パスワードを忘れた? アカウント作成
13253056 story
Windows

最新CPU搭載PCでWindows 7/8.1の更新プログラムを入手可能にするパッチが開発される 99

ストーリー by headless
迂回 部門より
MicrosoftはIntelとAMDの第7世代プロセッサーを搭載したPCに対し、Windows 7/8.1の更新プログラム提供をブロックし始めたが、これを迂回するパッチをGitHubユーザーが開発したそうだ(GitHub - zeffy/kb4012218-19Neowinの記事The Registerの記事Softpediaの記事)。

開発者のzeffy氏は、Windows Updateにハードウェアのサポート検出機能が追加されたKB4012218の.msuファイルを展開して解析。この機能を含むwuaueng.dllにパッチを当て、ハードウェアのサポート状態を検出する関数の戻り値が常に1(サポートされるCPU)となるように変更したとのこと。GitHubではKB4012218/KB4012219以降の更新プログラムに含まれるwuaueng.dllにパッチを当てることのできるオールインワンスクリプトも公開されている。Microsoftは19日に新たなマンスリーロールアップのプレビュー(KB4015552 / KB4015553)を公開したが、これらにも早速対応している。

ただし、パッチの効果は一時的なものであり、wuaueng.dllが更新されるたびに新しいパッチを適用する必要がある。また、サポート外のデバイスではMicrosoftによる十分なテストが行われないため、更新プログラムの適用により不具合が発生する可能性もある。

ちなみに、4月の月例更新をインストールするとWindows 7/8.1で将来の更新プログラムがブロックされる問題が発生している「AMD Carrizo DDR4」だが、InfoWorldの記事によると第7世代のBristol Ridge/Stoney Ridgeではなく、CarrizoベースでDDR4をサポートする組み込み向けの「Merlin Falcon」と呼ばれるSoCのようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年04月22日 12時39分 (#3198355)

    一体どうしてそこまでしてWindows 7/8.1に留まるのだろうという狂気。
    それと同時に、一体どうしてそこまでしてWindows 10に移行させたいんだろうという狂気をひしひしと感じる。

    新しいWindowsが嫌ならMacでもスマホでも使ってりゃいいだろうし、MSもMSでサポート期間まではちゃんと面倒見る。
    そしてサポート期間を1秒でも過ぎたら放置すればよろしい。
    お互いに余計なことは求めないし、余計なことはしない。

    なぜたったそれだけのことができずに、お互いに意地の張り合いを続けるんだ?
    マジ狂っとる・・・。

    • by Anonymous Coward on 2017年04月22日 13時07分 (#3198371)

      Windows7/8.1に留まるのは、Windows10ではまともに動作しない/使えないデバイスやソフトがあるから。
      Windows10に移行させたいのは、過去のOSのサポートを減らして現行OSにリソースを集中したいから。
      普通に考えればこれ以外の理由なんて出てこないでしょ。

      ちなみに私は自宅のPC4台を全てWin10にした後、結果的に全て元のOSに戻しました。
      MSIのノートはGPUのドライバが、自作デスクトップとタブレットはアプリやゲームが、サーバ代わりに使っていたノートは問答無用で再起動されるから、と様々な理由で、結果的にWindows10で残っているのはプリインストールのもののみです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        GPUのドライバなんてどうせ最新版しか使わないし、アプリはともかくクライアントWindowsのサーバ上で直にサービスを動かすというのはやはり異常性が垣間見えるとしか…

        • Re:狂気を感じる (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2017年04月22日 13時31分 (#3198378)

          ホームサーバだろどうせ。サーバに然程負荷がかからない場合でホームサーバならノートパソコンを使うというのは場合によっては合理的。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2017年04月22日 14時09分 (#3198394)

            ご名答、無停電電源付きで省スペースで低電力
            意外と後負荷にも耐えられる
            自分もこれで組んでいる

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              リチウムイオン電池は充電量を50-80%に制限しないとすぐ劣化して死ぬよ
              繋ぎっぱなしにされたノートの電池は元が何時間持つはずでも大体これのせいで10分と持たないか完全に電圧ゼロになってる

              • by Anonymous Coward on 2017年04月22日 18時51分 (#3198509)

                最近のノートPCには [dynabook.com] そういった [nec.com]
                充電モードが [www.sony.jp] 用意されている [lenovo.com]ので、
                それを利用すればよいだけの話だ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                ずっとこれでやってきているが問題になる事は無いよ、予備バッテリも入手簡単だし。
                ノートにUSB電源のHDDを繋いでやれば、本当に手軽にサーバーになる。SOHOだと十分な戦力だ。
                メーカーがサーバー系OSに対応してないので、Proとか使うわけだが Win7 までは十分に実用的だった。
                不安定な分はセカンダリーマシンを作って二台で対応、最近はUSBHDDもRAIDにできるし。

