NSAに対し米下院議員が対処方法の公開を求める書簡を出す 3
ストーリー by hylom
知ってるのだろうか 部門より
知ってるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
米国時間のテッド・リュウ下院議員がNSAに対し、昨日から世界を襲っているランサムウェアの蔓延阻止を要請する書簡を送ったそうだ(New York Times、TechCrunch、ITmedia、Slashdot)。
この書簡の内容は、NSAに対しこのマルウェアに対処するための情報公開を求めるもの。6月27日の世界同時攻撃に使われたランサムウェア「GoldenEye」(Petyaの亜種)は、米国家安全保障局(NSA)から流出したハッキングツール「EternalBlue」を使って感染を広げており、攻撃の影響は米国企業や病院、原子力施設などにも及んでいる。
知らないのか下院議員? (スコア:0)
・OSに最新のパッチを当てる
・SMBv1 を無効化する
ていうか、このマルウェアが広まってる原因は「EternalBlue」じゃなくて、「mimikatz」風のパスワード窃取ツールでNSAは関係ないんじゃないの?
「EternalBlue」も入ってるが、MS17-10のパッチはもう当たってる環境がほとんどでしょ?
Re: (スコア:0)
か、勘弁してくれ、リュウ。
勘弁してくれよ。
むりですそんな引数はありません (スコア:0)
No Such a Agencyは実在したのだ。だがNo Such Argumentsだったのだ。