パスワードを忘れた? アカウント作成
14015140 story
スラッシュバック

Amazon.co.jpで他人の注文履歴や氏名が表示される不具合、解消される。原因は「技術的な不具合」 74

ストーリー by hylom
何が起きた 部門より

9月26日、Amazon.co.jpで他人のアカウントの注文履歴や住所、名前などが表示されるというトラブルが発生したことが報じられていたが(過去記事)、9月28日にこのトラブルは解消されたとのこと(ITmedia)。

原因は「Amazon内での技術的な原因によるもの」とのこと。問い合わせたユーザーには連絡を行っているとのことだが、どの程度の規模で問題が発生したかは依然不明のままだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こういった個人情報漏洩トラブルを起こした場合には、最低限、
    Amazon.co.jp トップページ [amazon.co.jp] での告知
    プレスリリース [amazon-press.jp] の発表
    ・メールでの告知
    はすべきですが、どれもしていません。

    漏洩事故を起こすまでは仕方ないとしても、その後、状況説明が何もないというのは酷すぎます。
    一応、メールで問い合わせた人には返信が来るそうですが、問い合わせていない顧客にも周知すべきです。
    (被害に遭っていない人に対しても、貴方の情報は調査の結果漏洩していなかったとか、調査中だといった連絡をすべきです)
    楽天やYahoo!に比べると、論外と言えるぐらいに酷い対応でしょう。

    このような消費者を馬鹿にした態度を取る会社と取引するのはやめましょう。

    • 問題が起きたことなんて公表してみろ
      速報を出せば内容が不十分だ無責任な態度だと言われ
      詳報を出せば遅いのは情報公開への積極性が足りない隠蔽も同然だと言われ
      あることないこと尾ひれを付けて叩かれる。

      昨今の社会状況下では、下手に問題を明らかにして炎上の火種を作るより、
      とことん隠蔽して不確かなボヤ騒ぎにとどめたほうがメリット大。
      問題があらかた片付いたころにチョロっとお詫び出す程度にしておくのがいい。
      カネ以外の誠実さなんて肯定評価されない。ゴメンナサイする奴は間抜け。
      外資系はそういうとこよく理解してる。

      ナメられるに足る馬鹿消費者だけ相手にしていても、商売は十分に成り立つ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 21時45分 (#3694583)

        死亡事故を起こしたのにも関わらず、まともに謝罪しなかったシンドラーは国民の怒りを買い、
        日本市場を捨てざるを得ない状況に追い込まれましたよ。

        マクドナルドも、中国・上海の食品会社が保存期限の切れた鶏肉を供給していた問題で、
        「私どもは返金は検討しておりません」といった消費者を馬鹿にした態度をとったことが原因で、
        経営へ大打撃、一時は窮地に追い込まれました(その後、徐々に業績は回復しましたが)。

        日本ではとにかく頭を下げて謝罪した方が良いです。
        外資にはそれが分からないのです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          雪印もあやまらなかったから吹っ飛んだけど、食べ物と生命くらいじゃないかな。
          他はあまり謝ってないような。

          数十年ばれ続ける品保データ偽装とかも、平謝りな印象はないんだけど。最近だと日産とか。

        • by Anonymous Coward

          そら問題を認めたうえでの話でしょ。
          問題など認めずに頑なに隠ぺいしてたら問題なくなってしまうんですよ。
          事なかれな日本社会の問題だと思う。
          実際、散々犯罪犯してたくせになかったことになってる事例あまたあるでしょ。
          だからあいつらは日本には絶対に謝らない。

          • by Anonymous Coward

            やっぱりJPのトップが親シナなのが全ての元凶か

      • 一方メルカリは障害の速報と詳報を即日公表したことが高く評価された。
        https://b.hatena.ne.jp/entry/s/tech.mercari.com/entry/2017/06/22/204500 [hatena.ne.jp]

        親コメント
        • それは「私達はこのように速報ですべて伝えますよ」と言う宣伝を武器にしないとより大きいシェアが獲得出来ないと判断したからだと思う。
          つまり、営業都合。