                Win10の各種不都合に一つ一つ対応するよりは、Win7でこういうパッチ使えばシンプルに問題解決できそうなので期待している。

              • by Anonymous Coward

                対応OS表に意味があると思ってる辺り情弱っぽいんで忠告はこの辺にしておくけど
                やっぱりあまり触りたくないタイプの人だなって思った

              • by Anonymous Coward

                すればよいけど、そんなことを知っている人はどうせクライアントWindowsを自宅鯖にしないw

      • by Anonymous Coward

        >Windows7/8.1に留まるのは、Windows10ではまともに動作しない/使えないデバイスやソフトがあるから。

        この理由でとどまってる人だと,Windows7/8.1では使えないデバイスの最新CPUは使わないか,もしくは
        まともに動作するWindows10を別途用意するなりすると思いますから,他にも理由はありそう.

      • by Anonymous Coward

        >> Windows10に移行させたいのは、過去のOSのサポートを減らして現行OSにリソースを集中したいから。

        半年に1回大型アップデートをして
        その大型アップデートごとに並行してメンテナンスしてて
        LTSBに至っては1年ごとに出して10年サポートをする。

        Windows10に統一することで減るサポートコストよりも
        Windows10の手法をやめて従来の2~3年に一回新OSを投入の方がサポートコスト減るけどな。

        自分の糞方針によるサポートコスト増大のつけを
        まだサポート中の旧OSに押しつけてるだけじゃん。

        それを擁護するやつらは狂信的過ぎて気持ち悪い。

        • by Anonymous Coward

          LTSBに関して言えば金を取ってるからコストアップはそこまで大きな問題にならない。LTSBの利用者が少ないと問題になるけれど。従来の二年おきにリリースする方式で順調に二年ごとにリリースすると同時に5バージョンサポートすることになるので10の方式よりもサポートコストは上がるよ。

        • by Anonymous Coward

          サポートはサポートでも延長サポートだから
          新しいCPUやハードに対応しないのは当たり前

      • by Anonymous Coward

        最新CPUの話なのに、なんで「留まる」の?
        今使ってる環境の話ならオフトピだ

        • by Anonymous Coward

          OSはハードとセット。
          ハードの性能を一番引き出せるよう、そのハードと誕生した時代が近いOSを使うのが理想。
          古いハードで最新OSを使いたいとか、その逆とか、
          馬鹿じゃないの?〇ね!カスッ!
          って話ですよ。

    • by BlueRain (37857) on 2017年04月22日 16時21分 (#3198442)
      DTCP IPを使っているあるソフトがWindows10になってからIntel HD Graphicsでしか使えなくなったからWindows7を使っている。
      レコーダーに録画したのをPCで視聴したいだけなのだけど。

      ソフトA 完全にだめ
      ソフトB nVidiaの古いドライバだと動く
      他にも試したけどまともに動くものはなかった。

      使い勝手の変化は我慢する(そのうち慣れる)けど、使えないソフトに関してはどうしようもない。自作PCでわざわざIntel HD Graphicsを使うのもなんだかだし。
      親コメント
    • by Theia (47993) on 2017年04月23日 7時39分 (#3198702)
      >一体どうしてそこまでしてWindows 7/8.1に留まるのだろうという狂気。
      そこに山があるじゃろ?上らずにはいられないじゃろ?
      そういう人種がいるというだけの事です。
      まさかDLL改造までやってくるとは思いませんでしたが。

      >それと同時に、一体どうしてそこまでしてWindows 10に移行させたいんだろうという狂気をひしひしと感じる。
      そもそもMicrosoftは一度たりともOSがリリースされた後に出た新しいハードウェアに対応するとは言った事が無いです。
      例えばの話ですが、Windows 7がリリースされた後にWindows 8がリリースされる前に新しいCPUが出た場合、Microsoftは対応するとも対応しないとも言っていない。

      結局のところMicrosoftとしては今までは明確化していなかった新しいハードウェアに古いOSを入れる場合Microsoftとしての対応はどうするかという態度を明確化しただけ。
      ユーザとしては今までダウングレード権等新しいハードウェアに古いOSを入れる事をかなり黙認していただけに勝手な期待をし過ぎて裏切られたと思っているだけ。
      まあ、他に新しいハードウェアに古いOSを入れる事を黙認してくれるOSに代えがないだけに、どうしてもしがみつかざる終えないユーザは叩きだの強引なDLL差し替えだのしてMicrosoftに態度変更を迫らざる終えないのだろうけれどね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      変なパッチを当てることについては頓着しないのにWindows 10 にしない理由はなんだろう?

      えっちなゲームが動かなくなるからに違いない!

