2番艦が先行していた護衛艦FFM、1番艦の艦名は「もがみ」に 88
ストーリー by nagazou
こちらがネームシップに 部門より
こちらがネームシップに 部門より
2番艦である「くまの」が先に進水していた海上自衛隊の多機能フリゲート艦「FFM」。工事中のトラブルなどで進水が遅れていた本来の1番艦となる護衛艦が3日、三菱重工長崎造船所で命名・進水式を行った。艦名は艦名は山形県を流れる「最上川」に由来「もがみ」になった。もがみは2022年以降に就役する予定。同艦はネームシップとなり、今後建造される同型艦は「もがみ型護衛艦」という名称になる。今後は22隻の同型艦建造が予定されているとのこと(共同通信、長崎経済新聞、KyodoNews[動画])。
注目すべきはCIC (スコア:3)
360度全周モニターに囲まれてる先進型戦闘指揮所「Advanced Integrated CIC(AICIC)」に注目したいのだがまあ当然のように非公開なので注目できない。残念。
https://grandfleet.info/military-news/japan-30ffm-near-future-cic/ [grandfleet.info]
Re: (スコア:0)
ギャラクシアン3のようなもんですか。
同型艦22隻 (スコア:1)
コスト削減した量産型とはいえ、22隻とは例年にない大量調達ですな。
これだけ新型に入れ替われば、海自の老朽化対策としては当分安泰か。
Re: (スコア:0)
相手が相手だから数そろえないとね...
Re: (スコア:0)
このクラスの目的の一つはオートメーション化による人員不足解消なので、老朽艦から転換される人は覚えることが多いだろうから大変そうやね。
最上級といえば (スコア:0)
とあるゲームで、ドロップ品にどれくらいすごいものなのかの表示がつく。
低級、中級、上級、最上級
でも全体のグループとしてもっとすごいものもあって、最上級だから一番強いというわけでもない。
いつも思ってしまう、ああ”もがみきゅう”か。
それはさておき、FFMpegばりに多機能らいいのでまあ頑張ってほしい。
Re:最上級といえば (スコア:1)
最上級のクルーザー [wikipedia.org]とか
#軽巡洋艦(実質重巡洋艦)なのは最上級じゃなくて最上型です、正しくは。
Re:最上級といえば (スコア:1)
A級戦犯の「級」も項目A(日本語だと(イ)項目)に分類(classify)された戦争犯罪(人)。
他のB項目・C項目と比較してA項目の罪が重い、というわけではないんだけど、誤解されている。
翻訳って難しいね。
「最上川」に由来 (スコア:0)
旧日本軍の艦船に同名の(または同じ由来の)ものがあるなんて偶然に決まってます
Re:「最上川」に由来 (スコア:1)
さみだれ何隻分のスピードなんだろう。
Re: (スコア:0)
ないほうが少ないのでは。
川の名前 (スコア:0)
大和川があるから「やまと」も使っちゃえば
Re: (スコア:0)
艦名に「やまと」が付く時があるとしたら、なんか戦争が始まる時な気がする。
Re:川の名前 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
もがみ型に艦首波動砲の砲門描いたら似合いそう
Re: (スコア:0)
初代大和は結構長生き(約60年)して、浸水沈没したのは二代目大和の戦没後(葛城級スループとしては最も長生き)。
日本初の原潜 (スコア:2)
独立国「やまと」
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
黒猫のマークが描かれている輸送艦?
Re: (スコア:0)
「もがみ」のお古の砲塔を取り付けるんですね
Re: (スコア:0)
不吉だから却下
Re:川の名前 (スコア:1)
それを言うと旧日本海軍で使っていた艦名の多くが不吉になる。
「最上」も最後は沈没
Re: (スコア:0)
>旧日本海軍で使っていた艦名の多くが不吉になる。
生き残った船って何があるんだろう?
駆逐艦なら「雪風」ぐらい?DD-102で使用済みたいだけど。
小さい船なら?
Re:川の名前 (スコア:1)
そこそこあるっちゃああるらしい。
https://oplern.hatenablog.com/entry/2017/08/20/153939 [hatenablog.com]
とは言え大型艦の大部分は大破着底とか主機破損とかで動けませんけど。
Re: (スコア:0)
紹介してくれたページ興味深かったですが、なぜか軍艦のうち海防艦が扱われていないので、2000年頃まで残っていたのにスクラップにされてしまった志賀(こじま)について触れられていませんね。
Re: (スコア:0)
縁起の良さで言えば「宗谷」でしょうな
Re: (スコア:0)
ひらがなの「やまと」だから、独立国宣言されたら困るという意味じゃないですかね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A8_(%E6%B2%88%E... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
王族の名前入れたりするし日本以外はわりと無沈着なんだよな
マナ感みたいなのが無いニンゲンだけが特別とする宗教だからかな?
