パスワードを忘れた? アカウント作成
4441391 story
インターネット

子供をネット上の有害コンテンツから守る、低コストで良く出来たフリーソフトウェアを教えて 118

ストーリー by headless
安全 部門より
eggy 曰く、

本家/.「Ask Slashdot: Good Low Cost Free Software For Protecting Kids Online? 」より

我が家の7歳と8歳の子供に、インターネットの利用を常に許可したいと考えている。しかし、子供たちがポルノサイトの広告など、有害なコンテンツを目にすることは絶対に避けたいところだ。といっても、自分でブラックリストやホワイトリストを作っていては時間がかかりすぎてしまう。そこでお尋ねしたいのだが、インターネット上の危険から子供たちを守るのに適切なフィルターが標準で用意されるフリーソフトウェアはないだろうか。子供たちはMinecraftが好きなので、ゲームサーバーへの接続を許可するといったカスタマイズを簡単にできるほうがよい。ただし、Googleで検索する程度ではフィルターを迂回できないぐらいの安全性も確保したいところだ。/.erおすすめのものがあれば教えていただきたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ken-1 (4041) on 2012年06月24日 15時26分 (#2179705)
    本家のタレこみ人もわかった上で聞いているのかも知れないけど、
    この手のものってソフトウェア本体よりもリストのほうがメインなわけで、
    リストの構築や維持には人手が恒常的にかかる上に面白くない。
    端的にいって金銭的なインセンティブがなければ維持しづらい。

    しかも国や地域別に文化的な違いがあったり
    判断基準を統一しないと使い物にならなかったりするので、
    バザールモデルにはあまり向かない。

    フリーソフトには向かない分野だと思う。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 15時44分 (#2179713)

    試したことはありませんが、MicrosoftがWindows Live ファミリーセーフティという無料のサービスを提供していますよ。
    これを使うとGoogleにもアクセスできなくなるようですが。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 15時45分 (#2179714)

    うちの小学校でも、殆どの子がスマートフォンを持っていますが
    殆どのアプリでアダルト広告が採用されており、
    未成年へのポルノ勧誘が無制限に行われています。

    また自身でも使用していますが、電車の中などで
    ほぼ裸で扇情的な広告が表示されると非常に気まずいです。

    現場ではインターネットは外と同じ、公共の場所と教育していますが
    PCやスマートフォンでポルノ広告なども同様に規制が必要と感じます。

    最低でも、ユーザが表示有無を選択出来るように
    ゾーニングは徹底されるべきであり、早急な対策を望みます。

    # DL違法化よりも、こっちが先だろうと

    • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 18時14分 (#2179785)

      そうだな。
      子供にスマホを与えた親は刑務所送りで、子供は観察処分にでもしたほうがいい。

      子供に過ぎたおもちゃを与えておいて、何言ってんだ。

      親コメント
    • ほとんどの子がスマホを持っているというのはどう考えても言い過ぎでしょう。ケータイ全体でもほとんどの子が持つのは高校生になってから。統計上は、中学生でも半分に達していないはず。

      それにAndroidの場合、そんなに成人むけ広告が表示されるとも感じませんが。アプリのバナー広告でも、最近はアプリ制作者に成人むけ広告は避けてくれというリクエストも多いので、カスタマイズされていますし、有料版を¥99とか、少額で購入すれば表示されなくなりますし。

      サイトの場合は不完全とはいえキャリアがフィルターを用意していますしね。多くの保護者が子どもの端末にフィルターを使っていないようですが、さすがにそれは保護者の責任でしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 18時07分 (#2179780)
      ほとんどの小学校では、親の目の届かない場で子供がPCやスマートホンを使うことなど推奨していません。
      リスクを承知した上で子供にスマートホンを持たせているのは親の判断でしょう。

        (#2179714)は、文頭で『うちの小学校でも、殆どの子がスマートフォンを持っていますが』と書いていますが、そんなDQN親が揃った学校は特殊な例ですよ。

      適切なゾーニング等の必要性は同感ですが、そんな特殊な環境を前提にした議論は無駄。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Yahoo!のような大手サイトですらポルノ広告だらけでしょ。