    • by Anonymous Coward

      >MSもMSでサポート期間まではちゃんと面倒見る。
      コストを考慮してちゃんと面倒見れるようにするための措置だろ。選択と集中。

      • by Anonymous Coward

        逆もまた同じなんだろうね
        Windows10だとコストが増すので、とりあえずパッチ作って適当に対応しておこうというだけの話かと

    • by Anonymous Coward

      新しいCPUに古いWindowsを対応させなきゃいけない理由もないけどね
      #商売上の理由で対応させる選択肢はあるだろうけど

      • by Anonymous Coward

        新しいCPUには対応しないとか後出しジャンケンで言い出したんじゃなければな。

        • by Theia (47993) on 2017年04月23日 7時27分 (#3198701)
          そもそもMicrosoftはOSより後にリリースされたハードウェアに対応するとも対応しないとも言ってないよ?
          ユーザが勝手に対応してくれるだろうと期待していただけで。
          例えばNvMEからのブートをWindows 7はサポートしていないように。

          ただまあ、ダウングレード権とか新しいハードウェアに古いOSを入れる構成を黙認していたほぼ唯一のOS故に裏切られた感はあるのだろうけれどね。
          とはいっても全てはユーザ側の勝手な期待だったに過ぎないよ。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          最初に延長サポート中に発売されたCPUには対応するって言ってたの?
          そこからおかしいんじゃないかな

        • by Anonymous Coward

          新しいOSが出た後に出たCPUに後出しも何も無かろうw

    • by Anonymous Coward

      MSはコントロールしたいだけ。パッチ開発者はちょっとヒマだっただけ。

      狂気なんて御大層なもんじゃない。

    • by Anonymous Coward

      まーた事実を歪曲してMSを叩こうとするー。
      今回の件はサポート外のハードウェアに対するものだ。私は7を使ってるけど、何の問題もない。

      >それと同時に、一体どうしてそこまでしてWindows 10に移行させたいんだろうという狂気をひしひしと感じる。

      こういう主張はもううんざり。

      • by Anonymous Coward

        MS全面賛美以外のものが1ミリグラムでも紛れ込んでいただけでMS叩きになる発想の方によほど狂気を感じるわ。

    • by Anonymous Coward

      人の立場になって考えられないと他人がすべて狂っているように見えるのかもね

    • by Anonymous Coward

      ただの趣味でしょ
      ハードウェアの話になってしまうが、実用上のメリットが無いオーバークロックに挑戦している人とかいるじゃない?
      ああいうのと同じで「そこに○○があるから」なのでは

      こういうことに力を発揮するのって、むしろハッカーらしくていいじゃないかと思うのだが

    • by Anonymous Coward

      サポート対象を決めるのはマイクロソフトです。そしてサポートされなくなったマシンをサポートする契約にはなっていません。残念でした。
      正直提供者側が一方的にサポートポリシーを変更できるのはどうかと思うが商慣習上一般的だからな。
      集団訴訟でもやるか?
      もちろんマイクロソフトがどうしてこんなことをするかは理解できる。理解できるがどうかとも思う。

      • by Anonymous Coward

        > 正直提供者側が一方的にサポートポリシーを変更できるのはどうかと思うが商慣習上一般的だからな。

        そんな契約消費者契約法上有効なんですかね。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月22日 11時54分 (#3198339)

    次はwuaueng.dllは不正に改造されていないか判断するロジックが入るんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      もっと単純にMicrosoftの署名が入っていないと無効にされるんだよ。
      「Windows 悪意のあるソフトウェア削除ツール」で自動削除まであり得る。

      • by Anonymous Coward

        自動削除でいいと思うよ。勝手にOS改変してるんだからウイルスと同等。

    • by Anonymous Coward

      その次はwuaueng.dllは不正に改造されていないか判断するロジックが常に改造されてないと返すパッチが出るんだろうな

  • またダブスタか (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2017年04月22日 12時09分 (#3198344)

    WindowsやAndroidについてこういう一般利用者がやるべきではないことは
    丁寧なやり方リンクまで示してガンガン垂れ流すよね
    最近のスラドってさ

    そのくせiOSやMacについての新脱獄方法やクラックのやり方は絶対に紹介しない

    アングラ風味を避けるなら避ける、いくでいくならそれはそれで平等になってくださいよ
    ダブスタが一番迷惑なんです

  • by Anonymous Coward on 2017年04月22日 14時49分 (#3198413)

    Microsoftが更新プログラムを入手できるよう考え方を改めればいいと思うんです。
    需要がまだあるって事なので。

    • by Anonymous Coward

      いやサポートされるCPUに変えろよ

      • by Anonymous Coward

        古いCPUでいいんだけど、古いM/Bがトラブル発生減になる事も多い

    • by Anonymous Coward

      需要はあっても利益にはならない。損益分岐点を超えられない。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...