アカウント名:
パスワード:
その通り共通IDにするならちゃんと一つのID登録で共通で使えるようにしないとセキュリティホールと手間を増やすだけでなんの意味もないこれって他所の共通IDもそうなんよねGoogleIDで作れますとか謳って普通にアカウント情報入力求めるところとかそりゃGoogleサービス動かないときに使えないってのはわかるけどその場合、大多数のユーザーはログイン諦めるから、元アカウントの管理もしないからリスクとして残るし
ていうかJR東日本の中だけで連携してどーすんだよ東日本のなかだったらサービス一つだけでいいだろ統一して纏めろ
連携っていうなら東海とか西とかと連携することを考えろ
あと東日本はえきねっとがクソなのをなんとかしろなんで0時から5時の間は切符が買えないんだ?えきねっとの中の人が寝てるのか?
東は部門(事業本部)ごとに別会社並みにバラバラじゃなかったっけ?
社内的には困難を乗り越えて共通IDを利用できます。すごい。なんじゃないかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
共通IDの意義を考えろ (スコア:0)
その通り
共通IDにするならちゃんと一つのID登録で共通で使えるようにしないと
セキュリティホールと手間を増やすだけでなんの意味もない
これって他所の共通IDもそうなんよね
GoogleIDで作れますとか謳って普通にアカウント情報入力求めるところとか
そりゃGoogleサービス動かないときに使えないってのはわかるけど
その場合、大多数のユーザーはログイン諦めるから、元アカウントの管理もしないからリスクとして残るし
Re: (スコア:0)
ていうかJR東日本の中だけで連携してどーすんだよ
東日本のなかだったらサービス一つだけでいいだろ統一して纏めろ
連携っていうなら東海とか西とかと連携することを考えろ
あと東日本はえきねっとがクソなのをなんとかしろ
なんで0時から5時の間は切符が買えないんだ?
えきねっとの中の人が寝てるのか?
Re:共通IDの意義を考えろ (スコア:0)
東は部門(事業本部)ごとに別会社並みにバラバラじゃなかったっけ?
社内的には困難を乗り越えて共通IDを利用できます。すごい。なんじゃないかな?