    • by Anonymous Coward

      まさに正論。

    • by Anonymous Coward

      明らかに出会いや援交目的の某アプリはいつになったら取り締まられるのかね

  • by Yoshikun (45201) on 2012年06月24日 16時00分 (#2179724)

    いつの間にかAdministrator/root権限を取得してアンインストールします。

    だって2chとか見たいから。
    ちなみに,/.Jがi学校のi-フィルターで弾かれます

  • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 15時55分 (#2179721)
    リビングにPCを設置してYahoo!あんしんネットをインストールしました。
    アダルトやアングラ系のサイトへのアクセスが(完璧じゃないものの)遮断してくれるので文字通り「あんしん」度が違います。無料なのはありがたいですね。

    その後、iPad2がやってきたのですが、こうしたフィルタソフトはあるんですが、あんしんネットみたいな時間制限機能が無いので、ルータを別途購入してファームウェアで利用時間制限ができる機能を設定しました。
    そこまで子供が信頼できねーのかと突っ込まれるかもしれませんが、善悪の判断がつかない子供には刺激の多いコンテンツが多いかなという結論に達した次第です。

    直近の問題として、こうしてフィルタしまくって、ボカロやブラウザゲーなど年頃の子達のおもしろコンテンツの情報に直に触れられない為、周りの子たちと情報の共有が出来ないことでしょうか。違う面白いコンテンツがあるだろと目を向けさせる努力も一応はしてるのですが、なかなかに一苦労です。
    • うちではMac OS X Lionの標準機能にある「ペアレンタルコントロール」でアカウント単位や曜日単位で使用時間を指定できるので、それで使用時間を制限しています。必要に応じて延長もできるのが便利です(設定・延長時、管理者権限のパスワードが必要)。

      親コメント
  • Dansguardianなんてどうでしょうか。ライセンスはGPLで、自由なソフトウェアです。

    http://dansguardian.org/ [dansguardian.org]
    http://dansguardian.org/?page=copyright2 [dansguardian.org]

    GNU/Linuxディストリビューションによっては、リポジトリに収録してあることもあり、その場合はパッケージ管理システム上からインストールできます。

    フィルタリングを構築する環境がGNU/Linux以外だったらちょっとわかりかねます。

    --
    I love Free software !!
  • 教育とは (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年06月24日 16時45分 (#2179743)
    「都合の悪いものは見せない」というのは教育の放棄だと思います。
    見せた上で「なぜそれがいけないものか」を教えることが大切ではないでしょうか。
    ネットだけの問題ではありません。例えばコンビニの雑誌売り場を見てください。必ず『成人向け』のコーナーがあり、隠すことなく
    表紙はむき出しで展示されています。そして場合によっては中身を見ることもできる。ネットよりもよっぽど有害な環境です。

    もし「教えるにしても、まだうちの子は幼すぎて・・・」とおっしゃるのであれば、ネットを一切使わせずに本を読んであげてください。
    もちろん、子供自身が本をよく読む癖をつけるように。そして疑問が生じたら親が責任を持って教えてあげることです。
    • by sumeshi0206 (12305) on 2012年06月25日 23時11分 (#2180576) 日記

      子供を持ったことの無いガキの意見だな
      現実と乖離した意見。

      まず見せない。見なければそういう概念は生まれないから。
      見てしまったときにだけなぜいけないか教えたほうがいい。

      なるべく見せないようにしていれば子供は見てはいけないものだときちんと察するよ。
      見てはいけないものという雰囲気も大事。
      堂々とあけっぴろげなら見てはいけないと説明しても説得力なくなるしね。

      実際、ロリアニメオタクで勘違いしてるやつがいるだろ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 20時28分 (#2179862)

      その「コンビニの『成人向け』のコーナー」の本を子供に見せて、
      「なぜそれがいけないものか」をどう説明するの?

