日本経済新聞社に対しサイバー攻撃が行われ、同社やグループ会社の社員の個人情報が流出した(日経新聞の発表、プレスリリース)。同社グループ従業員のPCがメールの添付ファイル経由でウイルスに感染し、そこから流出が発生したという。流出したのは同社のネットワーク端末を利用した同社および関連会社・団体、派遣社員、アルバイト、業務委託先社員など1万2514人分の情報で、氏名や所属、メールアドレスが含まれていた。読者や顧客、取材先に関連する情報の流出はないとのこと。セキュリティソフトなどは導入しているが、今回のウイルスは検出できていなかったようだ。
とうとう (スコア:1)
メールから人体に感染したのかと
Re:とうとう (スコア:1)
メールで呪われる?のは「着信アリ」でしたっけ。