パスワードを忘れた? アカウント作成
11629867 story
オーストラリア

iPadに夢中の乗客、シドニー国際空港のセキュリティーを突破 38

ストーリー by headless
夢中 部門より
オーストラリア・シドニー国際空港の国内線ターミナル(カンタス・ターミナル3: T3)で、iPadの画面を夢中で見ながら歩いていた乗客が原因となり、保安区域から乗客全員を一時退避させる騒ぎになっていたそうだ(The Sydney Morning Heraldの記事CNETの記事The Independentの記事本家/.)。

トラブルが発生したのは9月27日の朝。この乗客は降機後、iPadの画面を見ながら出口に向かっていた。しかし、保安区域を出てから何を思ったのか、そのまま出口へ引き返して再び保安区域に入ってしまったという。このことが監視カメラの映像により確認されたため、T3の保安区域から乗客を全員退避させ、再度セキュリティーチェックを行うことになったとのこと。これにより、カンタス航空の国内線では1時間程度の遅れが生じたが、他のターミナルの発着便に影響はなかったとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 11時30分 (#2688423)

    これがもしAndroidタブレットとか携帯ゲーム機に夢中になって保安区域に逆走した場合、ニュースになっただろうか?
    ニュースになるよね?
    iPad関係ある?

  • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 12時43分 (#2688447)

    持っていたものが変わらずに元々いた保安区域にもどったのなら
    大騒ぎしなくてもいいのでは?
    カメラで見てたんでしょう?

    • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 13時00分 (#2688451)

      手続きってのは厳密にやるから意味がある。完全に履行されていれば手続きを設計した時と同じ結果が起きることになっている。
      実質的には問題ないけどなんで問題ないのか考えて検証する手間を考えると大騒ぎしたほうが楽

      ちな無駄な手続きってのはなんで問題ないのか考えて検証する手間が手続きを履行する手間より小さい場合な

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      保安区域にわざわざ戻る行動そのものが「不審な行動」だったんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      置いてあった何かをさっと取って戻った可能性も否定できないから、まあしょうがないんじゃね?
      (戻るという不審な行動をとるまえは)そいつに注目して目を離さず凝視してたわけでもなかろうし。

    • by Anonymous Coward

      保安区にチェックなしで入ることは、どんな場合でも危険とみなすのが普通。
      直前にも保安区内にいたからとか、カメラで全行動を映していたからとかは、無意味。
      その隙を突かれ可能性があるから。

      保安区を出てそのまま、もしくは入る場合は再チェックを受けるのなら、大抵何も問題ない。
      自分も間違えて何も表示や区切りの無い通路から保安区外に出てしまって、一瞬そのまま戻ろうかと思ったけど(多分かなりの確率で戻れたけど)
      問題になると手間だから、保安チェックの大行列に並んだ覚えがある。

    • by Anonymous Coward

      シドニー空港にはひとり一人の一挙手一投足を監視するカメラがあるんですか?
      プライバシーや費用対効果を考えれば、出口をピンポイントで監視していると思いますよ。
      そして人間による監視か画像解析で逆走を確認したら警報を出すと。

      このケースも、流れに乗ってカメラの前を通過する → 撮影範囲から消える → 逆方向から再びカメラの前を通過する
      というパターンの可能性が高いと思います。そうなると、凶器を受け取って逆走した可能性も出てきますよね。

      #羽田の手荷物検査場で逆走したことからのハイジャックを忘れていないかい?

    • by Anonymous Coward

      監視カメラで詳細に見えない部分だって有るだろ。

      だから日本国内の空港において、セキュリティレベルがさがる部分:保安区域から手荷物受取場に出る部分には
      一方向ドアと警備員の有人監視が付いている。
      全日空61便ハイジャック事件 [wikipedia.org]の教訓による。
      #といっても、羽田空港第1ターミナル(JAL/SKY/SFJ側)を実際に利用したことがないとよくわからんかもしれん。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 13時12分 (#2688455)

    Ingress [ingress.com] のエージェントだったに違いない。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 13時21分 (#2688457)

    きっとそいつがハッキングをしかけてきてると思ったんだよ。

    // AIの不自然な動きの可能性も微レ存

  • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 14時03分 (#2688477)

    レアなポータルキーとか落ちてたら戻りたくもなるよね?

  • by Anonymous Coward on 2014年10月05日 14時54分 (#2688499)

    セキュリティーを突破というから何かと思ったら、出口から戻った怪しい人がいたので、乗客を全員退避させ、再度セキュリティーチェックを行ったという話だった。

    こういうのを「セキュリティーを突破」と言うのか。「テロリストを見つけて取り押さえた。念のため他の乗客を全員退避させ、再度セキュリティーチェックを行った」という事件の見出しも、「テロリストがセキュリティーを突破」になるのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      なるわけがない。/.Jも時流にのってヘッドライン詐欺だらけ。

      • by Anonymous Coward

        【悲報】iPadを使って、アメリカの空港のセキュリティーを突破【iPad持込禁止か?】

        このくらいやらないと、まだまだ甘いですよ。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...