パスワードを忘れた? アカウント作成
14245784 story
情報漏洩

保存されないはずの無料VPNアプリの個人情報が流出。被害者は2000万人以上におよぶ可能性 51

ストーリー by nagazou
利用者は確認を 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

VPNサービスのニュース・レビューサイト「vpnMentor」のブログ記事によると、香港を拠点とする複数の無料VPNアプリの個人情報が流出していたのを発見されたそうだ。各サービスの公称利用者数を合計すると約2000万人分の個人情報が流出している可能性がある(Digital Trends)。

各サービスでは本来はログは保存していないと説明されていたようだ。しかし、流出したデータには、ユーザ登録時のIPアドレスやアカウント名とパスワード、有料版利用者のビットコインの支払い情報やPayPalのURLなどが含まれていた。容量では1テラバイト、内容的には10億行のデータが含まれていたという。

これらのVPNサービスは異なる企業によって提供されていたものの、アプリの配布元はすべて同一の香港の会社だった。また支払いに関してはDreamfii HKという企業だったという共通点があった。さらに各サイトは同じIPアドレスで似たデザインになっていることから、同一提供者によるホワイトラベルだったのではないかとvpnMentorでは予想している。

それぞれのVPNサービスのアプリ名をアプリストアで見てみると、iOS版やGoogle Playでも日本語のレビューが見られることから、日本でも利用者が結構いた可能性があるようだ。利用していた方はパスワード変えるなど対策が必要だろう。

今回データが流出したのは以下のサービス

  • UFO VPN
  • FAST VPN
  • Free VPN
  • Super VPN
  • Flash VPN
  • Secure VPN
  • Rabbit VPN
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 15時58分 (#3856264)

    なぜ一番大事なことをタレコミに書かないのか。

    VPNアカウントの個人情報を保管しておくのは課金の関係上仕方がないが、ウェブ利用活動までなぜかログとして保管していたのがそっくり漏れているから本格的にヤバイんだよ。

    • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 17時22分 (#3856320)

      ネタ元サイトによると、ブラウジングログに加えて、口座名義人支払人の氏名、住所、接続元IP、ログイン認証情報(メール、ユーザー名、パスワード)が漏れているうんだよね。ほんと、一番大事なことを何で書かないのだか。

      これによって同サイトでは、フィッシング詐欺の他に、「恥ずかしい可能性のあるアクティビティを友人、家族、同僚、場合によっては政府や警察にさらすぞ」と言った恐喝、さらには、これらの情報が今後ダークウェブに残っていったり、公然と共有されたりした場合には、多くのVPNユーザーが利用する)イランやスーダンなどの暴力的な政府による実際の逮捕・拘留・投獄が懸念されるとしている。

      同サイトに掲載されていたpornhub利用者の漏洩例(イスラム圏からの「違法な接続」)
      https://www.vpnmentor.com/wp-content/uploads/2020/07/vpn-porniran.png [vpnmentor.com]

      親コメント
  • ログは取らないっていっても、会員情報と支払い情報と、
    接続時間情報は残してないと商売にならないし。

    VPNの通信の中身は分からないんだから、
    いいんじゃないのー。

    #パスワードが平文だって。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 15時57分 (#3856263)

    日本だと加入世帯が1200万件にものぼるフレッツ光で、自宅VPNを構築可能なんだから、こういう怪しげなVPNサービスをわざわざ使う必要度は低そうに思えるが、そうでもないのかなぁ。

    ちなみに自宅VPNは、フレッツ光のONU兼ブロードバンドルーターの設定画面でVPNサーバー機能を有効にするだけで超簡単。フレッツだとIPv6の固定IPも漏れなく発行されるので、接続点でIPv6が利用可能なら、昔のようにダイナミックDNSも不要。

    • Re:日本のVPN事情 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2020年07月21日 21時58分 (#3856496)

      なんかVPNという単語で勘違いしてないですかね。
      自宅とかプライベートネットワークに繋ぐためのVPNという技術の話ではないです。

      中国からGoogleに繋げないから、外部VPNを経由でGoogleに接続するとかいった類の話です。
      そのためのVPNのサーバやネットワークを利用することを、"VPNアプリ"とか"VPNサービス"と呼んでます。

      制限の少ない日本ではあまり話題にならないけど、政治的に制限の強い国ではこういうVPNアプリは一般的です。
      だから接続先情報が漏れたことが大問題になります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        だな。
        技術的にはSocksプロキシだったりするけど、こういう規制回避用のシステムもVPNと呼ばれている。
        中国語では翻墙(壁越え、ぐらいの意味)と言うらしい。

        ラズパイ買って WireGuard と V2Ray を入れているのでAC

      • by Anonymous Coward

        この類のVPNとして、筑波大にこんなプロジェクト [vpngate.net]がある。
        テレワークでも有名な登大遊氏が管理者。

    • by Anonymous Crow (45505) on 2020年07月21日 17時53分 (#3856339)
      HGWのVPNサーバ機能は簡単便利なので活用してますが、
      個人的に欠点・不満に思うのは

      ・IPoEと排他になる事
      ・事前共有キーをユーザが設定出来ないこと
      ・現在どのVPNユーザが接続しているか分からないこと(分かりにくいだけ?)

      くらいかな?

