題だ

    • by Anonymous Coward

      短絡的に考えればその厳罰化とセットだわな

      • by Anonymous Coward

        厳罰化以前に、碌に取り締まりせんからなぁ
        事前活動も、夜8時以降の住宅地での演説も、普通に野放し……つーか交番の前でやってたりするし。

    • by Anonymous Coward

      やり直し可能な場合、どうする? 投票期間中、監禁しとくとか?

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 22時35分 (#4051590)

    たとえば、会社や所属組織の監視つきで電子投票がおこなわれたとして、
    それを防ぐ方法が無い

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 14時39分 (#4051145)

    これ、まともなブレーンついてたら下策ってことに気づけるはずなのに。

    • by Anonymous Coward

      わざわざコメントするなら、ダメな理由を1つか2つ書いてよw

      • by Anonymous Coward

        面倒だからヤダ。
        ちゃんとした知識を得るような手間をかけずに上から目線の曖昧なコメントで一方的に叩いて優越感を得たいのよ。
        邪魔しないで。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 14時41分 (#4051150)

    マイナンバーカードの出番だな!

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 15時14分 (#4051187)

    とは、外部から完璧に隔絶すること。
    オンラインでも問題なく安全というのが本当ならサイバー犯罪で身代金なんか取られませんよね。

    オンラインバンキングの会員規約をよく読むと「オンライン取引で不正アクセスの結果損害が出ても一切補償しません」
    という一文がこっそり入っているのは自分的に常識。

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 15時21分 (#4051192)

    投票に不慣れな人も教えてもらいながら投票できるし
    信心の固さも確かめ合える

    • by onetime_id (39093) on 2021年06月15日 15時53分 (#4051221) 日記

      これがなぁ、、、 と思ってたんだけど一応対策されている模様。

      https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/10586/ [nikkei.com]
      また、投票への干渉を防止するため上書き投票を可能とし、最終的にはネット投票の後に紙による投票をすると投票用紙の内容を優先する。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        また、投票への干渉を防止するため上書き投票を可能とし、最終的にはネット投票の後に紙による投票をすると投票用紙の内容を優先する。

        これ紙とネットの投票の突き合わせを全数やるってこと?
        規模にもよるだろうけど、実現可能なんですかね??

        • by onetime_id (39093) on 2021年06月15日 17時28分 (#4051320) 日記

          多分紙側も手作業じゃなくてQRコードとかつけて自動処理化する方法を考えてる、んだと思う。
          匿名性を維持したままやろうとすると手作業で突き合わせ可能な形には出来ないだろうし。
          (システム化したときにでも匿名性を維持できる方式を設計できるものか危うい感じもあるけど、、、)

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        じゃ投票締切時間の直前にみんなで集まってネット投票ね! となる予感。

    • by Anonymous Coward

      ある村で
      A(現職):98
      B(新):1(本人票)
      白紙:1
      と出て犯人探しが始まった。
      押し間違いでした。

      別の村では
      α(現職):1
      β(新):1
      白紙:98
      と出て闇が明らかになる。
      それまでは選管が白紙や無効票が出ると恥ずかしいとか言ってお互いに同数分け合って操作してた。

      #全員分押すか複数の人に投票すると無効票になるのかな?

  • by Anonymous Coward on 2021年06月15日 19時06分 (#4051441)

    お年寄りに厳しいだの、投票所に足を運んで手書きしないと票の重みが
    実感できないだの難癖つけて潰すに決まってる。
    選挙の日は寝ててくれって大物政治家が平気で失言する国だぞ。
    だいたい立民も「低投票率の恩恵を受けてる側」なので党内がまとまらん。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...