パスワードを忘れた? アカウント作成
6006555 story
セキュリティ

海外旅行時には USB メモリを持ち歩け 44

ストーリー by reo
暗号化で安心 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ギズモード・ジャパンの記事にて、旅行時に USB メモリに個人情報やクレジットカード情報、病気。常用している薬の情報、保険証の情報などを入れて持ち歩くという方法が紹介されている。重要な情報は暗号化して格納しておくのだが、たとえばトラブルに巻き込まれた際に、USB メモリ内に格納しておいた情報を使って本人の情報を伝えたり、またパスポートなどが盗まれた場合などにも有用だとしている。

どちらかというと、これを盗まれたときに発生する重要情報の漏洩などが気になってしまうが、/.J 読者諸氏のご意見はどうだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 医療情報は大事 (スコア:5, 参考になる)

    by dsk (14133) on 2012年08月14日 15時02分 (#2211805)
    BCG予防接種を受けているとツベルクリン反応が陽性になって結核を疑われたりするから、予防接種歴は大事
    基礎疾患とかアレルギー歴とかはもっておいたが吉だと思う

    ただし、ちゃんとした診断書じゃないと訴訟リスクを考えて治療してもらえないかも
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...