パスワードを忘れた? アカウント作成
2778755 story
セキュリティ

マイクロソフト、「Microsoft Security Essentials」v4.0を公開 31

ストーリー by hylom
使っている人も多いのでは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

窓の杜の記事によると、無償ウィルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」v4.0の正式版(v4.0.1526.0)が公開されたそうだ。

変更点の詳細は明らかになっていないが、ベータ版では「システムに重大な影響を与えるウィルスに感染した際、使用者が操作しなくても自動的に復旧できる機能」や性能向上、デザインの変更などが行われていたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ikotom (20155) on 2012年04月26日 19時58分 (#2143566)

    個人は自由に利用できるようですが
    ビジネス用途では会社の中で10台までなので要注意ですよ!

    Microsoft Security Essentials は、PC が 10 台までの小規模ビジネスにご使用いただけます。PC が 10 台を超える場合は、Microsoft Forefront Endpoint Protection (英語) で保護することができます。

    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials [microsoft.com]

    10人じゃなくて10台なので今どきは複数サーバ立ててたらあっという間にリミットいっちゃいそうですよね。

    • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 20時25分 (#2143583)

      |10台までの小規模ビジネス。
      会社の中で10台ではなくて、PCの所有が10台以下ということではないかと。

      #この辺間違えると大変ですよ。
      #まぁ、説明不足(複数解釈できる余地がある)な注意書きではあります。

      親コメント
      • by ikotom (20155) on 2012年04月27日 3時03分 (#2143738)

        失礼。引用した文が良くなかったようです。

        > 会社の中で10台ではなくて、PCの所有が10台以下ということではないかと。
        確かに引用文だとそうも取れますね。誤解を与えてしまって申し訳ないですが、
        正しくは元コメに書いてあるとおり社内で10台です。

        以下のライセンスの方を引用しておけばわかりやすかったですね。

        お客様がスモール ビジネスに従事している場合、お客様は、お客様の事業で使用する最大 10 台のデバイスに本ソフトウェアをインストールして使用することができます。

        http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials/eula [microsoft.com]

        ちなみにスモールビジネスの定義が無かったので以前サポートに聞いてみたのですが、そのときの回答は、
        「おおよそ10台ぐらいを想定しているが、業態によってデバイスの数は変わってくるので
        自分が小規模だと思うならそれで良い」ということでした。
        # いずれにせよ10台までと明確に縛っているのでそこは問題じゃないそうな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          #2143583です。
          ライセンスへのリンクありがとうございます。

          たしかに、この書き方であればPCの保有数にかかわらず10台までですね。
          参考にさせていただきます。

      • 所有者は会社なんだから同じ事では?それとも個人が所有している?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 22時19分 (#2143636)

          いやおそらく、ikotom氏の書き方(「ビジネス用途では会社の中で10台まで」)だと会社に100台PCがあっても10台までなら許されるようにも受け取れる点にツッコミを入れているのだと思われ。
          #「社内のPCが10台以内に収まるような小規模ビジネス」って意味ですよね、元の文は

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            よーしパパ従業員のPC全部シンクライアントにしちゃうぞ
    • by Anonymous Coward
      10台なんですね。
      AVG Freeが個人向けなので、個人事業の開発で使ってる仮想デスクトップにはこれを入れてるんだけど、メインマシンのESETやMcAfeeに比べてハッキリと違いが体感できないな~
      検出したこともないし。ただ、市販品と比べて動作が軽い感じはする。
    • by Anonymous Coward

      仮想環境は含めなくていいのよね?

  • by legasus (38676) on 2012年04月26日 18時53分 (#2143522) 日記
    > ウィンドウがよりシンプルなデザインに
    MSは凝ったデザインとシンプルなデザインを交互に使ってきますね。
    VSやOfficeは濃くなったり薄くなったりを繰り返しているイメージが。

    マーケティングにはこれが効果的なんでしょうか。
  • by realloc (27431) on 2012年04月26日 19時44分 (#2143550)

    にもインストールできた!

    • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 20時43分 (#2143595)

      Ver2からできるようになってますね。

      確か、以前はライセンスの記述が「Enterprise以外のOSならOK(意訳)」と
      サーバOSとも取れる記述だったのでMSにメールで問い合わせたことあります。

      「OSの利用目的がEnterpriseでなければ(=個人、SOHOなら)サーバOSに入れてもライセンス違反じゃない」と
      お墨付きの回答でしたので、個人でWindowsServer使う分には堂々と使えますよ。

      ※実際、個人でWindowsServer使うには一番堅実なアンチウィルスだと思います→MSE

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        知らなかった…

        それなら変な細工してWHSにforefront client security入れる必要なくなったな。
        素直にMSEを使うか。

    • by camelus (41736) on 2012年04月26日 20時25分 (#2143582) 日記

      前のバージョンのmseでも使えました。

      以前は、インストーラがWindows Serverを弾いていたけど、
      いつの間にか普通に通るようになったみたいです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年04月27日 10時15分 (#2143818)

      同じく非サポートのWin XP x64もインストールできました。(中身はWin XP x64の中身は Server 2003)
      普通のXP用のインストーラではインストールできないんで、Vista/7 のx64のインストーラでインストールします。
      蹴られる事も無く、正常に動いております。

      こんな環境今じゃほとんどねーでしょうけど、でも市販のウイルス対策ソフトは非対応、実際に入れようとしてもはじかれるわけで非常に貴重なのですよ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 19時25分 (#2143535)

    βテスターには本日「26日でβテスト終るよん」とメールが来ていたはずです。

    The final release of the latest version of Microsoft Security Essentials has recently been released and the beta program will end on April 26th2012.

  • by Anonymous Coward on 2012年04月26日 19時31分 (#2143539)

    まあWin8自体に組み込まれたんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月27日 10時29分 (#2143831)

    LIVEが復活して欲しいと思ってるのは俺だけ?

  • by Anonymous Coward on 2012年04月27日 11時08分 (#2143849)

    「更新押してもver4にならない……」と思ったら、WindowsUpdateからバージョンアップするんですね。
    ちょっとめんどくさく感じたけど、考えてみれば他社のセキュリティソフトもインストーラーダウンロードしたりの手間がある事を考えると、どっちもどっちか。

    • by Anonymous Coward

      MSEは定義ファイルの更新が[重要]じゃなくて
      わざわざ選択しないといけないんだよね...
      自動的に更新されるようにするべきだと思うんだが

    • by Anonymous Coward

      うちの家族用PCのMSSEは何もしなくても勝手に4.0にアップデートされてたけど。(管理者権限を与えていないPCだから家族の誰かが勝手に入れたわけではないはず)
      自分で自動更新を無効にしておいて「めんどくさい」とかいう冗談はやめてね。

      • by Anonymous Coward

        いや、自動更新は無効にしてないです。
        ちなみに当方のOSはXP SP3です。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...