Re:川の名前 (スコア:2)
フネが沈まないに越したことはないわけですが
Re: (スコア:0)
王族とか将軍とか激戦地とか、軍艦の名前なんだから勇ましい名前をつける方が自然だろ。
自然は自然でも山とか川とか雑木とか自然現象とかつける日本のセンスの方が不思議だよ。
といいつつソマリア沖の海賊対策で最初に派遣された船が 「さみだれ」 [wikipedia.org]
Re:川の名前 (スコア:1)
// 川の名前ですよ川の名前!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自衛隊の補給船は湖名をつけるそうなので、理屈上は補給船「まんこ」もありでしょう。
Re:川の名前 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
旧海軍の重巡や戦艦の名前をフリゲートに付けて名前だおれも甚だしいと思うんだが。
フリゲートなんだから身近な島嶼名とか海峡名とかのほうが親しみを持たれて良いんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
三菱重工 (スコア:0)
工事トラブルで遅延したってことだが本当にこの会社大丈夫か?
豪華客船も失敗したし、MRJ(スペースジェット)も失敗してるし。
Re:三菱重工 (スコア:3, 参考になる)
もがみの遅れは、
ってことなので、三菱重工に原因はなさそう。
2番艦くまのも同じエンジンを使ってるけど、そちらは問題は起きなかったそうで、運が悪かった、って感じですかね。
なお、くまのを建造したのは三井E&Sですが、三井E&Sの艦艇事業も、今年度中には三菱重工のもの [srad.jp]に。
日本で艦艇事業を営むのは、三菱重工と、ジャパンマリンユナイテッド(≒IHI+日立造船)の2社だけ。
Re:三菱重工 (スコア:1)
三菱電機は比較的まともなイメージだったけど、EUの規制に準拠してない車載オーディオを
書類偽装してまで納品してたのがばれてトヨタ激おこ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05091/ [nikkei.com]
もうまともなのは三菱鉛筆だけかも。
Re: (スコア:0)
鉛筆は三菱関係ないんやで・・・
Re: (スコア:0)
潜水艦は順調だしよいではないか。
一番艦の事故にしてもあまり落ち度を責めるようなものでもないと思う。
http://www.jwing.net/news/32001 [jwing.net]
Re: (スコア:0)
輸送船は折れたよな。
Re: (スコア:0)
親方日の丸だから大丈夫。
下手なのか何かしらの意図なのか (スコア:0)
進水式を取材しに来て、進水させる瞬間を(撮影しなかった/カットした)のは、撮影が下手な人が適当なカメラかスマホで適当に撮影したから使えない絵になったんだろうか。
それとも何かしらの意図があって、あえてカットしたんだろうか。
Re:下手なのか何かしらの意図なのか (スコア:4, 参考になる)
本ストーリーに埋め込まれてるのは共同通信の映像ですが、
NHK [nhk.or.jp]、テレビ長崎 [www.fnn.jp]、長崎新聞 [youtube.com]の映像だと、ちゃんと進水の瞬間がきっちり写ってます。
この3つを見比べると、さすがにテレビ局であるNHK・テレビ長崎はしっかりと素材編集した映像なのに対し、
長崎新聞はとりあえず映像も撮りましたよって感じで、
共同のは論外で「視聴者より提供」かなんかじゃないかと思ってしまう。
ちなみに、くまのの時は、進水式から11日後に海上自衛隊の公式チャンネルで映像を公開してる [youtube.com]ので、今回も数日後には出してくるんじゃないかなぁ。一応はネームシップだし。
Re:下手なのか何かしらの意図なのか (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ないか、同行してても進水直前に腹壊して不在だったんじゃね?
意図的にカットしたというよりはギリギリ使える映像があれしか無かったんじゃないか?
Re: (スコア:0)
防衛関連だと映ってはいけないものが映ってしまうってのもあるんで。
Re: (スコア:0)
おフダを貼っておきましょうね
さみだれを あつめてはやし (スコア:0)
もがみがよ
――ばせう
Re: (スコア:0)
署名が「はせを」ならそれっぽかったのに。
# 三十ウン年前の高校生クイズの誤答ネタなんてもう覚えてる奴いないぞ