パスワードを忘れた? アカウント作成
13071583 story
情報漏洩

大阪府国民健康保険団体連合会、約13万人分の個人情報が含まれたMOディスクを紛失 63

ストーリー by hylom
未だにMO 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

大阪府国民健康保険団体連合会が今年11月から12月にかけて、約12万7800人分の個人情報が記録された光磁気ディスク(MOディスク)を紛失していたという(読売新聞大阪府国民健康保険団体連合会の発表)。

どこかの国でフロッピーが現役だそうだが、日本も笑っていられない。

紛失したMOディスクには、後期高齢者医療の「柔道整復施術療養費」および「はり・きゅう、あん摩・マッサージ等施術療養費」支払い事務に関する2016年9月分の申請書などが格納されていたという。これらには被保険者証番号や被保険者氏名、世帯主、施術所名などの情報が含まれている。MOディスクは11月18日に受領したが、12月1日に紛失が発覚。その後事務所内の捜索を行ったものの発見できなかったという。

今後は対策としてMOディスクでのデータ授受を廃止し、専用回線を使ったデータ授受への変更を行うとのこと。ただ、一部関係機関では専用回線が敷設されていないため、その場合は授受簿による管理と保管や定期的な点検を徹底するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2016年12月15日 8時49分 (#3130249)
    >どこかの国でフロッピーが現役だそうだが、日本も笑っていられない。

    フロッピーは日本でも現役だよ。
    オフィスでは退役かも知れんが
    工場のFA装置などでは普通に使っている。
    装置を代えない限り、
    インターフェースとしてのフロッピー装置を無くすことはできない。
    • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 9時24分 (#3130268)

      ドッグイヤーを他の業界にも押し付けるなバーカ!

      てのが正直な感想。紙テープだって現役だ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      たまに「フロッピーしかついてない機械とのデータ交換」に使うことはあるが
      記録メディアとしてはバイトあたりコストが桁違いになってしまった。
      今ハードディスクとかブルーレイで3円/GBというとこだろうか。
      1.4MB一枚40円としてもGBで計算すると28000円/GB。

  • 個人情報流出、13万人分は小規模でしょうね。ここ数年もっと大規模な流出が多数ありますし。
    米国の例で2015年で探すと
    米国の有権者約1億9,100万人分の情報を含むデータベースが公開状態になっていた [security.srad.jp]
    の1億9100万人分、だとか
    2015年の個人情報流出事件、... [nikkeibp.co.jp]の  「第1位:米国の医療保険会社
    対象者数:最大1億1570万人」だとか、あるわけだし。
    データ送信も暗号化パスワード16ケタかければ十分でしょう。専用回線は金かけすぎに感じます。

  • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 9時33分 (#3130272)

    探し物はあきらめた後に出てくる

  • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 8時22分 (#3130237)

    MOでも受領した後の管理体制の見直しが一番重要だと思う。
    インターネット回線にしても管理を放置したらもっと酷い事になりそう
    さらに専用線にするなんてコストが増加するだけでは?

    • MOも専用線も不要なデータ授受として。

      アーカイブして鍵かけた上に暗号化したデータをishでテキスト化して紙に印刷して書留で郵送。
      受け取った方はOCRで読み込んで復元しデータを保管紙は細断の上焼却廃棄。
      #ただめんどくさいだけか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      物理メディアで受け渡しするなら鍵付きのUSBメモリなどでも十分だよなぁ

      • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 8時38分 (#3130244)

        だったら、まだMOのがマシ。
        鍵の掛け忘れを考えると、ドライブ持ってなきゃ使えないMOはそれだけでセキュリティーが保たれてると言える。

        鍵の掛け忘れで何とも無かったら、鍵を掛けないのが一般的な運用になってしまうのがお役所。

        親コメント
        • >鍵の掛け忘れを考えると、ドライブ持ってなきゃ使えないMOはそれだけでセキュリティーが保たれてると言える。

          そういう目的ならCMT(1/2インチテープ)の方が良いと思う。
          これはふつーの方法じゃドライブはまず手に入らん。
          ※そのおかげでロストテクノロジー化しつつあるが

          圧縮すればMOよりデータは多く入るし輸送や保管も便利だ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          鍵つきのUSBって基本的に抜いた時点で自動で暗号化されません…?

          • by Anonymous Coward

            物理的な鍵付きUSBだとでも思ったのでは?

            • by Anonymous Coward

              物理キーのほうが見た目でわかっていい気もするぞ
              ケースバイケースやな

        • by Anonymous Coward

          鍵付きって物理的に鍵が付いてる訳じゃなくて、USBを差した時点でパスワードとか指紋認証とか求められるものだよ。
          抜いた時点で再認証が必須になるから、鍵のかけ忘れはあり得ない。

          # 鍵付きUSBも知らず(時代遅れで割高とはいえ)ドライブなんて金出せば手に入る物でセキュリティが保たれてるとか言っちゃうような人が流出起こすんだろうな

        • by Anonymous Coward

          鍵のかけ忘れ(キリッ

  • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 9時18分 (#3130263)

    256MBのMOに無限の広さを感じていたあの頃・・・・

  • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 10時03分 (#3130297)

    3.5インチなのか?5インチなのか?
    うっかりPDを5インチMOと思っているのかどうか
    論点はそこからではないだろうか!と

    MOはドライブが入手し難くなりましたよね…

    • 業務用ストレージ用だと、チェンジャー機能付きボックスに入った5インチかもしれないけれど、
      組織間のデータ連携(手渡し)だと3.5インチかもしれませんね。

      うちもまだ3.5インチMOたくさん残ってますが、もう読み出せるドライブがありません。
      (一応中身はすべてDVD-RAM、もちろん殻つきww に移しましたがこれもいつまで読めるか)

      そして子供の動画をDVテープから移したBD-Rは、DVD用の不織布フォルダにしまってしまい全滅。
      改めて取り込みなおしてBD-Rはプラケース保管に移行。
      ほんと、カートリッジタイプのBD-Rになってくれればよかったのに
      (以後、オフトピ)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      中古かプレミア価格の新品なら入手は難しくない感じ
      https://www.amazon.co.jp/s/rh=n%3A2151961051%2Ck%3AMO [amazon.co.jp]ドライブ

  • by Anonymous Coward on 2016年12月15日 12時14分 (#3130405)

    企業間のやり取りでもまだ使われているんじゃないかな。
    数年前にとある業務でデータの受け取りをフロッピーで行っているのが分かって、
    別媒体の変更を検討したが別途コストがかかるということで見送りなったと聞いた。相手企業に変更には別途費用がかかると言われたらしい。

    今はどうなっているか知らないが、受けとる側はcdーrでもusbメモリでも構わないと言ったのに何がネックだったんだろう?

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...