パスワードを忘れた? アカウント作成
22468 story
Yahoo!

Yahoo!メールのヘッダ漏洩で総務省が行政指導 26

ストーリー by mhatta
たいへんだな 部門より

KAMUI 曰く

総務省はウェブメールサービス Yahoo!メールにおいて、受信したメールに他人のメールのヘッダ情報が表示される不具合があったとして、ヤフーに対し行政指導を行った(総務省の報道資料)。

昨年 10月31日から今年 2月21日の約4ヶ月間、受信メールの約 57,000通に「送信日時、送信元メールアドレス、宛先メールアドレス、件名、経路情報」など他人のメールのヘッダ情報が併記されていた事が原因で、これらが追加表示される事があったというもの。原因は「メールサーバーのソフトウェアの不具合」だそうだが、「テストで不具合を確認しながら、連絡ミスでそのまま全てのサーバーにインストール」してしまったとの事。

ヤフー側では 3月18日にこの問題を告知。3月24日になって総務省に報告を行い、それに対する指導が今回行われた訳だが……動きがちょっと遅すぎる印象は拭えないよなぁ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月03日 8時09分 (#1324117)
    ヤフーは電気通信事業者だから総務省が指導する権限があるけども、
    電気通信事業者じゃないウェブメール事業者が事故を起こしても、何も指導はされないのではないかな。
  • つまりは500円 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by retromania (30296) <retro77777@gmail.com> on 2008年04月03日 13時06分 (#1324288) ホームページ
    また500円を払ってくれるんだね?Yahooさんは?
    --
    ラーメン、オーバークロック大好き
    • by Lurch (10536) on 2008年04月04日 18時17分 (#1324983)
      昨年、情報漏洩保険(商品名は忘れました)の説明を聞きましたが、保険で支払われる費目に、お詫び文の郵送料と1件500円程度のお詫びの品ってのがありました。

      社会常識化してるのかも^_^;
      --

      ------------
      惑星ケイロンまであと何マイル?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そろそろY!JとSoftBankを同一視するのはいかがかなものと…
      なんでもかんでも500円を引き合いに出すのも…
      500円玉貯金してるのでAC
      • by Anonymous Coward
        > そろそろY!JとSoftBankを同一視するのはいかがかなものと…

        Y!JとSoftBankを同一視しているのは君では?

        昔、情報漏洩して被害者に500円支払った時の被害者はヤフーBBユーザー。
        • by Anonymous Coward
          Yahoo! BB そのものを提供しているのは SoftBank BB
          その上でメールサービスなどを提供しているのが Yahoo! Japan
          • by Anonymous Coward
            >Yahoo! BB そのものを提供しているのは SoftBank BB
            >その上でメールサービスなどを提供しているのが Yahoo! Japan

            その通りですね。
            前回500円を支払ったのはSBB。
            Y!Jは弊社は情報漏えいの件はうちには関係ありませんスタンスでした。
            事実この時にY!JはSOFTBANKと離れたがってたましたし。
            (Y!WalletはY!Jですが、この情報はSBBからは全く見れません)

            いくらY!BBとYahoo!の名前が付こうが中にいる人にとっては全くもって別会社・別サービスだという認識です。
            まぁ世間一般の認識ではY!J=SoftBankなのでしょうね。
            不毛な議論になりそうなのでここら辺で。。。
  • by Anonymous Coward on 2008年04月03日 12時38分 (#1324271)
    >ヤフー側では 3月18日にこの問題を告知。3月24日になって総務省に報告を行い、
    >それに対する指導が今回行われた訳だが……動きがちょっと遅すぎる印象は拭えないよなぁ。

    行政指導繋がりの話題で、ちょっと前になりますが「iPod nanoの発火事故に関する厳重注意」 [nikkeibp.co.jp]
    がありましたね。

    製品に起因すると疑われる発火事故で、アップルもそれを認識していたにも関わらず
    アップルの理解不足により経済産業省への報告義務を怠ったという話ですが、
    報告義務を認識していたのに経済産業省へ報告を見送って、重大事故公表を避けた
    とも疑われても仕方ない。
    アップルほどの企業で、法務担当者がそれを知らないとは思えない。

    そしてその後、iPod nanoの発火事故の原因や影響範囲の調査結果の公表がない。

    製品イメージの低下を避けるために問題公表を避けているような疑いを
    どうしても感じてしまう対応でした。

    報告義務があるのに報告しない、数ヵ月後に行政指導されて初めて報告するという
    アップルと比べれば、ヤフーの動きが遅すぎるという印象は感じないですね。
    むしろ迅速にすら感じます。

    • by Anonymous Coward
      無料とはいえ、登録が必要なサイトにリンクを張るなら一言添えていただきたい。

      あと、この手の対応は相対的に遅い速いと言ってしまうとミスリードする危険性もあるので
      言えることは「Yahooは遅いが、アップルは輪をかけて遅すぎる」の方がいいのでは。
      • by Anonymous Coward on 2008年04月03日 18時25分 (#1324427)
        >あと、この手の対応は相対的に遅い速いと言ってしまうとミスリードする危険性もあるので
        >言えることは「Yahooは遅いが、アップルは輪をかけて遅すぎる」の方がいいのでは。

        ミスリードって何のことでしょうか?
        「アップルは輪をかけて遅すぎる」というのがミスリードでしょう。
        遅すぎるのではなく、義務があるのにやらなかったんです。

        結局、消防署から回ってきた情報を見て、アップルから報告が提出されていない
        ことに気づいた経産省が怒って行政指導の厳重注意という重い指導が入ったんです。
        相対的に遅いとか早いとかいうレベルじゃないですな、アップルは。

        ついでにいえば、リンク先のTech-on!の記事は、登録しなくても読めます。
        読みにくいだけ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2008年04月03日 22時26分 (#1324559)

          「ついで」に反応するのも何なんだが。

          ついでにいえば、リンク先のTech-on!の記事は、登録しなくても読めます。
          読みにくいだけ。

          あれは読みにくいとかいうレベルじゃないと思うが?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            あれは読みにくいとかいうレベルじゃないと思うが?
            w3mなので(おい)

        • by Anonymous Coward
          「もっと悪いところがあるから、これは迅速な対応だったんだ」

          という理屈がミスリードでなくて何だというのか

          「これは遅い対応だった。」

          それは事実。
          他にもっと問題ある対応をしている会社があったところで、この事実を覆せるものじゃないのに
          それを覆すあなたの理屈はおかしい
        • by Anonymous Coward
          >アップルと比べれば、ヤフーの動きが遅すぎるという印象は感じないですね。
          >むしろ迅速にすら感じます。

          これって

          『エド・ゲインと比べれば、女子高生コンクリ詰め事件の犯人が凶悪すぎるとは感じないですね。
           むしろ善良にすら感じます。』

          こういう理論展開だよな
  • by Anonymous Coward on 2008年04月03日 11時25分 (#1324226)
    行政指導なるものを受けた経験が無いので教えてクンになっちゃいますが;

    このケースの場合、行政指導って具体的にどんな内容のものがどういう形で来ると推測出来るのでしょうか?
    まさか紙1枚に「次から気をつけてネ」って書いてあるだけとか……。
    #いやそもそも紙で来るかどうかすらも知らないのですが。
    • Re:後学の為に (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2008年04月03日 20時24分 (#1324486)
      行政指導は、文書によるものと口頭によるものがあります。
      今回のケースは文書により行われており、
      その全文がタレコミのリンク先で公開されています。
      親コメント
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...