パスワードを忘れた? アカウント作成
13956011 story
ニュース

富山県砺波市、道路にイノシシ侵入防止のための溝とふた(テキサスゲート)を設置 43

ストーリー by hylom
落とし穴 部門より

富山県砺波市が、イノシシなどの侵入を防ぐための溝とふたを導入した(北日本新聞社北国新聞チューリップテレビ)。

幅5メートルのU字溝を3つ並べ、その上を蜂の巣のような網目を持つふたで覆うというもの。動物がこの上を通ろうとすると、動物のひづめがこの網目にはまることになり、これによって動物の侵入を防ぐという。合わせて道沿いには電気柵も設置されているという。

同市般若地区ではイノシシによる農作物への被害が発生しており、その対策としてこの仕組みが導入されたそうだ。設置費用は約200万円とのこと。このような溝を使った動物の侵入防止装置は「テキサスゲート」などと呼ばれている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2019年07月11日 16時24分 (#3650200) 日記

    ・作物の近くに草むらや低木を作らない。
    ・届く範囲の下枝を切る。
    ・作物をその近所に捨てない。
    ・落ちた作物(果実)をそのままにしない。

    ってもの効き目があるそうです。

    • by Anonymous Coward

      それ効くの平地だけじゃないの
      うちの近所で猪の通り道があるが、そこは周りの下草もちゃんと刈り込んである舗装路だ
      ただし両脇田んぼにはさまれた坂道

  • 日本の最西端 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年07月11日 15時58分 (#3650184)

    少し前に与那国島に観光旅行に行ったんですけど、
    与那国島でも同様にテキサスゲートで島の一部分を囲って、
    馬がその外に出ないようにしてました。

    孤島という地理の関係上、「外部から害獣が侵入しないこと」を考慮する必要がなくて、
    「中の動物が逃げ出さないこと」だけを考慮すればいいのと、
    台風がバンバン来る地理的な問題で、柵だと壊れるから柵じゃない方法で、
    という理由から、テキサスゲートを使ってるんだと思います。

  • by nemui4 (20313) on 2019年07月11日 15時32分 (#3650162) 日記

    排水溝にかぶせてるグレーチングの蓋があると、散歩の犬がそこを通れなくなる話はたまに聞きますね。
    ハニカムでもない通常のグレーチングにするだけだとイノシシには効果少ないんかな。

    同市般若地区ではイノシシによる農作物への被害が発生しており、その対策としてこの仕組みが導入されたそうだ。設置費用は約200万円とのこと。このような溝を使った動物の侵入防止装置は「テキサスゲート」などと呼ばれている。

    テキサスでは何の動物避けで使ってるんやろ。

    • Re:グレーチング (スコア:5, 参考になる)

      by NOBAX (21937) on 2019年07月11日 16時07分 (#3650189)
      海外の牧場に行くと出入り口にパイプを隙間を空けて渡した
      こういうの [powerbiker.com]がよくありますね。
      Cattle Gateとか言います。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        バイクや自転車で通ると滑りそう

        • by Anonymous Coward

          滑ったり溝にはまったり、小物を溝に落としたりする事例は多いです。
          別のコメントにもありますが、日本でも与那国島を始めとしてあちこちに導入事例がありますので、
          軽くググってみると報告がいっぱい見つかります。

        • by Anonymous Coward

          今回のハニカム模様のものはそれに比べればだいぶ二輪車にやさしそうですね

    • by Anonymous Coward on 2019年07月11日 15時51分 (#3650176)

      牛の脱走防止だったと思う。>テキサス
      出入りが逆だけど用途的には同じ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年07月11日 16時58分 (#3650229)

      中西部の農場で使用することが多いです。
      防疫対策。

      福井まで豚コレラ陽性のイノシシが来てるからでは。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ジャンプして越えそうな幅に見えるのだけれど、どうなんだろう

      • by Anonymous Coward

        イノシシは体の構造的に飛ぶのが苦手そうなイメージ.

        > イノシシは幅跳び120cm、高跳び100cm飛ぶことができるが、飛ぶという行為は最終手段。
        > 飛ぶ=足を怪我するリスク=絶滅リスクがある。
        http://agrisjapan.com/2014/12/04/inoshishikouenkai/ [agrisjapan.com]

        人間でも走り幅跳びやる時は下が安全な砂場などでやる。下がアスファルトや岩場だったりすると、
        幅跳び2mでも悩む。断崖絶壁で失敗すると死ぬ場合は、幅1mでも飛ばない人は多そう。

        イノシシにとっての1mってそういう距離なのでは。

    • by Anonymous Coward
      山で、鹿による植物の食害を防ぐ目的で、登山路の一部をグレーチングにしているところがあります。
      登山路ではない部分には網を張り巡らせて鹿の侵入を防いでますが、登山路は人は自由に通行できるようにこうなってます。
      グレーチングはハニカムではないごく普通のグレーチングでした。
      • by nemui4 (20313) on 2019年07月11日 22時41分 (#3650418) 日記

        ハニカムだと更に効果的なんすかね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          こういうのは特許取ってそうなので、J-PlatPatにて「ハニカム グレーチング」で検索したら、それっぽいの(特開2013-223484)がヒットしました。
          ざっくり言うと、
          ・軽量化のため(コスト削減と強度の両立、設置しやすさも兼ねる)
          ・固定用ボルトや継ぎ目をハニカムの穴の中に作りこみ、固定部や継ぎ目を足場にされにくくするため
          ということらしいです。

    • by Anonymous Coward

      アニヲタ避けかな?