      ネット噂ではHGWのメーカ・機種によって
      「性能(速度、同時接続数)が大きく違う。不安定。」
      らしいので運が悪いと安定して運用できるまでてこずるかもしれませんが

      #DDNSの導入の方が面倒かも
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 18時26分 (#3856363)

      フレッツ光同士なら、網内折り返しでインターネットを経由しないVPNが簡単にできる。
      ソフトイーサがDDNSやってるから、結構手軽に構築できる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >各サービスでは本来はログは保存していないと説明されていたようだ。
      これに代わるサービスを日本のプロバイダは提供していないかな?
    • by Anonymous Coward
      おま国回避できへんやん。
    • by Anonymous Coward

      ネット規制に真っ先に手を挙げるような業者の回線だと、出先⇔自宅間でVPNしてもそこから先があかんやん。

    • by Anonymous Coward

      出先と自宅、自宅と勤務先をつなぐVPNの話じゃなくて、
      昔で言うところの匿名串的に使うって話だからお漏らしが大変ってことでは?
      しらんけど。

    • by Anonymous Coward

      大企業はプライバシーを守っているとか思ってない?

      アメリカのGAFAM
      中国の百度と抖音と微信
      日本のメールでサーバー間暗号化しない、ガラケーでTLS1.2の採用が遅すぎるドコモとソフトバンクとエーユー

      大企業も信用できない

      • by Anonymous Coward

        ・取得と流出
        ・リアルタイムに取るのと、ため込んだデータの放出
        ・放出先

        全部一緒くたにしても無意味だよ。詭弁だ。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 19時05分 (#3856383)

    mxbiz1/2.qq.com (テンセントQQのドメイン)で、思いっきり中国資本じゃないか。
    #テンセントQQ自体は、香港証券取引所に上場はしている。
     けど、上記MXは、いずれも中国国内深セン市にあり、
     mxbiz1はテンセントのデータセンター、mxbiz2はChina Unicom Shenzen networkを用いている。

    で、Microsoftもミスった ElasticSearch Server をデータストレージとして
    VPN同士で共用してたって、漏洩させる気満々だよな。

  • 僕は毎年何回か、日本の会社が中継権を持っていないスポーツの中継 なんかを見るために、こういうVPNサービスを使います。 1年間の間に、2,3か月は契約している感じです。 自前で作るだとか、そういった意見を言っている方は完全に的外れです。 日本でも、海外のテレビ番組や、ストリーミングサービスを見たかったら、 VPNサービス使うしかないですよ。 日本で見れない海外の物って、ものすごくいっぱいあるんですよね。 あたかも世界中のものが見れたり買えたりしそうに感じるのですが、 ぜんぜんそんなことはなくて、むしろ近年どんどん増えている気がします。
    • by Anonymous Coward

      この手のVPNサービスしてる業者の広告に言えよ。
      プロトコル制限やIPアドレス範囲の制限を回避する目的でも使えるけど、それを主眼に売ってるわけではない。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 15時18分 (#3856232)

    だから違う企業でも同フォーマットになる。

    # 邪推の指摘は許容する。

    • by Anonymous Coward

      結局中国とちょっとでも関連ありそうなものは使うなってことで。
      代替品は何があるのん?

      • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 15時31分 (#3856244)

        ちょうどMozilla VPNが正式サービスになったばかり

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        OperaもVPNやってたはず

      • by Anonymous Coward

        1.1.1.1をVPN替わりに使うとか。
        ただしCloudflare使ってるサイトではIPアドレスが出る(5chが例)
        アクセスキーをリセットしないとIPアドレスも変わらないので、定期的にリセットする必要あり。

      • by Anonymous Coward

        Pornohub のVPNかな?
        VPNhub [vpnhub.com]

      • by Anonymous Coward

        VPNサーバーくらい自分で立てたら?

        • by Anonymous Coward

          by Anonymous Coward on 2020年07月21日 21時58分 (#3856496)

          なんかVPNという単語で勘違いしてないですかね。
          自宅とかプライベートネットワークに繋ぐためのVPNという技術の話ではないです。

          中国からGoogleに繋げないから、外部VPNを経由でGoogleに接続するとかいった類の話です。
          そのためのVPNのサーバやネットワークを利用することを、"VPNアプリ"とか"VPNサービス"と呼んでます。

          制限の少ない日本ではあまり話題にならないけど、政治的に制限の強い国ではこういうVPNアプリは一般的です。
          だから接

          • by Anonymous Coward

            普通に考えて、使いたい国に属するVPS借りて、その上でVPNサービスを走らせるのが一般人の嗜みでしょうが。

    • by Anonymous Coward

      今の情勢絡みでリークしたのかなとも思いましたよ

      #逃げろ的な

  • by Anonymous Coward on 2020年07月21日 20時08分 (#3856420)

    なぜ得体の知れない第三者を頼るのか。
    本末転倒過ぎる。

    • by Anonymous Coward

      だよな。
      信じるわけないわな。

      • by Anonymous Coward

        今月のおすすめVPN!!!
        みたいな記事とか、アプリのレビューで釣られたんじゃないかな?

    • by Anonymous Coward

      今居るネットワークでは任意プロトコルで通信できない、
      アクセス元IPアドレスを変更したい、とかならわからんでもない。
      でも基本は公衆WiFiよりリスキーよな……

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...