ITR 改正文書、日米欧をはじめとする 55 ヶ国が署名拒否 18
ストーリー by reo
こういう判断はあまり注目されない 部門より
こういう判断はあまり注目されない 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
総務省は 15 日、国際電気通信規則 (ITR) の改正文書への署名を見送ったと発表した (総務省の報道資料、INTERNET Watch の記事より) 。
ロシアやアラブ諸国など世界 89 ヶ国がこの文書に署名した一方、日米欧の各国をはじめとする 55 ヶ国が署名を拒否したとのこと。改正部分の主なところは「セキュリティ対策、スパム対策に関する規定の追加」「携帯電話の国際ローミング料金に関する規定の追加」「ITU (国際電気通信連合) のインターネットに対する取り組みの強化」の 3 点。
署名拒否の理由セキュリティ対策の規定についてで、セキュリティの解釈があいまいであり、国家によるネットワークの検閲・切断の根拠となってしまう可能性が懸念されるためとしている。日本は「物理的な障害の回避を目的としたものに限定すべき」と主張。当初案より規制色は薄められることとなったが、コンテンツ規制や検閲・遮断への懸念が払拭できなかったとし、今回のように署名拒否という判断になったとしている。
改正 ITR は 2015 年に施行されるが、署名を拒否した国には現行の ITR 文書 (1990 年制定) が引き続き適用される。
署名国リストほか (スコア:3, 参考になる)
ここでいいのかな
http://www.itu.int/en/wcit-12/Pages/itrs.aspx [itu.int]
こっちにはマップなんかもあってわかりやすい
http://www.techdirt.com/articles/20121214/14133321389/who-signed-itu-w... [techdirt.com]
Re: (スコア:0)
関係ないけどその地図は日本の範囲がずいぶん北にまで伸びてるな
Re: (スコア:0)
樺太も日本領土になってないとは怪しからん!!!!
#とかいってみるテスト
Re: (スコア:0)
日露戦争前なのかもしれない
Re: (スコア:0)
> 日本の範囲がずいぶん北にまで伸びてるな
確かに少し伸び過ぎですねぇ。
一応、我が国は帰属未定という主張のようですが。
Re: (スコア:0)
北方領土についてはさておき、地図の端のほうにいるせいか、
妙に縦に間延びした感じになってる気はしますね。
0.0中心のメルカトル図法と思われるので余計にそう見えるのかも。
アジアで署名拒否は日本、モンゴル、フィリピン、インド、イスラエル、グルジア、アルメニアの 7 ヶ国ですね。
Re: (スコア:0)
話題と全く関係ないが、メルカトル図法ではない。
ワグネル図法です。
Re: (スコア:0)
周りが真っ黒だなぁ。
ロシア中国は分かるとしても、シンガポールや韓国も署名したかの。
Re: (スコア:0)
ウクライナ(オレンジ革命がおこった国)とベラルーシ(強権独裁支配国家)が
まるで逆なのに驚いた
Re: (スコア:0)
その地図からロシア中国をぺこっと外してみると、
さほど真っ黒では無いのがわかります。
この二国やアラブ諸国のネット規制したがりは異常なので、
そう悲観することはないでしょう。
Re: (スコア:0)
特に韓国はOECD加盟国だからねぇ。ほかに署名した加盟国は、トルコとメキシコかな。
Re:署名国リストほか (スコア:1)
韓国は日米に見捨てられて、通貨スワップ協定を中国一国に依存するようになって、中国の影響力に飲み込まれつつあるとか
Re: (スコア:0)
韓国は北朝鮮と休戦状態なので元々共産主義を賛美するような人は取り締まられる思想の自由のない国です
(そういう思想の自由を許さないことに寛容的な国なので親日取り締まるような政策を彼の国の人はおかしいとも思わない)
Re: (スコア:0)
韓国では未だに日本製コンテンツが規制されている、ということを忘れてしまっている日本人が多い。
10年前は常識だったが。
Re: (スコア:0)
シンガポールって一党独裁国家でしょ。
別に不思議でもなんでもないような気が。
総務省の報道資料の関連URL間違ってるね (スコア:1)
ITU世界国際電気通信会議(WCIT-12)
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/cyberspace_rule/wcit-12.html [soumu.go.jp]
報道資料だと末尾のlが抜けている。
一方ACTAは欧州が続々拒否する中嬉々として署名した (スコア:0)
何でこんなに違うの…。
Re: (スコア:0)
日本は情報統制国家ではないので、ITRの改正文書に署名することは国益に反する。
日本は知財を重視する国家なので、偽造品防止のための協定に署名することは国益に適う。
それだけのことだと思うけど。
だいたい、ACTAは日本とアメリカが望んでできた協定だろ。なんで日本が拒否するんだよ。
それに、欧州もほとんどの国が署名しているよ。