      親コメント
  • by Limbodot (42869) on 2012年06月25日 10時01分 (#2180097) 日記

    一番辛いのって、コンテンツじゃなく、ブログやSNS等での匿名の他人から負のコメントを受けた時だと思うんですよね。
    時には自分の信念を持った発言が一蹴され、人格攻撃すらされる。
    自分から探しに行くようなポルノや暴力コンテンツなんてどうでもよくなるくらいのインパクトありますよ。
    そういうのはソフトウェアじゃ根本的に対処が難しい。
    他人の発言に打たれ強くなる。真に受けない。社会的に悪いと思ったことであっても無視する。ってことを教育するのは正直楽ではない。

    正のコメントだらけにしてあげるべき、と言いたいわけではありません。
    自分の場合は、そういう環境こそ自身のリテラシーが育つ場であった訳で。
    自分は大学で一人暮らしするまではネットを知らない(というかInternet自体が黎明期)ので、
    もし、小中の多感な時期にあれを味わうと、どうなるのか見当が付かない。
    という訳で、息子の事はちょっと不安になります。ソフト関係ないのでオフトピ気味ですが。

  • Adblock系ができてるんだから、見せたくない物系だってできるはず!

    まとめサイトに定義ファイルを置いておいて、自動DL+自動書き換えできればいいかもしれません。

  • Yahooあんしんねっとを利用しています。
    小学生ではブログが見れないほどにしっかりフィルタリングされているので、たまに見ても良いブログを個別に解除してあげるくらいで管理は楽です。
    オンラインゲームがフィルタリングされているかどうかは、まだ子供が聞いてこないので調べていません。ざっと検索してみましたが、マインクラフトができるかどうかはわからなかったです。

    本家でも似たようなことが言われていますが、ゲームは自動的なフィルタリングよりも親が子供に付き添っていいか悪いか判断してあげないと無理じゃないかな。でも判断が難しいよね。Ibっていうフリーのゲームが最近pixivやニコ動で大流行しましたが、ホラーゲームに分類されるのでそこで却下してしまいそうです。実際プレイしてみたらわかるのですが、教育上は全然問題がない内容です。…息子がオネエ系のイケメン好きになったらちょっと困るかw

  • by adeu (2937) on 2012年06月25日 12時06分 (#2180169)
    6歳の子供用にPCのアカウントをセットアップしたついでにIntersafe Web Filterというのを入れてみた。
    ブラウザに依存せずにフィルタリングできるというので買ってみたはいいんだけど、入れたら最後、設定項目がユーザごとにフィルタリングするかしないかの2択のみ。
    年齢とかカテゴリとか設定できないのでちょっと困りものです。
    子供がアルデバランの星の写真をGoogle Image検索で見つけてクリックすると、どうやらドメインが引っかかるらしく遮断されてがっかりというのを横で見てるとどうしたものかなと思います。
    • by skapontan (35455) on 2012年06月25日 14時43分 (#2180283) 日記

      疑わしきは罰する方針なのでしょうかね。
      まあ、フツーの親のニーズが「一切設定せず有害コンテンツを遮断したい!」というのだから仕方ありません。
      必死で有害でないコンテンツを除外しようとして、間違って有害コンテンツが通ってしまえば「バグだー訴訟だー」ですので。

      親コメント
  • 完全ブロックではなく、入手経路を複雑にする。
    なぜなら、手に入れる事自体が楽しくなって
    中身に汚染される心配が減るからだ。

    誰しも、集めることが目的になってしまっていた過去を持っていると思う。

    # ftpmail,fj....やっぱり、ファイルが何かしら加工されている系が愉しいですよね

  • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 16時33分 (#2179735)

    子供のうちに我慢を教えるのも大事だよ

  • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 16時41分 (#2179739)

    「有害」の定義でも星の数ほどあると思うんだね。

    明らかな18禁のポルノくらいはいいとしても、
    それ以外については宗教的な理由も含まれるから単純ではない.

    東京都知事の言ってるようなのは論外としても、ソーシャルゲームとかmixi、
    あたりになってくると、なにを有害と見なすかは人それぞれでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月24日 16時47分 (#2179745)

    プロキシサーバで画像をレンダリングして、人間の裸っぽい画像が多かったら禁止、
    みたいなアプローチは無いだろうか?

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...