  • 金沢から下道で富山(あるいはその先の長野や関東)方面へ行くときに、
    国道(359)を走ってるはずなのにまっすぐ走れずに惑わされる街。

    という印象しかない。

    • by Anonymous Coward

      国道8号か北陸自動車道を使いましょう。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月11日 15時54分 (#3650179)

    こういう対応もするんだ。
    鉄砲オンリーだとばっかり...

    • by Anonymous Coward

      何のために鉄砲ばかりになたかって言えば、牛の為だろ。

    • by Anonymous Coward

      プレーリードッグはアチコチに穴を掘る → この小さい穴が馬にとっては「落とし穴」になって
      足を骨折する例が多発 → プレーリードッグは毒で皆殺し → …… → 生態系に悪影響
      みたいな、科学マンガかなにかを昔読んだことがあって、(詳細は忘れた)

      このテキサスゲートと言う名の「落とし穴」って
      「動物によっては足の骨折るから、シャレにならんくらい痛い危険なんじゃないの?」
      って思った。散弾銃やボウガンとどっちが痛いんだろう。
      安全対策されてるから大丈夫なんかな。

      • by Anonymous Coward

        動物のひみつ、かな。
        少なくとも学研のひみつシリーズのどれか。
        俺もそんなん読んだ覚えがある。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月11日 16時25分 (#3650201)

    ピンヒールの女性(もしくは男性)がここでコケて怪我をし、裁判沙汰になる未来が。

    • by Anonymous Coward on 2019年07月11日 16時43分 (#3650215)

      8cmのハニカムって結構でかいし、幼児とか簡単に足入りそう。
      走ってたりしたら勢いで骨折できるのでは。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ハニカム8cmなのか。
        一昔前ならタバコを横に写真を撮ったものだが
        今なら何がいいんだろう。
        千円札あたり?

        • 素直に、物差しを横に置けばいいんじゃないかなぁ。

          アメリカのは実は2.5倍大きい、というリスクはあるけど。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          一瞬 CD !と思ったけど、もう見たことない人多そうですね。

          やっぱりスマートフォンじゃないでしょうか。
          持ってないからよくわかりませんが、●インチの画面のスマートフォンと書いておくとか。
          お札やコイン以外の皆が分かるサイズ感って難しいですね。

          M サイズの卵とかどう?
          suica とか名刺とかはどうですかね。

          • by Anonymous Coward

            シングルCD見たことある人なんてもうあんまりいないでしょうね。
            アダプタ使ってた人になるとさらに少ないだろうな。

            因みにシングルが8センチで、普通のCDは12センチです。

            • by Anonymous Coward

              シングルが8インチでアルバムが12インチなのは偶然なの?

              • by Anonymous Coward
                シングルは7インチじゃなかったでしたっけ
          • by Anonymous Coward

            テキサスなので、
            ・コルト S.A.A.
            ・ウインチェスター M1873
            ・蹄鉄
            あたり。(かなり偏見)

            • by Anonymous Coward

              田舎で銃っつったらライフルとショットガンよ
              拳銃は当たらん

          • by Anonymous Coward

            比較に使った例を見たことないけど、メガネの横幅は(極端なサングラスを除けば)だいたい同じ大きさですね。

            目の間隔は、それほど個人差がないってことでしょう。

    • by Anonymous Coward

      杖ついたじーさんばーさんがまず最初にホイホイされるような
      ただ、あっちの方のひとは近距離でも車使うから平気か

    • by Anonymous Coward

      ピンヒールを履いた男性かぁ…

      • by Anonymous Coward

        汚物を避けるのに履いてるんじゃない?
        パリ市内とか、牛小屋、馬小屋とか。

    • by Anonymous Coward

      日本だから下駄ではないか?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月11日 19時35分 (#3650331)

    データセンターでもヒールでまともに立てないような床があるけどテキサスゲートって言うんだあ。

  • この道で散歩した犬が嵌らないことを祈ります。
    それと、この溝に嵌った猪が抜け出そうとして大暴れする際に、
    運悪く通りがかった人が八つ当たりに巻き込まれないことも。

    趣旨は分かるけどね。
    獣を罠に嵌めるなら、徹底的に取り組まないと、
    余計に危ないことがあるからね…。

    • by Anonymous Coward

      どういう趣旨のものかちゃんと読みましたか??

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...