          その観点で言うと Amazonは十分に巨大だからさ。
          逆に言えばもしもメルカリが Amazonレベルの巨大さだったとしたら、同じ対応したかどうかわからないと思うよ。
          単純にデータ量と分散の規模も違うからってのもあるしね。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        それなりに大きめなネットメディア複数に取り上げられてる時点でもう隠蔽ルート潰れてるでしょ

        • by Anonymous Coward

          ネットはフェイクニュースと大手メディアが頑張ってるのは伊達じゃない。
          この話を知らん人のほうが圧倒的に多い。

          • by Anonymous Coward

            NHKの朝ニュースで取り上げてジャスパーにインタビューと謝罪する映像ぐらい撮って来ない報道とは言えない。

      • by Anonymous Coward


        実に銭ゲバ

    • これ、ホントにどうにかならんのか?
      Amazon使うのをやめるとか、屁みたいな個人レベルの消極的な抗議するしかないのか。
      せめて1ユーザーとして何か行動しようと、とりあえず問い合わせをしようと思い
      問い合わせの投稿フォームとかメールアドレスを探したが、問い合わせ窓口が
      電話かチャットアプリくらいしかなくて萎えてしまったわ……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Amazonを使うような奴に合わせた見事な対応ですね
      文句は言うけどどうせ使い続ける奴相手ならこんなものでせう

    • by Anonymous Coward

      結局日本企業に対しては強くでるけど外資には甘いヤツが多いということがわかるな。
      こういうやつらがニホンガーとか言ってそうだわ。

    • by Anonymous Coward

      あれ?この前のAWSの障害の時は公表してたような?
      AWS東京リージョンで大規模障害、原因は冷却システムの故障 | スラド IT [it.srad.jp]

      これも踏まえれば企業体質を評価する上ではしばらく静観するかな、自分としては。
      あとはITに強い系メディアの取材に期待する。

      • by Anonymous Coward

        そういう所は巨大広告主アマゾンに忖度してるから駄目
        なんせツイッターですら広告主忖度するぐらいなんだから(トヨタプリウス事故関係)

        スラドにも原発忖度とかひろみちゅ忖度とか居るよねw

        • by Anonymous Coward

          比較の話としてダメということなら、それよりマシなところがあるってことですよね。
          それは一体なんていうメディアでしょう?

          • by Anonymous Coward

            なにまた論点ずらし滑り込ませてんの?F9?

      • by Anonymous Coward

        BtoBとBtoCの違いじゃないんですかね。

    • by Anonymous Coward

      R天やSバンかYふーのことかと思ったら違ってた

      • by Anonymous Coward

        三木谷や孫がどうしたって?
        彼らトップの目が黒いうちはこんな体たらくにはさせない
        paypayでも迅速な対応がいかに功を奏するか孫は理解している

        親シナの現amazonjpトップは何も考えずにひたすら見ざる聞かざる言わざるを貫く

        消費者には背信行為とうつる
        ダメージは計り知れないぞ?言っとくけど

        結局トップの資質の差じゃないのかなあ?

    • by Anonymous Coward

      個人情報、言い換えればプライバシーの概念が日本人は弱すぎるんですよね
      個人情報って言葉すらも誤って捉えてる人が多いですし
      Amazonはそれをわかってるから舐めてるんでしょう

      • by Anonymous Coward

        だって、別件(特に国がらみ)でプライバシーがらみの懸念の意を表明しても「なんか後ろめたいことがあるのか!」って言う人々の声のなんと大きいことか。
        お上や組織には逆らえないように怒鳴られちゃ、そりゃ萎縮もしてプライバシー意識の醸成もなにもないですよ。

        • by Anonymous Coward

          お上って言うけど官庁の個人情報保護部門はいちおう一通りの仕事はするぞ?
          腰が重いけど
          保護法違反じゃないと勧告だけで終わるけど

          amajpも保護法違反の証明ができないだろ?でふんぞり返ってるフシはあるな

  • キャッシュ設定のミス? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年10月01日 19時52分 (#3694524)

    本来ユーザーを超えてキャッシュされてはいけないデータが、
    ユーザーを超えてキャッシュされたのが原因なのでは?

    HTMLのキャッシュなのか、DBクエリのキャッシュなのか?

    • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 20時08分 (#3694532)

      そうかもしれないし、そうでないかもしれないね

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 20時51分 (#3694556)

        マイナスモデついてるけど、元コメが全く何の論拠も示していないのだからしょうがない。
        キャッシュは問題を起こしがちなポイントだけど、
        データストアであれば何でもアクセスするIDを間違えればこの事故は起こるし、
        アクセス先のデータが誤った情報で上書きされた場合も見た目は同様の結果になる。
        Amazonの弁によれば第三者による改竄ではないらしいが、ミスではなく人為的に起こされるケースもある。

        親コメント
  • amazonの事故が技術的問題で起きたのなら、他のサイトでも起きる可能性があるよね。
    「コミックとらのあな」で起きたら...どの同人誌を買ったか履歴が明らかに。
    「Fanza」で起きたら.... どの動画を見たかの履歴が明らかに。
    不倫サイト「アシュレイ・マディソン」で.... あ、もうすでに流出事件ありましたね。
    「アシュレイ・マディソン ... 女性ユーザーはほぼ全員偽物」 [gizmodo.jp]

  • 原因は「Amazon内での技術的な原因によるもの」だそうです。
    良く分かりませんね。
    賠償は調べても分かりませんでした。
    サーバーを止めなかった理由も良く分かりませんでしたが、多分自社の利益を重視したものだと思います。

    いくらAmazonが偽レビューや偽商品や糞配達やプライム詐欺だらけになってるとは言え、個人情報流出が継続したまま二日も放置するとは思わなかったよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 20時51分 (#3694555)

    「amazon.co.jp側は明らかにしていないが、最悪全員が漏れた可能性がある」と海外(特にアメリカと個人情報にシビアなヨーロッパ)で話題になればamazon.co.jpも重い腰を上げるのでは?

    • by Anonymous Coward

      ガイアツって奴か
      外資に外圧かけるって不思議な時代になったな

      • by Anonymous Coward

        ガイアツって奴か
        外資に外圧かけるって不思議な時代になったな

        言うても、やらかしたのは(少なくとも判明してる限り)amazon.comでもamazon.co.ukでもamazon.frでもamazon.deでもなく、所詮はamazon.co.jpでしかないからなぁ。
        まあamazon.co.jpのユーザーにも、プライバシー云々がシビアな国の国民もそれなりには居るかもだが……

  • by Anonymous Coward on 2019年10月01日 23時13分 (#3694633)

    この件が意図的に引き起こされたと仮定して、誰が首謀者だと陰謀論的におさまりが良いだろう。

    • by Anonymous Coward

      この件が意図的に引き起こされたと仮定して、誰が首謀者だと陰謀論的におさまりが良いだろう。

      hyl○m「やべ、キャッシュ設定をtypoった……まあ事件になったらスラドのネタになるしいいか」

    • by Anonymous Coward

      昨今の論者の流行を見れば本命はアベじゃないですかやはり

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 0時13分 (#3694658)

    過去に個人情報を流出させたベネッセやYahoo!BBは、詫びとして500円配ってるから、
    個人情報を流出させた場合の損害金額のベースになっていた。

    漏洩範囲も規模も明確にせず、賠償もしないままなのか、どうなのか。
    今回の件でAmazonがお詫び金払わずにすむのなら他社も追従するし漏らし放題になるので、
    さっさと詫びクーポンはよ。

    それとも、問い合わせないと駄目か。

    • by Anonymous Coward

      エビデンス寄越せで殆どの人が弾かれそうな気がする。
      500円配るのは馬鹿な日本企業だけだからさ。

      • by Anonymous Coward

        amazon日本は、トラブルがおこったら、問い合わせたりクレーム入れた人にだけ個別に少額のポイントくれる場合が多い

        • by Anonymous Coward

          以前、購入していない商品のレビューをしろとメールが来たので、
          明らかに何かの間違いだとは思ったけど、
          「購入していないんですけど」って問い合わせたら、
          たしか200円くれた。

    • by Anonymous Coward

      そういうコジキみたいなことするのやめなよ、みっともない

  • by Anonymous Coward on 2019年10月02日 9時21分 (#3694782)

    オカルト的原因だろうか。
    printf(""); //取るな、動かなくなる

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...